
写真9枚
天皇皇后両陛下は4月13日、科学技術の進歩に大きく貢献した研究者に贈られる「日本国際賞」の授賞式に出席されました。両陛下そろっての外出をともなうご公務は実に8か月ぶり。皇后雅子さまのファッションにも注目です。この式典には以前、上皇ご夫妻が出席されていましたが、天皇皇后両陛下に引き継がれました。コロナ禍により、2年連続で授賞式は行われず、今回の授賞式が、両陛下の初めてのご出席となりました。
ロイヤルブルーのセットアップは“カシュクール”がポイント
カシュクールとは、胸元で左右に折り重なる、着物のようなデザインのこと。胸元やウエストを、ひもやリボン、ボタンなどで留めることが多く、女性らしいシルエットになります。雅子さまのようなリボンがついたデザインは、より女性らしくやわらかい印象になります。

写真9枚

写真9枚

写真9枚
バッグや靴は締め色の黒で甘さを緩和
カシュクールデザインにリボン、スカートも相まって、セットアップ自体はやや甘め。でもロイヤルブルーという色に、黒のバッグや靴を合わせることで、キリッと全体が引き締まり、甘さもほどよく緩和されています。このロイヤルブルーという色は、これまでも雅子さまがたびたびお召しになってきた、お気に入りカラー。鮮やかながら、上品で、高貴な印象が漂います。

写真9枚

写真9枚
アクセサリーはパールで華やかさをプラス
この日の雅子さまは、トップにモチーフのついた3連パールのネックレスをつけていらっしゃいました。雅子さまのように、カシュクールといい、存在感のあるネックレスをつけることで、目線が上に行き、スタイルアップも叶います。耳元にもパールのイヤリングをお召しになり、グッと華やかな印象に。パールの白と光沢感が、顔色もパッと明るく見せてくれます。

写真9枚

写真9枚

写真9枚