西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)
【全体運】
週の前半は、お盆休みでたまった家事や仕事に追われて忙しいかもしれませんが、後半から少しずつ落ち着いてくるはずです。8月23日(土)午後からは、“整理と調整”を意識して過ごしてみて。特に24日(日)は、何事もひとりで抱え込んで無理をせず、やるべきことは何か、厳選して取り組みましょう。余裕をもって暮らすことで心身の不調が整えられます。
【健康運】
週の後半から約1か月間は、体調管理をしっかり行いましょう。ダイエットを始めるのもおすすめです。食事内容や体重を記録すると、長く続けられそうです。なお、打撲や五十肩など、肩や腕周りの不調に気をつけて。ラッキーフードはラズベリー。
【金運】
努力が収入に直結しやすいときなので、副業や成果報酬型の仕事にツキがあります。保険の見直しをするにもいいタイミング。特に新月が出る8月23日(土)以降に、保険関連の相談窓口を訪れてみて。この日に財布の整理をするのもおすすめです。
【対人運】
パートナーからの何気ない一言や態度、容姿や年齢に関するいじりが、あなたを傷つけてしまうかもしれません。場の空気を乱すような発言は深刻にとらえず、笑い飛ばしてしまうのが得策。ストレスを感じたら、自分にごほうびを。ささやかな満足が、気持ちを軽くしてくれるはずです。
牡牛座(4月20日~5月20日)
【全体運】
週の前半は、誰に対しても家族のようなテンションで接してみて。気取らず、素の自分でいることで、人間関係が円滑に進むはずです。8月23日(土)の新月に、進むべき道や、やりたいことが明確になりそう。転職や独立、第二の人生に向けた準備を始めるにはぴったりのタイミングです。説得や交渉ごとに強く出られるときでもあるので、話し合いはこの時期に行うのがおすすめ。
【健康運】
健康運は上々。体力に恵まれ、精力的に動けるときですが、食欲が増して太りやすくなる傾向も。食べすぎには少しだけ注意して。ミョウガなどの香味野菜がダイエットを後押ししてくれそう。ラッキーフードは低脂肪乳。
【金運】
キャッシュレス決済や家計管理アプリなどを導入すると、家計管理が効率化しそう。貯蓄を始めるにもいいタイミングで、特に「目的別に期限を設ける」と吉。冷蔵庫の中を見直すのもおすすめです。
【対人運】
週の前半は、人間関係を修復する好機。話し合いの際は正論で返さず、相手の話に耳を傾けることが大切です。特に身内に対しては、説教や上から目線の態度を控えること。8月23日(土)からは、エステやジムに入会するなど、自分を好きになれるような習慣をつけると吉。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
週の前半は、自分の経験や知識を惜しみなく周囲に分け与えることで、有益な情報や人脈を得られそう。8月23日(土)以降は、決断や選択に迷いが生じやすいとき。困ったときは、「これは本当にやりたいこと?」と自分に問いかけて。家族と話すのもおすすめです。何気ない会話の中に、あなたの背中を押してくれる言葉が見つかるかもしれません。
【健康運】
健康運は好調。元気に過ごせるでしょう。反復横跳びなど、反応速度や瞬発力が鍛えられる運動を取り入れるのがおすすめ。ラッキーフードはアーモンド。
【金運】
貯蓄を始めるなら、1か所にまとめるよりも、分散して預けたり、資産運用に活用したりするのがおすすめ。地元の銀行に新しく口座を開設するのも吉。特に8月23日(土)から新たな貯金を始めると、幸先のいいスタートがきれそうです。
【対人運】
リアルな場はもちろん、SNSでもいいので“人とつながる”ことが運気アップの鍵になりそう。誰に対しても分け隔てなく、気さくに話しかけるのがおすすめです。週の後半からは、地域のお祭りやイベントなどに関わると吉。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
週の前半は、旧知の人との縁を深めると吉。親友や同級生に連絡を取ってみて。今週は、新しいことを始めても長続きしにくいので、無理に行動せず、与えられた仕事や最低限の役割をこなすのがおすすめです。英気を養うときだと割り切りましょう。8月23日(土)の午後以降、初対面の人から「目からウロコ」の気づきを得られそう。
【健康運】
“太りやすいモード”に入っています。冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎには要注意。体の巡りを整えることで、自然と食欲も落ち着くでしょう。ラッキーフードは日本茶。
【金運】
8月22日(金)まで金運は好調。いまある資産を守ることを心がけて。貯金の預け替えや保険の解約など、一見得に思える選択が、結果的に損につながる可能性があるため、変化をもたらすような行動の際は慎重に。節約は吉。人のためにひと肌脱ぐことが、金運をアップさせるでしょう。
【対人運】
週の前半は人間関係に要注意。あなたの言葉が周囲にはきつく感じられているかも。自分が伝えたいことは半分ほどに抑え、相手の話に耳を傾ける姿勢をとった方がいいでしょう。週の後半以降は、“広く浅い交流”が運気を整えてくれます。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
年齢やスキルにとらわれず、やりたいことにぶつかっていく姿勢が、運気を上げてくれます。特に8月21日(木)は、感情に突き動かされて、驚くほどのパワーを発揮できそう。この機会に起業や独立などの準備をするのもおすすめです。周囲からの協力も得られ、満足のいく結果を残せるはずです。新月を迎える23日(土)の午後からは一転、“守り”に入ると吉。おいしいものを食べたり、体のメンテナンスをしたりと、自分を労わる時間を意識してとりましょう。
【健康運】
週末、夏の疲れが一気に押し寄せてきそう。大切な予定は、できるだけ前倒しで組んでおくのが賢明です。けがにも注意が必要なときなので、何事も集中力を絶やさずに取り組むこと。そのためにも睡眠はしっかり摂りましょう。ラッキーフードはすだちうどん。
【金運】
週の前半は好調ですが、後半からは生活の見直しを図ることが大切です。8月23日(土)の新月以降、節約モードに切り替えて。特に通信費などの固定費の見直しが運気アップにつながります。カーシェアリングなど、共有型のサービスを活用するのもおすすめ。
【対人運】
噂話に加担しないこと。特にSNS上の情報に関しては、他人の言葉よりも、自分の感覚を信じて見守る姿勢をとるのが吉。8月22日(金)までは、夫婦やパートナー間の再構築に最適なタイミング。相手と本音をぶつけて話し合ってみると◎。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
週末に向け、運気は徐々に上昇するので、それまでは静かに過ごし、英気を養いましょう。特にSNSでの発信は控えめに。逆に8月23日(土)の新月からは、遠慮せずに自分の考えを言葉にしましょう。特に家庭内の役割や家事の分担については、率直に話し合うことで大きく改善するはずです。週末はスポーツ観戦や、夏らしいイベントに参加するのも吉。
【健康運】
夏の疲れを癒す週だと思って、整体やアロママッサージ、温泉などで心身を整えて。ただし、鍼灸などの刺激が強い施術は控えた方が無難です。ラッキーフードはにんじんのラペ。
【金運】
これまで模索してきた理想の働き方や役割が見つかりそう。特に週の前半、責任ある役割を押し付けられるかもしれませんが、成長の好機ととらえて立ち向って。今後の地盤が確固たるものになるはずです。不動産に関する運気が好調なので、自宅のリフォームを検討している人はこの機会がおすすめです。
【対人運】
デリカシーを欠く人とのやりとりに手を焼くことがあるかもしれません。今週は、聞き流す姿勢でいた方が、余計なストレスを抱えないで済みそう。良くも悪くも周囲の視線を集めやすいときなので、悪目立ちしないよう、マナーを守って過ごすことも忘れずに。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
週の前半は、信頼できる仲間と協力し合うことで運気が安定しそう。ただし8月19日(火)は人間関係に注意が必要なとき。あなたが皆のために奔走するほど、空気を読まない人に振り回されそう。言いたいことだけ言って後始末は人任せ、といったタイプとはあらかじめ距離を置いておきましょう。23日(土)以降、過去の過ちやコンプレックスなど、誰にも話せない思いに苦しめられそう。自分と向き合う好機ではありますが、無理はせず、カウンセラーなど、本音を話せる“他人”に相談するのもおすすめです。
【健康運】
けがや感染症に注意が必要なとき。ちょっとした擦り傷も軽く見ず、しっかり治療を。免疫力が低下しやすいときなので、無理は禁物。ラッキーフードは納豆。
【金運】
冠婚葬祭のご祝儀や香典など、家族のための出費が増えそう。あらかじめ備えておきましょう。今週は、見返りを求めない行動が金運アップの鍵になりそう。寄付や募金活動などもおすすめです。
【対人運】
新月を迎える8月23日(土)、古い慣習やいつものやり方を刷新すると今後の運気にいい影響を与えそう。地域のしきたりや肩書きに縛られず、新たな価値観を受け入れることで、思いがけない気づきや成長をもたらしてくれるでしょう。また今週は口の堅さが試されるとき。軽い気持ちで口にした一言が、大きな過ちにつながりかねません。特に週末はSNSでの書き込みに要注意。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
仕事やライフワークにおいて転機が訪れそう。世間のしがらみや身内からの反対など、思い通りに進まないこともありますが、焦りは禁物。周囲の状況をよく見て冷静に判断することが、次の一手につながります。8月23日(土)、現状を打破しようとする人にとっては、可能性に満ちた日々が始まります。迷いや葛藤を乗り越えた先に自分らしい道が見えてくるはずなので、腐らず精進を!
【健康運】
体調を崩しやすい時期なので、夏バテに要注意。地元の旬の食材が体力を回復してくれるので、地産地消を意識して食材を選びましょう。精神的に落ち込んでいる人は、地元の神社へ。静かな空間で手を合わせることで、心が整うでしょう。ラッキーフードはニンニクのオイル漬け。
【金運】
「使う」より「増やす」ことに意識を向ける好機。教育資金や老後資金など、貯蓄の目的とゴールを明確にして資産形成を始めてみましょう。8月23日(土)は働き方の見直しを。再就職や再入学など、人生の再スタートを考えるのもおすすめ。
【対人運】
8月23日(土)は、人との関わり方に変化がもたらされるとき。特に子供やパートナーに対して「こうあるべき」と決めつけて対応するのはやめましょう。親しい相手ほど、少し距離を置いて見守る方がよりよい関係性を築けるはずです。二世帯同居の解消など、関係をいさぎよく手放すにもおすすめのタイミング。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
自分の生き方を見つめ直す好機が到来。本当に大切なことや、ライフワークにつながる気づきがもたらされそう。8月23日(土)からは、重要な相談事を持ち込まれるかもしれませんが、相手の目線に立って対応を。ニュースや新聞に毎朝目を通しておくと吉。思いがけないところで役立つはずです。
【健康運】
感情の波が体調に反映されやすいとき。不安やイライラを抱えていると、体調不良につながるので、リラックスできる生活を心がけて。ストレスによる過食にも注意を。瞑想やアロマテラピーが、心身のバランスを整えてくれるはず。ラッキーフードはババロア。
【金運】
新月を迎える8月23日(土)、いつもの業務が思わぬ事情で中断されるかもしれません。それにより、職場環境や勤務体制に関する問題が露見しそう。異動や転勤の話が出る可能性も。週末は転職活動の準備に適したタイミングなので、今週起こった出来事を振り返って検討してみて。これまでの経験や努力を適正に評価してくれる職場との出会いが期待できそう。
【対人運】
周囲に振り回されるなどして、落ち着かない毎日が続きそう。そんなときこそ、自分しか知らない場所を訪れてリフレッシュを。お気に入りのカフェや静かな公園など“避難できる場所”を探しておくのがおすすめです。少し距離のある人間関係に身を委ね、当たり障りのない会話を楽しむのも◎。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
一度は諦めた目標や夢に、もう一度向き合うチャンスが巡ってきます。“ソレ”を始めた動機や、心に描いた理想を思い出してみてください。初心を思い起こすことで、いま立ちはだかっている壁を打ち破る力が湧いてくるはずです。そのうえで、気持ちを新たに取り組むと、いい結果につながるでしょう。
【健康運】
週の前半は、夏の疲れがじわじわと出てきそう。倦怠感や体調不良に悩まされるかもしれないので、無理はしないこと。週の後半に向けて、少しずつ回復するはずです。ラッキーフードは桃の缶詰。
【金運】
8月22日(金)まで、大きな買い物を検討するにはいいタイミング。クレジットカードのポイントや特典などを上手に活用するとより満足いく買い物ができそう。週の後半からは、気を引き締めて。気づけば赤字、とならないよう、しっかり管理すること。
【対人運】
大切な人のために、あえて厳しいことを口にしなければならないことが起こりそう。しかしそれがかえって絆を深めるきっかけになるので、あまり気に病まず、言うべきことはしっかり発言を。8月22日(金)までに、相続に関する問題や夫婦関係の再構築について話し合うと、前向きに進められそう。23日(土)の新月以降、親しい人との別れが訪れるかもしれません。しかしそれが新しいご縁に恵まれるきっかけに。悲観せず未来に目を向けて。23日の15時までに神社で参拝すると吉。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
8月22日(金)までは、職場や地域の集まりの場などで、意見がぶつかることがありそう。なるべく争わずに妥協点を見つけるのがおすすめ。23日(土)以降、趣味や推し活など、自分だけに魅力がわかる世界に没頭すると、心の充実につながります。
【健康運】
気になるダイエット法や健康習慣をぜひ試してみて。好奇心の赴くまま挑戦する姿勢が健康運を引き寄せます。週の前半は減塩を意識し、後半は冷えと婦人科系の不調に注意を。ラッキーフードはポン酢。
【金運】
8月22日(金)までは、人との交流が豊かさを引き寄せる時期。経営者や地域の実力者など影響力のある人物と接し、品位を保ちつつ、対等な立場で会話を交わせるかどうかが試されます。新月を迎える23日(土)は、親世代から受け継ぐものの“正と負”をどう扱うか、考えさせられるようなことが起こりそう。
【対人運】
有能な後輩には積極的に手を差し伸べて。あなたの支援が相手にとって大きな励みとなり、後々思わぬ形で恩返しされるかも。8月24日(日)、恋愛面で注意が必要なとき。独占欲が裏目に出やすいので、パートナーとは少し距離を置くのがおすすめ。過去の縁を清算するのにもいいタイミング。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
週の前半は、心身共にやや不調気味。そんなときは人と関わらず、ひとりで黙々と手を動かせる作業や仕事に集中するのがおすすめ。お気に入りの音楽を流したり、好きなマグカップにお茶を淹れたりして、自分のご機嫌を取りながら作業すると効率よく進められそう。エステや美容室、ネイルサロンなど、自分を磨ける場所を訪れると、外見だけでなく、気持ちまでリフレッシュできます。
【健康運】
疲れがたまりやすいとき。冷たい飲み物の摂りすぎや、ストレスによる過食に要注意。特に週の前半は、スパやリラクゼーション施設などで体をメンテナンスするのがおすすめ。新月を迎える8月23日(土)は、ダイエットを始めるのに最適なタイミング。「やる」と決めたら、まずは誰かに宣言してみて。挫折しにくくなります。頭皮ケアも◎。ラッキーフードは、じゃがいものガレット。
【金運】
いまの職場に息苦しさや停滞感を覚えているなら、それは星からのサインです。思い切って転職するなど、新しい環境に飛び込むのがおすすめです。転職活動は大変ですが、動く価値があったと思える結果が期待できそう。保険の見直しにも絶好のタイミングです。
【対人運】
8月23日(土)以降、社交運が上昇。イベントやパーティーなどには、積極的に顔を出して。いまは“顔を売る”ことが開運につながります。人間関係が華やかに広がる一方で、つきあう人たちに変化が訪れそう。特に24日(日)、向上心の乏しい人や、ぬるま湯的な環境で馴れ合ってきた人たちとは、自然と距離ができるかも。それは、あなたが新しいステージに進んだ証。人間関係の整理は、未来の可能性を広げるはずです。一方で、身内との仲は親密に。夫婦水入らずで家呑みをするなど、リラックスタイムを一緒に楽しんで。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏