
夏の白は爽やかさや冷涼感を演出できることもあり、大活躍。皇后雅子さまも夏に白アイテムを投入されています。そこで、雅子さまの夏ファッションで「白バッグ」を合わせられたコーディネートをチェック。レフ板効果でトーンアップできる白バッグはおすすめです。
スカイブルーのセットアップに丸みを帯びた白小物でフェミニン度を底上げ
1993年8月、栃木県宇都宮市でサッカーの試合をご観戦になった雅子さま。夏にぴったりの爽やかな配色のコーディネートでした。


雅子さまがお召しになったスカイブルーのセットアップは、ベルトでしっかりとウエストマークされたデザインでスタイルアップ。白の丸襟に、丸い帽子、ラウンドデザインのバッグと、曲線的なデザインがよりフェミニンな印象を与えています。バッグは柄の部分が異素材になっていて、おしゃれのポイントに。また、襟や帽子、バッグと白を散りばめることで、特に顔周りが明るくトーンアップ。靴も白でそろえられ、抜け感もばっちりです。
オールホワイトコーデにはデザイン性のあるバッグでアクセント
1996年8月、山梨県の勝沼にあるワインカーヴをご視察に。雅子さまはエンボスデザインの白のセットアップのオールホワイトコーデでした。




白の半袖のセットアップは、ジャケットの裾がラウンドにカットされ、エレガントな印象。白のパンプス、パールのイヤリング、ゴールドのブローチを選ばれ、シンプルでノーブルな装いです。
→皇后雅子さまの夏の「チェック柄」「ストライプ柄」コーデはコチラ
ビビッドなイエローのセットアップに白小物でフレッシュ感UP
1997年7月、ご夫婦そろって初めてとなる沖縄ご訪問。夏らしいビビッドなイエローのセットアップに白小物をコーディネートされていました。



鮮やかなイエローのセットアップは、襟と袖部分が白の折り返しデザインが特徴。こぶりながらも厚みがありコロンとしたデザインが女性らしい白のバッグもアクセントになっていました。靴や帽子も白でそろえられ、イエローのフレッシュ感を引き立てた明るいコーディネートでした。
色の違いをつけた上級者なワントーンコーデはクラッチバッグがスマート
2008年8月、那須の御用邸を訪問された際の雅子さまのファッションは、ほんのりサンドカラーのやわらかな素材のパンツスーツでした。



白のインナーに、サンドカラーのパンツスーツというシンプルコーデは、オフホワイトのクラッチバッグと靴を合わせられ、わずかな色の違いをミックス。ゆったりめのワイドパンツにコンパクトなクラッチバッグを合わせることで上品な佇まいにまとまります。靴とバッグは温かみのあるオフホワイトで明るさをプラスしています。
涼やかなブルーのジャケットを引き立てる白で爽やかさ倍増
2015年8月、須崎御用邸にご滞在のため下田へ向かわれたご一家。雅子さまは鮮やかなブルーのジャケットに白のパンツとバッグと靴を合わせたマリンコーデでした。


雅子さまは、白のパイピングがはいったターコイズブルーのノーカラージャケットを主役にインナーもパンツも白をセレクト。靴もバッグも同色の白を合わせ、爽やかさを後押ししています。ネックレスのトップにはターコイズブルーの石がついていて、ジャケットとリンク。海を思わせる夏テイスト満載のコーディネートでした。
ストライプ柄のセットアップにクラッチバッグで洗練された印象に
2018年8月、第100回全国高校野球選手権記念大会の開会式にご出席するため阪神甲子園球場を訪問された天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま。手には白のクラッチバッグをお持ちでした。



雅子さまは淡いブルーグレーに白のラインがはいった五分袖のストライプ柄スーツでお出ましに。ボーダーやストライプはカジュアル感も出やすい柄。そこに、白のクラッチバッグを合わせることで上品な印象にまとまります。ジャケットの白ボタンで、靴やバッグなど小物を白で統一することで、全体的に爽やかな印象です。
●皇后雅子さま、夏は「バイカラー」でキリッとクールに洗練ファッション