トップ
夏の健康特集
ヘアケア特集
更年期特集
スマートな暮らし
家事・ライフ
フード
ファッション
マネー
趣味・カルチャー
ペット・動物
オトナ美容
ボディケア
スキンケア
ヘアケア
エクササイズ
ニュース
エンタメ・韓流
トレンド
皇室情報
人間関係
関連サイト
NEWSポストセブン
マネーポストWEB
介護ポストセブン
ウォーターサーバー研究室
マッチングアプリ研究所
マネーポスト不動産売却
トップ
夏の健康特集
暑さなどによって体がダメージを受けやすい夏。そんな夏に、心と体を健やかに過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか。医師ら専門家のアドバイスで元気に夏を乗り切りましょう。
注目記事
【大塚寧々 ネネノクラシ#27】朝起きたら日焼け止め、庭で帽子&サングラスも
ニュース
夏こそ甘酒を!疲労回復、ダイエット…期待される効果と最適な飲み方を管理栄養士が解…
スマートな暮らし
「内臓の冷え」は不調の原因に 「サラダ」「野菜ジュース」「朝ヨーグルト」は実はN…
カラダ健康
最新記事
《夏の不調に注意》内臓型冷え性、アイスやそうめんなど冷たいものの食べすぎも原因に 医師が教える今すぐできる対策
夏におこる胃腸の不調などの体調不良は、内臓型冷え性が原因の可能性がある。「内臓型冷え性は冷えを自覚しにくく、とくに内臓が冷えやすい夏は注意が必要です」と話すのは、医師の木村眞樹子さん。漢方医学にも精通している木村さんに、内臓型冷え性の原因と対策方法、役立つ食材や漢方について教えてもらった。 【…
2024.08.23 16:00
カラダ健康
夏は脳梗塞や動脈硬化のリスク増!医師が教える予防法「こまめな水分補給」「ストレスためない」「塩分、脂質は控えめに」
冬に多いといわれる血管病だが、実は夏も脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高くなる季節である。夏に欠かせないエアコンも、血管病リスクの上昇に関係していることがあるため注意が必要だ。そこで、医師の木村眞樹子さんに、夏に血管病リスクが高くなる理由や予防のためのセルフケアや食事、漢方薬について教えてもらった。 …
2024.08.16 16:00
カラダ健康
《サイレントキラー「夏の脳卒中」を予防するために》エアコンは24時間稼働、浴室のヒートショックに注意、「トマトのみそ汁」でミネラル補給を
《農作業に出かけた72才の男性が死亡》《高齢夫婦が死亡》《搬送相次ぐ》──異常な暑さで、熱中症が原因とみられるニュースが続出している。しかし、熱中症のような症状を隠れみのにして、さらに深刻な病気が進行している可能性がある。夏の血管病でその予兆に気づけるかどうかが運命を左右する。【前後編の後編。前編…
2024.08.12 16:00
カラダ健康
【夏こそ危険】息切れ、倦怠感、めまい、手のしびれ、むくみは「夏バテ」ではない可能性 脳卒中の予兆を見逃すな
《農作業に出かけた72才の男性が死亡》《高齢夫婦が死亡》《搬送相次ぐ》──異常な暑さで、熱中症が原因とみられるニュースが続出している。しかし、熱中症のような症状を隠れみのにして、さらに深刻な病気が進行している可能性がある。夏の血管病でその予兆に気づけるかどうかが運命を左右する。【前後編の前編】 【…
2024.08.11 16:00
カラダ健康
《夏にニオイが気になる》ワキガの対策 制汗剤の使い方やニオイを抑える食べ物は?
暑くて多く汗をかく夏は、体臭が気になりやすい季節だ。なかでもニオイもきつく、気になるワキガについて、漢方薬にも詳しい薬剤師の山形ゆかりさんに原因や対策方法、漢方薬について教えてもらった。 【目次】 * * * ワキガの原因 ワキガのニオイは、体の表面にいる雑菌が汗に含まれるたんぱく質や脂質を分…
2024.08.10 16:00
オトナ美容
《夏に乱れやすい自律神経》更年期、夏バテへの影響も 整えて不調を改善する方法
自律神経が乱れやすい夏は、夏バテを起こしたり更年期症状が悪化したりと不調を感じやすい。そこで、夏を元気に過ごすために、薬剤師の山形ゆかりさんに自律神経の働きを解説してもらい、対策のためのセルフケアや食事、漢方薬についても教えてもらった。 【目次】 * * * 自律神経の乱れと夏バテ、更年期症状…
2024.07.19 16:00
カラダ健康
夏に悩まされる片頭痛や緊張性頭痛、エアコンによる“冷え”も原因に 食べ物や漢方でできる対策は?
暑くなる夏は体の不調が何かと起こりがち。片頭痛や緊張性頭痛も夏に悩まされるケースが多いという。そこで薬剤師の山形ゆかりさんに、頭痛が起こる夏特有の原因をふまえて、予防・解消に役立つ食事や漢方薬について教えてもらった。 【目次】 * * * 夏に頭痛が起きる原因 夏特有の気候や冷房による冷えは、…
2024.07.05 16:00
カラダ健康
《今年は記録的に遅め》梅雨になるとなぜ太りやすい?今から知っておきたい原因と手軽にできる「解消ストレッチ」
ジメジメとした日が続く梅雨の時期。関東での梅雨入りは記録的に遅い6月下旬の見込みだ。食生活や運動量は変わっていないはずなのに、なんだか太った気がするという人も増えてくる。その体の変化には、気候が関係している可能性がある。そこで、ヨガインストラクターの高橋かなこさんに、梅雨太りの原因とその解消方法…
2024.06.14 16:00
オトナ美容
夏バテ解消も!「梅」が体にいいのはなぜ?野菜ソムリエプロがアレンジ多彩な「梅シロップ」レシピを紹介
旬を迎える梅は、食欲増進効果や疲労回復効果があるため、夏バテしやすい季節にぴったりだと野菜ソムリエプロの福島玲子さん。そこで、梅の詳しい栄養と、さまざまなアレンジができる梅シロップの作り方、さらにシロップを使ったポークジンジャーのレシピを福島さんから教えてもらった。 * * * 梅は暑い季節…
2024.06.11 07:00
スマートな暮らし
《今から備える》“梅雨だる”どうしてなる?対策は? 薬剤師が解説する
例年6月上旬ころから始まる梅雨。この時期特有の気候の変化は、体のだるさや頭痛、めまい、関節痛、むくみなど、“梅雨だる”の症状を引き起こす。薬剤師の山形ゆかりさんによると、早めの対策をすることで体調不良を改善できるという。そこで、梅雨だるが起こる原因を漢方医学の考え方で解説してもらうとともに、予防・…
2024.06.07 16:00
カラダ健康
1
2
3
4
5
6
7
いま気になる!
「血糖値を下げるお弁当」2週間チャレンジ【金曜版】半年で20kg…
スマートな暮らし
「血糖値を下げるお弁当」2週間チャレンジ【木曜版】レンチンで…
スマートな暮らし
「血糖値を下げるお弁当」2週間チャレンジ【水曜版】主菜は「鮭…
スマートな暮らし
「血糖値を下げるお弁当」2週間チャレンジ【火曜版】食物繊維や…
スマートな暮らし
芸能人の間でも注目の「GLP-1ダイエット」、医師が解説する「や…
オトナ美容
「血糖値を下げるお弁当」2週間チャレンジ【月曜版】レンチンで…
スマートな暮らし
さらに見る
カテゴリー一覧