
2024年12月1日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが23歳の誕生日を迎えられた。そこで、この1年の愛子さまのファッションを振り返る。色や形でフェミニンな要素を取り入れた愛子さまらしいコーディネートに注目したい。
初めての園遊会はピンクの春らしいセットアップでお出ましに
2024年4月、愛子さまが初めて、両陛下が主催する「春の園遊会」に出席された。


愛子さまはフレアスカートにショートジャケットのピンクのセットアップをお召しに。帽子もそろえられ、パールアクセサリーも相まって、ロイヤルムード満点の春らしいコーディネートだった。
鮮やかなペールブルーのワイドパンツが主役のリラックスコーデ
2024年5月、天皇皇后両陛下と愛子さまは、ご静養のため、栃木県塩谷郡高根沢町にある御料牧場をご訪問。






愛子さまはフェミニンなデザインの白のカットソーに鮮やかなペールブルーのワイドパンツ姿。甘めのトップスにパンツを合わせた甘辛コーデだった。また、細めの白のベルトがおしゃれ感をアップ、きちんと感も添えられていた。
カジュアルスタイルに着替えられ、牧場内を散策
同日、愛子さまは白のカーディガンにオフホワイトのワイドパンツというコーデに着替えられた。インナーはチェックのカットソーで、ゆったりした印象のリラックスムード漂うファッションに。






足元はフラットシューズでリラックス感があるが、ウエストには細ベルトをつけており、リラクシーな雰囲気の中にもさりげなくきちんと感をプラス。メリハリ感のあるコーディネートだった。
初の単独ご公務に雅子さまが以前使われていたバッグを合わせたワントーンコーデ
2024年5月、初めての単独でのご公務で、皇居の近くにある国立公文書館をご訪問した愛子さま。





襟なしのVネックのジャケットに白のフレアスカートのスーツのオールホワイトコーデでお出ましに。手にはこぶりなベージュがかった白のバッグ、足元も白のパンプス、アクセサリーも白のパールを合わせられ、完璧なワンカラーコーデだった。このときのバッグと同じものを、雅子さまが22年前の公務の際にお持ちだった。バッグから、母と娘の絆が感じられるコーディネートだった。
トレンドカラーのライムグリーンのジャケットで爽やかに
2024年5月、都内で開催されたビオラのコンサート「ヴィオラスペース2024」を鑑賞された天皇皇后両陛下と愛子さま。





雅子さまは光沢感のあるセットアップ、愛子さまも光沢感のあるジャケットをお召しになり、リンクコーデでのご出席となった。愛子さまは、白のフレアスカートに光沢感のあるトレンドカラーのライムグリーンのショートジャケットという愛子さまらしいフェミニンスタイルだった。
母娘でフレアなシルエットがエレガントなコーデで音楽鑑賞へ
2024年6月、天皇皇后両陛下と愛子さまは、東京都新宿区にある東京オペラシティコンサートホールをご訪問。ウィーン少年合唱団の公演を鑑賞された。






愛子さまは、優しいクリーム色のセットアップに、同トーンのバッグやパールアクセサリーを合わせたワントーンコーデでお目見え。初の単独ご公務のときと同じバッグを合わせられていた。ジャケットは短めでタイトめのシルエットなのに対し、スカートはフレアなラインになっており、雅子さまとシルエットがリンク。バランスの良いコーディネートだった。
透け感のある袖が涼しげなワンピースで芸術鑑賞へ
2024年9月、天皇皇后両陛下と愛子さまはご家族そろって、東京都千代田区の東京ステーションギャラリーをご訪問。芸術家ジャン=ミッシェル・フォロンの作品展を鑑賞された。



愛子さまはクリームイエローのワンピースをセレクト。袖部分が透け感のあるデザインになっていて、涼しげな雰囲気。フェミニンなシルエットながら、ベルトでウエストマークされたデザインで大人っぽい佇まいだった。雅子さまからお借りしたのか、初単独ご公務から何度も選ばれているバッグ。お気に入りということがわかる。
愛子さまが単独地方公務デビューでは雅子さまを思わせるパイピングデザインのスーツ
2024年10月、「国民スポーツ大会」観戦のため、佐賀県を訪問された愛子さまは佐賀空港に出迎えた山口祥義知事らに自然体で率直なお言葉を述べられ、初めてのお一人での地方公務をスタート。






愛子さまがお召しだったのは、ジャケットの襟と前立てに太めの白いパイピングでアクセントをつけた淡いピンクのスーツ。雅子さまもこういったパイピングデザインのスーツをお召しになることもあり、似た雰囲気が感じられた。丸襟デザインやフレアスカートなど、愛子さまらしい要素も盛り込まれたコーデネートだった。
タイトなヘアに清楚なオールホワイトコーデでお茶会に
2024年11月、天皇皇后両陛下は今年度の文化勲章受章者と文化功労者を招き、茶会を開催され、愛子さまが“茶会デビュー”を果たされた。


愛子さまらしいややフレアなシルエットのスカートにショートジャケットというコーディネート。髪はタイトかつフェミニンにまとめられ、パールアクセを合わせた清楚なフェミニンコーデ。オールホワイトコーデは雅子さまもお得意で、ほんのり雅子さまを思わせる佇まいだった。
●【バイカラーがお似合い】皇后雅子さまの秋の縁取りデザインファッションをおさらい