そろそろお盆休みだから、ビーチや高原にお出かけする予定の人も少なくないのでは? 休暇中にいつもと違うスポーツに取り組んだら、日頃も運動をしようという気持ちになれるかも。深層心理を探って、あなたに充実のひとときをくれるスポーツを見つけて。
Q1 夏バテ気味のとき、どちらを食べる?
a カレー→2へ
b そうめん→3へ
Q2 お金ともうひとつ、手に入るのならどちらがいい?
a 権力→4へ
b 自由→5へ
Q3 転職先、どちらを選ぶ?
a 給料◎だけど、人間関係は×の企業→5へ
b 給料×だけど、人間関係は◎の企業→6へ
Q4 “ひとつひとつ確実に”が、なかなかできない
a Yes→診断B
b No→診断A
Q5 仕事や用事は一気にすませたいタイプだ
a Yes→診断B
b No→診断C
Q6 ペットOKのカフェやレストランはパスしたい
a Yes→診断C
b No→診断D
診断A 達成感を得られる「山系スポーツ」
ストイックでなにごともコツコツとやるタイプのあなたは、「がんばった後にはいいことがある」と実感できるスポーツが性に合いそう。イチオシは、頂上でしか見られない風景が楽しみな登山。ロッククライミングや、いま話題の洞窟探検のケイビングでも満足度◎。
診断B すっきり爽快「スリリング系アクティビティ」
練習や準備が面倒で、ぶっつけ本番に強いあなたには、ガイド付きのスリリングなスポーツがおすすめ。急流を下るラフティングやスカイダイビング、パラセイリングで爽快感を手に入れては? 心もスッキリさせたいなら滝行にチャレンジするのもアリかも。
診断C お昼寝つきで「のんびり系マリンスポーツ」
なにごともマイペースなあなたは、のんびり系のマリンスポーツがお気に召しそう。流行りのSUP(スタンドアップパドル)やシーカヤック、ウインドサーフィンに挑戦を。疲れたら木陰のハンモックでしばしお昼寝。きっと最高の休日になるはず。
診断D 癒しをくれる「動物にふれるスポーツ」
アクティブさと癒しの両方を求めるあなたには、動物と触れ合えるアウトドアスポーツがオススメ。広々した高原での乗馬や、きれいな海で色とりどりの魚とたわむれるシュノーケリングはいかが? イルカと泳げるドルフィンスイムでも充実した時間が過ごせそう。
監修:森冬生(もり・ふゆみ)
占術家・心理テスト執筆者。雑誌、Webサイトを中心に活動中。占術の得意分野は、西洋占星術、風水。ほかに、血液型診断や古今東西の占術のロジックを生かしたオリジナル占術も創作。心理テストでは、設問の面白さと解説の意外性に定評がある
【さらに心理テストにチェック!】
今秋のトレンド!あなたに似合う赤の口紅
あなたが痩せたい「本当の理由」は?
オリンピック観戦でモチベーションUP!
あなたにピッタリのダイエット方法って?
あなたの「ダイエットの敵」はコレ!
→このほかの【心理テスト】にトライ!
【関連記事をチェック!】
トレッキングから本格登山まで。山歩きの必須グッズを紹介
8月11日は「山の日」!アウトドアでのメイク&ケアを学習
十五夜に「月見ヨガ」も。東京ミッドタウンで無料ヨガ開催
