
髪がパサついていると、せっかくおしゃれをしても台無しに……。見た目年齢にも影響する髪。髪の悩み解消には“亜鉛”と話す、産婦人科医の三輪綾子さん(40才)に美しい髪のつくり方を教えてもらいました。
これからの季節、UV対策も忘れずに
「女性はホルモンバランスが変わると髪が細くなり、抜け毛が増えます」と三輪さん。特に、髪に必要な栄養素である亜鉛が不足すると髪のトラブルを多く引き起こすという。
「亜鉛はかきや牛肉、豚肉に含まれていますが、サプリでも手軽に摂れます」
ストレスも大敵なのでリラックスを心がけ、月1回は、リフトブラシで頭皮を刺激するなどのケアも行うそう。
「肌同様、紫外線で髪も劣化するので、UV対策もしっかり行っています」
三輪さんの内&外ケア法
三輪さんが実践する、内側からのケアと外側からのケアを紹介する。
外出時は紫外線から髪を守る!
「日差しが強い日は髪が焼けないように帽子をかぶるなど、ダメージを与えないように注意。帽子から出ている髪は束ねています。特に日差しが強いときは髪にも使える日焼け止めをつけるようにしています」。
・花王「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」(60ml/1188円)

積極的に亜鉛を摂取してインナーケア!
「産後一気に髪が抜けたときに、髪の大切さを身にしみて実感。ホルモンバランスが悪くなると髪や肌に影響が出ます。それ自体は避けられるものではないのですが、できるだけダメージを抑えたいと思い、髪に対してよいことを意識しています」
・ワカサプリ「亜鉛&銅」(30粒/2160円)

月1回の頭皮ケアはリフトブラシで刺激を
「月1回程度リフトブラシを使って頭皮ケア。顔と頭皮に使用できるものなので、同日に両方行っています。EMSで筋肉を動かすので引き締まりやスッキリ感がありますよ」
・ヤーマン「ミーゼ スカルプリフト プラス」(3万6300円)

編集部美容マニアH&Kがおすすめ
「40代後半から髪のパサつきやうねりが気になり始めて…。スクワラン配合のヘアオイルを使ったら毛先までさらツヤ髪に! 頭皮にうるおいを与えてくれる地肌マッサージも、乾燥が抑えられておすすめ」
・HABA「地肌マッサージクレンズ」(180g/3300円)

・「さらさらしっとり ヘアオイル」(50ml 1650円)

「ヘアセットしても分け目が透けていると年齢を感じてしまい、おしゃれがさまにならなくて。女性用発毛成分ミノキシジル配合の女性用のリアップをしばらく使っていたら、薄毛が気にならなくなってきたかも!」]
・大正製薬「リアップリジェンヌ【第1類医薬品】」(60ml/5763円)

※商品価格は全て税込。価格は編集部調べです。
◆教えてくれたのは:サードクリニック銀座院長・三輪綾子さん
産婦人科専門医。女性のQOL(生活の質)向上を目指し、女性の健康についての経営者向けセミナーを行うなど、働く女性の健康をサポートする。
撮影/平林直己、北原千恵美 取材・文/近藤鈴佳
※女性セブン2025年4月10日号