背中に居座る贅肉のせいで、後ろ姿年齢がグッと上がってしまっていないだろうか? そんな老け要素の背中の肉を落とす手軽な方法を5つピックアップ。即効で背中痩せを期待できるものばかり。これで、思わず見惚れる背中美人になるかも!?
1日30秒!背中のはみ出し肉を撃退「フリパラツイスト」のやり方
ブラジャーから脂肪がはみ出た背中ブスが急増中。見えにくい部分だからこそ、「フリパラツイスト」で今すぐ改善! 肩甲骨エクササイズを多数考案。著書に『フリパラツイスト』(講談社)があるエイジングケア・パーソナルトレーナーの高橋義人さんに聞いた。
フリパラツイストとは、「乳び槽(にゅうびそう)」という器官にアプローチすることで、短期間で体を引き締め、脂肪を燃焼させる驚異のダイエットメソッド。
まずは基本姿勢をマスター
かかとをつけてつま先を90度に開き、頭、肩、お尻、かかと全てを壁にぴったりとつけるイメージでまっすぐ立つ。体が一直線になるように。
【NG】お尻が出ないよう体を一直線に!
猫背の人はお尻が突き出て出っ尻になってしまいがち。脚のつけ根部分を前に出してお尻を引っ込め、体が一直線になるように。
【やり方】肩と下半身を固定したまま右にツイスト
腕を肩まで上げて大きく広げ、下半身、肩は極力動かさずに、ぞうきんを絞るようにツイストする。なるべく早く大きく動かすことを意識して30秒行う。
同じく肩と下半身を固定したまま左にツイスト!
【NG】腰を横に振ったりひざを動かしたりしないよう注意!
フラダンスのように腰を横に振ったりひざを動かしたりするのではなく、ぞうきんを絞るようにツイスト。軸がぶれるとひざも曲がりやすいので注意。
指先は矢印ポーズで効果アップ!
両手は人差し指と親指を伸ばした矢印のポーズにすることが重要。首、肩、腕のラインが効果的に伸びる。
つま先は90度に広げて効果アップ!
かかとをつけ、つま先を90度に広げて立つことで、体の軸がぶれにくくなり、エクササイズ効果がアップ。
撮影/玉井幹郎
背中のはみ出し肉を消す!“ながら”「肩甲骨エクサ」のやり方
「うっとり美容」で自身も8kg減を達成したナイトケアアドバイザーの小林麻利子さんが、日常に取り入れやすい「ながらエクササイズ」を指南。
腕を大きく動かすため、洗面所が狭い場合はリビングなど場所を変えよう!
【1】 脚を肩幅に開き、姿勢を正してドライヤーを持つ
【2】 「胸の下」の位置で肘を後ろに引き、胸の前まで戻す
【3】 「胸」の位置で肘を後ろに引き、胸の前まで戻す
【4】 「肩」の位置で肘を後ろに引き、胸の前まで戻す
【5】 「顔」の位置で肘を後ろに引き、胸の前まで戻す
【6】 「頭の上」の位置で肘を後ろに引き顔」の位置で肘を後ろに引き、胸の前まで戻す
【7】 「頭の上」の位置で肘を後ろに引き、胸の、胸の前まで戻す
【8】 「頭の上」「顔」「肩」「胸」「胸の下」の5か所を逆順に戻りながら繰り返す
【9】 往復1回を1セットとして3セット行い、反対側の手でも行う
【NG】体幹がぶれないように!
写真のように、体幹がぶれてしまうのはNG。胸を張った状態をキープしながら行うことで、しっかりと筋肉を動かすことができる。
撮影/手塚 優
背中すっきり!「後ろ姿美人エクササイズ」のやり方
ナイトケアアドバイザーで、美人を作る「うっとり美容」を指導する小林麻利子さんオススメのエクササイズをもう1つ。
【1】 脚を前に伸ばし、手を後ろにつく
【2】 背筋をまっすぐにしたまま、腰を持ち上げる
【3】 左足をしっかりと床につけ、右脚を持ち上げる
【4】 反対側の脚に入れ替えて、同じ動作を行う
【5】 【2】から【4】の動きを5回ほど繰り返す
【POINT】体勢がつらい人は肘下をついて体を支えてもOK
手だけだとつらい人は、肘下を床につけて行う。手で支えるのと肘下で支えるのでは負荷がかかるところが若干変わるので、途中でチェンジしながら行うのもオススメ。
撮影/手塚 優