《顔タイプはフェミニン。ただ自分はカジュアルな服が好きなので…。フェミニンを混ぜつつ、カジュアルなお洋服を選ぶ方法を教えてもらったり本当に自己診断じゃわからない…可能なら、みてもらうことをおすすめします!》――AKB48の指原莉乃(26才)がツイッターでつぶやくと、リツイートが止まらなくなった。

3分でできる「顔タイプ診断」で人生をリメーク!
指原が受けたのは、今、芸能界から熱い視線を浴びている「顔タイプ診断」だ。『顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服』(かんき出版)の著書があるイメージコンサルタントの岡田実子さんが提唱するこの診断を、大泉洋(45才)や柏木由紀(27才)のほか、AKB48の横山由依(26才)らがこぞって受けている。
「顔タイプ診断とは一般的にいわれる『顔の黄金バランス』をベースに、大人タイプか子供タイプか、直線タイプか曲線タイプかに分けて、最終的に8タイプに分類し、似合う服や髪形、アクセサリーなどを知る診断です」(岡田さん・以下同)
岡田さんいわく、似合う服や髪形は、身長やスタイルよりも“顔”で決まるというのだ。
「たとえば、小西真奈美さん(40才)も榮倉奈々さん(31才)も身長は170cmほどありますが、顔の印象が違う2人では似合うものが違いますよね」
そう語る岡田さんは、化粧品販売の仕事を経験した後に起業し、イメージコンサルタントとして独立。これまでに5000人以上の女性に、似合う服や髪形の提案をしてきた。多くのイメージコンサルタントはパーソナルカラーと骨格診断だけで似合う服をアドバイスするが、そこに顔タイプ診断というオリジナルメソッドを加えて詳しく分析するのだ。岡田さんは、自分の顔タイプを知ることのメリットをこう説明する。
「似合う服を簡単に選べるようになるので、むだな買い物をしなくてよくなりますし、似合わないファッションや髪形を避けられるので、相手からの印象もよくなります。自分のタイプを知ることは、自分がどう見られているかを知ること。もしも、子供っぽく見られやすいのであれば、大人要素をプラスするといった工夫もできます」
ここまで聞くと岡田さんにすぐ診断してほしい!という声が多く聞こえてきそうだが、岡田さんの予約は「毎月受け付けをスタートすると、予約は一瞬で埋まってしまうんです」とのことだ。
そこで今回は、16の質問に答えることで自分の顔タイプを診断できる方法を教えてもらった。必要なのは、鏡だけ。タイプそれぞれに似合う服や髪形を紹介しているので要チェックだ。
「特に、ピアスやイヤリングは簡単に全体の雰囲気を変えられるので、ここから始めてみてもいいかもしれませんね」
16問の質問に答えるだけで「顔タイプ」を診断!
さっそく、自分の顔タイプを知って変身してみよう!



8つのタイプは以下の通りだ。
・【タイプ1】キュート 高島彩タイプ
・【タイプ2】フレッシュ 石田ゆり子タイプ
・【タイプ3】フェミニン 石原さとみタイプ
・【タイプ4】クール 松下奈緒タイプ
・【タイプ5】アクティブキュート 小泉今日子タイプ
・【タイプ6】クールカジュアル りょうタイプ
・【タイプ7】ソフトエレガント 松嶋菜々子タイプ
・【タイプ8】エレガント 中谷美紀タイプ
【タイプ1】キュート/高島彩タイプ

【その他、このタイプのタレント】
橋本環奈、小倉優子
【こんな特徴】
子供タイプで曲線タイプ、実際よりも年下に見られがちです。顔の輪郭やパーツも丸みを帯び、ソフトで幼い印象も。大人っぽくしたければフェミニンに寄せて。
【似合う服装】

キュートに似合うトップスは曲線的なもの。VネックよりもUネックがオススメで、フリルやレースも大の得意。アウターはカジュアルなGジャンや丸襟のジャケットが似合う。ボトムスはスカートならフレア、パンツならデニムやコットンパンツが◎。
【イヤリング・ピアス】

小さくて丸いモチーフのものをチョイス。小ぶりのパールや花など、繊細で華奢なデザインがオススメ。
【髪形】
ふんわりしたシルエットが似合う。長さはショートからセミロング。長くするとおとなしく見えるので、ラフにまとめるなど工夫して。パッツン前髪もおでこを出すのも得意。
【タイプ2】フレッシュ/石田ゆり子タイプ

【その他、このタイプのタレント】
永作博美、宮崎あおい
【こんな特徴】
親しみやすさと清潔感を兼ね備えたタイプで、人から話しかけられやすい。また、若く見えるため、仕事で頼りないと思われることもある。
【似合う服装】

シンプルなトップスが似合うフレッシュタイプには、ボーダーTシャツやスキッパーシャツなど、シンプルで爽やかなカジュアルがオススメ。スカートは、Aラインや台形、ギャザーの少ないフレア、パンツはデニムやコットンが似合う。
【イヤリング・ピアス】

直線と曲線を組み合わせた、ゴージャスの一歩手前のシンプルなものを選んで。
【髪形】
ナチュラルなスタイルが似合うので、パーマは掛けすぎないように。前髪はあった方が似合うが、大人っぽくしたければなくしても。長さはショートからセミロングがオススメ。
【タイプ3】フェミニン/石原さとみタイプ

【その他、このタイプのタレント】
深田恭子、白石麻衣
【こんな特徴】
曲線的な大人顔で、女優に多い典型的な美人タイプ。ただし、実際の性格よりも女性らしく見られてしまう一面も。
【似合う服装】

Tシャツのようなシンプルなものよりも、ドレープのあるブラウスが似合うのがこのタイプ。フードつきのコートなど子供っぽいものは避けて。スカートは膝丈からロングが似合う。パンツは女性らしいきれいめなものを。デニムはノーダメージで。花柄やペイズリーなど曲線的なものが似合う。
【イヤリング・ピアス】

華やかで大ぶりな、丸みを帯びたデザインが似合う。動くたびに揺れる、女性らしいピアスも大の得意。
【髪形】
華やかなヘアスタイルがとにかく似合う。長さはセミロングからロング。ショートの場合も大人っぽさを意識して。ウエーブやカールを取り入れて曲線的なシルエットに。
【タイプ4】クール/松下奈緒タイプ

【その他、このタイプのタレント】
黒木メイサ、水川あさみ
【こんな特徴】
直線的な大人顔で、凜々しい美人系。立体的な顔はところどころ骨っぽさも感じられ、キツイ性格をしているように見られがちだが、服や髪形に曲線を取り入れ、エレガントに近づけると柔らかい印象に。
【似合う服装】
![VネックのT]シャツにひざ下丈のタイトスカート、とがったパンプスの女性のイラスト](https://j7p.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
トップスは直線的なシャツやVネックをチョイスして。アウターもトレンチコートのように直線を意識し、丸襟などは避けて。スカートはAラインかタイトが似合う。パンツはハリのある素材でセンタープレスがあればなおよし。柄は、ストライプや幾何学模様、ゼブラ柄がオススメ。水玉は苦手。
【イヤリング・ピアス】

とにかくシャープなデザインを選ぶ。大人っぽくキラキラと光を反射するものも似合う。
【髪形】
長さはセミロングからロングにすると美人度がアップ。斜めに流す前髪が得意。前下がりのボブのような直線的なシルエットや、大きく巻いた華やかなスタイルが顔にマッチ。
【タイプ5】アクティブキュート/小泉今日子タイプ

【その他、このタイプのタレント】
新垣結衣、安達祐実
【こんな特徴】
子供タイプで曲線タイプだが、キュートに比べるとパーツが大きめで元気でパワフルなイメージ。多少派手に見えるファッションが似合う。フェミニン寄りにすると大人っぽく。
【似合う服装】

顔の雰囲気に合わせて曲線的でかつ、ギャザーやフリル、ビジューつきなどインパクトのあるトップスが似合う。トレンチコートは苦手。ボトムスもスカート・パンツともに曲線を意識し、大人っぽいパンツには共布のリボンベルトを合わせるなど工夫を。花柄、水玉、ギンガムチェックが似合う。
【イヤリング・ピアス】

プチプラでも買えるプラスチック素材なども安っぽく見えない。デザインはインパクトのあるものを。
【髪形】
ショートか肩につかない程度のボブが似合う。ロングの場合はお団子のようなまとめ髪に。シルエットは丸みを意識するものの、ラフに、あまり作り込みすぎないのがポイント。
【タイプ6】クールカジュアル/りょうタイプ

【その他、このタイプのタレント】
剛力彩芽、冨永愛
【こんな特徴】
顔の輪郭もパーツも直線的で、クールでボーイッシュなイメージを周囲に与える。若く見られることも多いので、大人っぽい印象を与えたければ、クールやエレガントに近づけて。
【似合う服装】

シンプルでクールな、メンズライクなトップスが似合い、辛口アイテム、オーバーサイズも大得意。フリルなどは避けて。ボトムスもすっきりタイプからチョイスを。デニムはワイドもボーイフレンドもスキニーもよく似合う。
【イヤリング・ピアス】

直線的なデザインが似合う。フリンジなどカジュアルなデザインがオススメ。スエードなどにも挑戦してみて。
【髪形】
長さは肩前後がベスト。前髪は斜めに流すかナシで。シルエットはストレート。パーマは掛けすぎると違和感が出るので、ナチュラルに。外はねスタイルがよく似合う。
【タイプ7】ソフトエレガント/松嶋菜々子タイプ

【その他、このタイプのタレント】
綾瀬はるか、吉永小百合
【こんな特徴】
優しく上品で、落ち着いた印象を与えるタイプ。ただし、必要以上におとなしく見られてしまうことも。エレガントに近づければ華やかに、フレッシュに近づければカジュアルに。
【似合う服装】

似合う服が多いタイプだが、トップスは特にシンプルなものがオススメ。あまりにデコラティブだと顔が服に負けてしまうことも。スカートはタイトやAライン、プリーツ。柔らかな素材も得意。パンツはシンプルなきれいめをチョイス。
【イヤリング・ピアス】

華奢で小さめ~普通の大きさが似合う。直線と曲線のミックスされたティアドロップ形のようなものは◎。
【髪形】
長めのショートかセミロングが似合う。前髪はあってもなくてもOK。シルエットはストレートか適度な内巻きに。毛先だけ軽くカールして動きを出すのもオススメ。
【タイプ8】エレガント/中谷美紀タイプ

【その他、このタイプのタレント】
北川景子、篠原涼子
【こんな特徴】
上品で華やか。落ち着いてもいて、大人の女性の雰囲気を醸し出すタイプ。一方で派手な印象を与えることも。その場合はソフトエレガントに近づけることで優しさを加えて。
【似合う服装】

インパクトのあるトップスが似合うため、普通のデザインでは寂しく見えがちになるので、シンプルなものにはスカーフやアクセサリーで華やかさをプラス。スカートは膝丈より長めのタイト、Aライン、プリーツ、フレア。パンツはシンプルなきれいめを。
【イヤリング・ピアス】

顔のパーツに負けない、直線的で太い部分と曲線部分がミックスされたものを選んで。
【髪形】
似合うのはロング。ショートの場合も長めにしてクールさをおさえて。シルエットはストレートか大きなウエーブ。前髪は作らないか斜めに流すかにして大人っぽく。
ここがギモン!顔タイプ診断Q&A
Q.年齢によって顔タイプは変わる?
「肌がたるむと変わることもありますが、目や鼻の位置などは変わらないので、それほど変化することはありません。それよりも太ったりやせたりすることの方が、影響が大きい。芸人の渡辺直美さん(31才)は、体重を増やしメイクと髪形を変えたことで、フレッシュからアクティブキュートに顔タイプが変わりました」
大幅に体重の増減があった場合には、診断をやり直すのがよさそうだ。
Q.男性にも診断は当てはまる?
答えはイエス。たとえば大泉洋はフェミニンタイプだという。
「顔に曲線しかないタイプなので、番組でストレートヘアのカツラをかぶってもらったら、全く似合いませんでした。彼の場合はあの天然パーマがよく似合うんです」
ダウンタウンの2人は浜田雅功(55才)が子供タイプ、松本人志(55才)が大人タイプだという。
「蝶ネクタイに短パンというファッションは、浜ちゃんなら似合いそうだけれど、松ちゃんの場合はどうかな?と思いますよね。顔のタイプで判断しているんです」
かつて浜ちゃんがカジュアルな服、松ちゃんがスーツを着ることが多かったのは、似合う服を選んだ結果でもあるのだ。
Q.似合うメガネを知りたいです
曲線的な顔立ちなら曲線的なメガネ、直線的な顔立ちなら直線的なメガネが原則として似合うという。
「ただし、曲線的なかたが直線的なものをかければスタイリッシュに、直線的なかたが曲線的なものをかければ優しい雰囲気になります」
なりたい顔に合わせて選ぶのがいいのだ。店で選ぶときは、タイプを問わず気に入ったものを3種類ほど試し、全身鏡でバランスを見てから、いちばん似合っていたものとよく似たタイプを2つほど試して、ベストを絞り込んでいく。
鏡に映すだけでなく、スマホで自撮りをするとより客観的な視線でチェックができる。
イラスト/菜々子
※女性セブン2019年3月21日号
●【30秒心理テスト】あなたはダイエットを続けられる人かを判定!4タイプ別の”痩せる方法”も紹介
●肌見せの準備はOK?“ダイエットがんばった度”を【心理テスト】で診断