そろそろ外ヨガも気持ちいい季節。街のあちこちでもヨガ・イベントが開催されているよう。

夏を前に美痩せを目指すのなら、ヨガをはじめるグッドタイミングかも。そこで、スタイリストの坂本祥子さんが人気スポーツブランドの最旬ウェアをピックアップ。気分を盛り上げて、ヨガを楽しもう。
【Reebok】着心地とデザイン、両方を叶えるウェア2点をご紹介
2017年春夏シーズンの「リーボック(Reebok)」ヨガウェアで最注目は、ハワイ在住の画家、ヘザー・ブラウンの作品を取り入れたコラボレーションモデル。
「リーボック × ヘザー・ブラウン ヨガウェアコレクション」のラインナップは、同ブランド自慢の新開発のパッドを取り入れたショートブラとロングブラ、ロングタイツ、ショート丈のTシャツの4アイテム。
ヘザーのデビュー当時の作品「seaform(シーフォーム)」と、2016年春夏の作品「Pipeline Style(パイプライン スタイル)」
おなかや腰周りが気になる人は、ロング丈のTシャツと組み合わせて。長め丈の「ダンスロングタンク」(6469円)はお尻までしっかりカバーしてくれる上、裾のメッシュ素材でおしゃれ感も◎。

ソフトな着心地を求めるのなら、コットン素材のアイテムを。シングルジャージー素材を使った「フェイバリットトレンカ」(6469円)ははき心地抜群。「バーンアウトチュニック」(5389円)は透け感のある素材と背中のリボンで、シンプルながら何気なくキュート。白×ライトグレーの軽やかな色合わせが春らしい。
内側に着用したブラトップ「ダブルストラップ グラフィックブラトップ」(6469円)は、フロント部分はダブルレイヤーでメッシュ素材を配置。胸元が気になる人にもオススメ。
【adidas】着心地重視のコットン派にぴったり!

コットンの着心地が好みなら、「アディダス(adidas)」のウェアにも注目を。「ヨガカップ付 グラデーションタンク」(6469円)は、クロスのバックストラップが背中を美しく見せてくれるブラカップ付きのタンクトップ。グラデーションカラーがほどよいニュアンスを添えてくれる。裾の紐でシルエットを広げたり、絞ったりすることができるから、体型カバーの点でも◎。
また、「M4T(エムフォーティ) トレーニング スウェット」(7549円)は、ポリエステルとシングルジャージーを混紡した素材で着心地抜群。UVカット機能(UPF50+)付きだから、外ヨガにも活用できる。
【データ】
アディダス ジャパン
0570-033-033(お客様窓口)
http://japan.adidas.com
リーボック
0570-033-033 (リーボック アディダスグループお客様窓口)
http://reebok.jp/
夏を前に美痩せを目指すのなら、ヨガをはじめるグッドタイミングかも。そこで、スタイリストの坂本祥子さんが人気スポーツブランドの最旬ウェアをピックアップ。
【new balance】ブラック1色でシンプルかつ大胆に

「ニューバランス(new balance)」からは、外ランでの1枚ばきにも活用できる「プレミアムパフォーマンス ファッションクロップ」(8964円)をセレクト。熱がたまりやすい膝裏にかけてメッシュを配置し、幅広ウエストバンドが気になるお腹をしっかり引き締めてくれる点も◎。
サイド部分にリボンを配置した「ポンチョ」(6372円)は、着心地と街コーデにも使えるデザイン性を両立した1枚。内側には、細いストラップの「NB Hero(ヒーロー) ブラ」(4968円)を。こちらもフィット感を調整可能。ヨガに珍しいブラック1色のコーデは、イベントなどでも意外と目立つはず。ヨガマットは鮮やかなカラーを合わせて、メリハリコーデを!
【NIKE】体型をカバーしつつ、背中で魅せる

体のラインがわかるタイツを避けたい人には、「ナイキ(NIKE)」の「フレックス ルーズ BLISS(ブリス) クロップ」(8100円)を選んで。「DRI-FIT(ドライフィット)テクノロジー」を採用した素材は、汗をかいてもさらりとした快適さだし、シンプルなデザインはアスレジャーな街コーデにも取り入れやすい。
ヨガ向けのライトサポートのブラトップでは、デザイン性の高さと柔らかな着心地で「INDY(インディー) クーリング ブラ」(5940円)がイチオシ。背面のストラップでフィット感を調整できるのもうれしい。「ブリーズ スリーブレス トップ」(6480円)と組み合せると、さりげないブラ見せコーデに。ちらりと見えるピンクで差し色効果も◎。
さらに、アンダーバストのバンドと同じ黒白ストライプのヨガシューズ、「スタジオ ラップ4」(5940円)をプラスすれば、完璧!
【ミズノ】モノトーンのシンプルコーデで動きをしっかり把握

一方、体のラインがわかるコーデは、動きへの理解を深めるのに役立つもの。女性が作る女性のためのスポーツライン「ミズノプラスミー」の「スウェットパンツ」(7020円)は、スウェット素材にもかかわらず、すっきりしたシルエット。脚に入ったラインで、さらに引き締まった印象に。
白がポイントの「スポーツブラ」(5184円)と組み合わせて、潔いモノトーンコーデでシンプルに決めて。
【データ】
ナイキ
0120-6453-77(NIKE カスタマーサービス)
http://www.nike.com/jp/
ニューバランス ジャパン
0120-85-0997(お客様相談室)
http://www.newbalance.co.jp
ミズノプラスミー
0120-320-799(ミズノお客様相談センター)
http://www.mizuno.jp/plusme/
撮影/瀬尾直道
【関連する記事をチェック!】
●【最旬ランニングウェア】人気ブランドの「2017SS ベスト・コーデ」6選
●ランニングやヨガで楽しく体型維持!スポーツ女子の【美痩せ習慣】
●“シティランニング”にフォーカスした「アディダス ブランドコアストア 原宿」
●新年からスタート!美容を損なわず、美痩せ効果を引き出すランニングの方法
●ランニングで正月太りを解消!初心者向け“皇居ラン”のはじめ方と続けるコツ
●長く走ることでしっかり脂肪燃焼!LSDの必須アイテム
スタイリング:坂本祥子(さかもと・しょうこ)
ス タイリスト。1977年生まれ。ファッション、ライフスタイルを中心に、スタイリングから 編集・原稿執筆までをこなす。『大人になったら、着たい服』(主婦と生活社)、『オズマガジン』『オズプラス』(スターツ出版)ほかで活躍。ナチュラル& ベーシックなファッションに、トレンドをひとさじと、ほんのちょっとの遊び心を加えたスタイルが得意