
写真11枚
ひとり旅や女子旅、夫婦旅もいいけれど、ときには親子水いらず、母と娘で早春の旅へ–––。日本はじまりの地とされる古都・奈良はいま、1300年を誇る悠久の歴史に新しい魅力が加わっている。かつて訪れた人も、初めての人も、歴史と未来がつながる新感覚の大和路を旅しよう。
築130年の酒蔵がよみがえる地元野菜を使った料理も絶品
歴史ある街は、古都の景観を残しつつ新しい息吹も吹き込まれている。築130年の酒蔵をリノベーションしたホテル『NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち』は、どこかなつかしさを残しつつスタイリッシュさがあり、母も娘も落ち着く空間で、非日常的な滞在が叶う。
明治元年創業の『奈良豊澤酒造』の酒蔵を改修し、全8室ある客室はどれも違った趣きに。客室の冷蔵庫には豊澤酒造の日本酒が常備され、檜風呂には入浴剤として酒粕が置かれ、まさに“酒ホテル”がコンセプト。通り土間を改修したレストランでは、大和牛や大和野菜など、地産地消にこだわった奈良の美味に出合える。1室2名 朝食付き 4万8730円〜(1名)

写真11枚

写真11枚

写真11枚

写真11枚

写真11枚
DATA
NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち
奈良県奈良市西城戸町4
0120-210-289