
髪がパサついていると、せっかくおしゃれをしても台無しに……。見た目年齢にも影響する髪。スカルプケアで髪悩みが減ったというタレントの安めぐみさん(43才)に、美しく保つ秘訣を教えてもらいました。
2日に一度はスカルプエッセンスで集中ケア
昨年、9年ぶりに2人目の女の子を出産した安さん。髪にも変化があり……。
「産後半年頃から抜け毛に悩まされて。洗髪前の予洗いや、スカルプブラシでの頭皮マッサージが習慣になりました」
2日に一度はスカルプエッセンスで集中ケアし、週1~2回のヘアマスクで髪を労わったおかげで、髪もふんわりに。
「髪も肌と同様に、“いつもありがとう、お疲れさま”と労わりの気持ちを持ってケアすることを心がけています」
乾燥対策やツヤを出したいときは、ローション&オイル
「ドライヤー後、髪がパサつく感じがしたときはヘアローションをつけてサラサラ感をキープ。スタイリングのときは髪のツヤが大切なので、オイルをワンプッシュ。好きな香りで気分が上がります」

・ラ・カスタ「アロマエステ ヘアローション スムース(150ml/1870円)
・MTG「リファ ロックオイル」(100ml/2420円)

スカルプブラシとエッセンスで頭皮ケア血行促進し、健康な髪の成長をサポート
「いろいろなスカルプブラシを試しましたが、一番使っているのはコレ。凝りやすいこめかみの上なども念入りにマッサージ。エッセンスは毛周期を整える成分を豊富に含んでいると聞き、使い始めましたが、気になっていた薄毛部分が気にならなくなりました」

・ウカ「スカルプブラシ ケンザン」(2420円)

・アールイーサロン「BMS ホームケア SCスカルプエッセンス50【頭皮用】」(30ml/3万5000円)

心がへこむ髪のパサつきに週1〜2回のヘアマスク
「若い頃から肌がカサつくと気持ちが沈んでしまうんです。髪のパサつきも同じ。そのため、保湿はしっかりするように。ヘアマスクを行うことでサロンでするトリートメントのような仕上がりになりますよ」
・ユメドリーミン「ツイインテンシブ ヘアマスク スムース&リペア」(160g/6930円)

※商品価格は全て税込。価格は編集部調べです。
◆安めぐみ

バラエティ番組やグラビアなどでブレイク。やわらかな雰囲気の「癒し系タレント」として話題に。ナビゲーター等でも幅広く活躍。昨年次女を出産。アロマテラピーアドバイザーの資格も持つ。
撮影/平林直己 ヘアメイク/mahiro(m’s up) スタイリスト/山口沙織 衣装協力/PourVous、ナチュラリ ジュエリ
※女性セブン2025年4月10日号