社会

《ワントーンコーデのアクセントに》皇后雅子さま、秋ファッションを楽しむ「おしゃれバッグ」コーデ

1999年10月、岐阜県立希望が丘学園をご訪問の雅子さまと天皇陛下
金具がゴールドのバッグがエレガントな雰囲気(1999年10月23日、写真/JMPA)
写真16枚

少しずつ秋めいてきた日本列島。ファッションも秋物に徐々にシフトしていく頃。そこで、皇后雅子さまの秋ファッションをチェック。アウターいらずのこの時期に、ファッションのポイントになる「おしゃれバッグ」のコーディネートを振り返る。

ゴールドのチェーンバッグがアクササリーのように華やかさをプラス

1998年10月、ボローニャ歌劇場の日本公演をご鑑賞になった雅子さまは、光沢感のあるベロア素材のモスグリーンのワンピースにチェーンバッグでお出ましに。

1998年10月、ボローニャ歌劇場の日本公演をご鑑賞になった雅子さま
胸元はメッシュデザインで上品な大人の肌見せ(1998年10月9日、写真/JMPA)
写真16枚
1998年10月、ボローニャ歌劇場の日本公演をご鑑賞になった雅子さまと天皇陛下
光沢のある素材感のワンピース(1998年10月9日、写真/JMPA)
写真16枚
1998年10月、ボローニャ歌劇場の日本公演をご鑑賞になった雅子さま

胸元はメッシュデザインで上品な大人の肌見せ(1998年10月9日、写真/JMPA)

雅子さまは、胸元がメッシュデザインになったベロア素材のワンピースをお召しに。ワンピースのカフス部分もゴールドのボタンにリンクするように、ゴールドのチェーンバッグを合わせ、アクセサリーのようにポイントになっている。深みのあるモスグリーンに、黒の靴とバッグ、ゴールドのチェーンやブローチがエレガント。

→皇后雅子さまの秋のお出かけパンツルックはコチラ

犬柄のスーツに合わせたボルドーカラーのバッグがエレガント

1999年10月、岐阜県立希望が丘学園をご訪問の雅子さまは、猟犬の柄のシルクがポイントのボルドーカラーのスーツをお召しだった。

1999年10月、岐阜県立希望が丘学園をご訪問の雅子さま
猟犬の柄のシルクがポイントのボルドーカラーのスーツ(1999年10月23日、写真/JMPA)
写真16枚

ボルドーカラーのセットアップに合わせ、同カラーのこぶりなバッグをセレクトされた雅子さま。バッグは金具がゴールドで、胸元のブローチやイヤリングともリンク。柄にも黄色がはいっているので、リンクし合ってさりげなく華やかさを底上げしていた。

→皇后雅子さま、秋のゴールドファッションコーデはコチラ

白のワントーンコーデにスカーフとブラウンのスクエアバッグでアクセント

2002年10月、栃木県の御料牧場に滞在されるため、駅に到着されたご一家。雅子さまは白のパンツスーツにスカーフとブラウンのスクエア型のバッグをコーディネートされていた。

2002年10月、栃木県の御料牧場に滞在されるため、駅に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
バッグとスカーフと靴がブラウン系でリンク(2002年10月25日、写真/JMPA)
写真16枚
2002年10月、栃木県の御料牧場に滞在されるため、駅に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
天皇陛下(当時は皇太子)も水玉模様のネクタイがアクセント(2002年10月25日、写真/JMPA)
写真16枚

首元には、寒さ対策にもなる光沢感のあるスカーフを立体的に巻かれ、そのスカーフにも入ったブラウンを拾って、ブラウンのバッグをチョイス。靴も濃い目のブラウンで、統一感のあるコーディネートに。

→皇后雅子さま、秋の「柄物ファッション」コーデはコチラ

ペールピンクのセットアップにブラウンのバッグが柔らかい雰囲気を演出

2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際は、ピンクベージュのセットアップに、ブラウンの小ぶりなバッグが素敵だった。

2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際にお出迎えの天皇皇后両陛下
雅子さまは淡いピンクのセットアップと帽子をお召しに(2016年10月11日、写真/JMPA)
写真16枚
2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際にお出迎えの天皇皇后両陛下
帽子のリボンも華やかさをプラス(2016年10月11日、写真/JMPA)
写真16枚
2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際にお出迎えの天皇皇后両陛下
足元は濃い目のカラーで引き締め(2016年10月11日、写真/JMPA)
写真16枚
2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際にお出迎えの天皇皇后両陛下
淡いピンクにブラウンが相性抜群(2016年10月11日、写真/JMPA)
写真16枚
2016年10月、ベルギーのフィリップ国王夫妻が、友好150周年を記念して国賓として来日した際にお出迎えの天皇皇后両陛下
アクセサリーはパールでロイヤルムード満点(2016年10月11日、写真/JMPA)
写真16枚

優しいピンクのセットアップに、明るめのブラウンのバッグを合わせることで、柔らかい雰囲気になっている。華やかな帽子が存在感を放つなか、デザイン性のある持ち手のバッグがさりげなくおしゃれ度を昇華。顔周りはパールアクセで、足元は濃いブラウンのパンプスを合わせたグラデーションコーデが成立。

→皇后雅子さまの秋のスカーフファッションコレクションはコチラ

ワインレッドのワンカラーコーデはリッチな素材MIXしてノーブルな印象に

2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞を、天皇皇后両陛下がご観戦。雅子さまはワインレッドのセットアップに同じカラーの台形のバッグをお持ちに。

2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞をご観戦の天皇皇后両陛下
11年ぶりとなる「天覧競馬」 雅子さまもご一緒に観戦された(2023年10月29日、写真/JMPA)
写真16枚
2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞をご観戦の雅子さま
インナーを含め全身ワンカラーコーデ(2023年10月29日、写真/JMPA)
写真16枚
2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞をご観戦の天皇皇后両陛下
こぶりな台形のバッグがおしゃれ(2023年10月29日、写真/JMPA)
写真16枚
2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞をご観戦の天皇皇后両陛下
偶然にも壁のカラーとファッションがリンク(2023年10月29日、写真/JMPA)
写真16枚
2023年10月29日、東京都府中市の東京競馬場で行われた秋の天皇賞をご観戦の天皇皇后両陛下
天皇陛下もネクタイで雅子さまとリンク(2023年10月29日、写真/JMPA)
写真16枚

雅子さまにとってワインレッドやボルドーはお気に入りカラーのひとつ。この日は、襟にベロア素材が使われたワインレッドのセットアップをお召しだった。パンツスタイルだったが、同じワインレッドカラーのベロア生地のバッグが女性らしさを底上げ。ワンカラーコーデにバッグや靴で異素材をミックスすることで、コーディネートに奥行きが生まれる。バッグが小ぶりでデザインに凝ったものだとおしゃれのポイントになり、一気に特別感がアップしていた。

●《爽やかな中に秋らしさ》皇后雅子さまの秋色グリーンファッションは小物の色合わせがポイント

●《パールやストールで》皇后雅子さま、小物で立体感を演出される「秋のベージュコーデ」

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード