社会
健康・医療
美容
マネー
ライフ
料理・レシピ
エンタメ
ペット
関連サイト
NEWSポストセブン
マネーポストWEB
介護ポストセブン
トップ
閉経後のリアルよもやま話
閉経後のリアルよもやま話
注目記事
デリケートゾーンのケアはなぜ必要か?『マネーの虎』出演88歳の女性社長が語る「性…
美容
医師が語る「更年期以降のフェムテック」、閉経後の人生を豊かにするためにも「性生…
健康・医療
【わたしのフェムテック】閉経後の乾燥、かゆみ、ニオイ対策に!デリケートゾーン専…
健康・医療
最新記事/2ページ
閉経によって体に起こる変化とは?更年期を前向きに過ごすための正しい知識
更年期は、誰もが通る人生のステージのひとつ。 約10年にわたる更年期の中間地点にあたるのが、閉経です。閉経といっても、ネガティブに考える必要はありません。更年期について正しく知るべく、閉経と更年期の関係や閉経のしくみなどについて、婦人科医で成城松村クリニック院長の松村圭子さんに教えてもらいまし…
2021.03.27 17:00
健康・医療
更年期の症状は300種類以上!閉経で何が起きるか?病気潜んでいることも
なんとなく体調が悪い…と思っても、「更年期だろう」と放置していませんか? 家事や育児、仕事に忙しい40代・50代女性は自分の体をおろそかにしがち。「更年期の症状は300以上あり、そのなかには、怖い病気が潜んでいることも」とは、婦人科医の松村圭子さん。学校できちんと教わらないため、間違った知識や勘違いで対処…
2020.11.06 11:00
健康・医療
更年期の嵐過ぎ去った60代にも様々な問題が、リアルな声
女性の“更年期”の典型的な症状に、ホットフラッシュがある。他にも、焦燥感など精神的な影響が出たり、めまいやふわふわ感を感じたりすることもあるそう。また、動悸やパニックで、乗り物が苦手になることも。こうした更年期の症状は医学的には45~55才までといわれている。 60代~→更年期の嵐が過ぎ去った後でも、こ…
2018.07.16 07:00
健康・医療
1
2
いま気になる!
もう悩まない!ひざ痛の原因と解消法|使うのはイスだけの1分エ…
健康・医療
下腹ぽっこりの原因は股関節! その3つの理由とお腹に効く簡単…
美容
骨盤底筋群を鍛えて下腹痩せ&尿もれ対策に!寝転んでできる「…
美容
おウチ時間に簡単1分「おしり筋伸ばし」で理想のボディに近づく…
美容
「脱ぽっこりお腹」で着たい服を楽しむ!太る原因別におすすめ…
健康・医療
ダイエットの天敵は「気」の不足。「補中益気湯」で隠れ肥満を…
健康・医療
さらに見る