ライフ

6月10日(火)に幸運の星・木星が移動し運勢が激変⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年6月9~15日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
仕事運が好調な一方で、私生活では些細なことで気持ちが乱れやすいかも。ストレスを感じたら、何事も無理をしないこと。疲れたときは、ガーデニングを楽しむなど、自然に親しむのがおすすめ。6月10日(火)からは大きな転換期を迎えます。家族や恋人など、守るものがある人ほど困難に打ち勝つ力が湧いてきます。

【健康運】
体のメンテナンスを先送りにしている人はこの機会に健(検)診を。特に乳がん検診は意識して行って。ラッキーフードはキャベツ。

【金運】
お金の出入りが激しくなりそう。この機会に、無駄な支出を見直すのがおすすめ。満月の出る6月11日(水)に資格取得や長期的な資産計画を立てると先々の役に立つでしょう。求職中の人は在宅勤務が可能な職種が吉。不動産運も好調なので、購入を検討しているなら手続きを進めて。

【対人運】
週の前半は旧友や兄弟姉妹との交流がツキを呼びます。6月10日(火)以降は外出するより、家での時間を大切にすると運気が安定しそう。料理を持ち寄ってのホームパーティーもおすすめ。お取り寄せグルメが疲れた心身を癒してくれそう。

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
今週は自分を大切にすることでいい運気が巡ってきます。おいしいものを食べるなど、自分にごほうびを。6月10日(火)からは地元のイベントに参加したり、自治会の仕事に関わったりすると吉。

【健康運】
6月10日(火)は、慎重な行動がツキを呼びます。自転車に乗るときはヘルメットを着用したり、ヒールの高い靴を控えて転倒に気をつけたりといったことを、意識してみて。また根拠のない民間療法に惑わされないようにご注意を。ラッキーフードはさくらんぼ。

【金運】
家計簿アプリを活用するなどして、支出の流れを整理すると◎。6月10日(火)以降は貯蓄運アップ。小銭が余ったらすぐ貯金箱へ。今週は着実な方法を選んだ方が、資産を増やしやすいでしょう。

【対人運】
迷いや悩みがあるときは、長いつきあいのある友人やパートナーに相談を。自分では思いつかないような具体的な解決策を示してくれそう。

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
週の始めは図書館やブックカフェで読書をしてゆっくり過ごすのがおすすめ。6月10日(火)からは これまでの知識や人脈を活かし、今後の人生計画を立て直してみて。

【健康運】
6月10日(火)はメンタル面での不調が心配。不穏なニュースや神経を消耗するつきあい、カフェインなどの刺激物からは距離をおいて。ご飯や塩、水など、食材の質を高めると気持ちが落ち着くでしょう。ラッキーフードは出汁昆布。

【金運】
週の初めは直感が冴えるので、宝くじの購入がおすすめ。6月10日(火)以降は買い物運にツキがあり。掘り出し物を見つけられそう。ただし、大きな買い物は慎重に判断を。

【対人運】
目先の仕事に追われ、余裕がなくなるかも。イライラして人にきつい言葉をかけないよう、ストレスを感じたら、深呼吸をしたり、お茶を飲んだりして気持ちを整えて。恋愛面では浮気心に注意しましょう。

 

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
6月10日(火)、12年ぶりに幸運の星・木星が蟹座へ移動します。その影響で、この日から約1年間、新たなチャンスが巡ってきやすくなります。人の弱さを受け入れられる度量が育まれる時期でもあるため、周囲との絆を深め、皆で一緒に幸運を引き寄せていきましょう。

【健康運】
今週から1年間は健康運が安定します。持病がある人も治療を前向きに進めるといい流れに乗れるでしょう。注意すべき点は暴飲暴食。食事には気を使って。ラッキーフードはチーズフォンデュ。

【金運】
平日は節約し、週末のレジャーなどでお金を使うなど、お金の使い方にメリハリをつけると吉。貯金をするなら、家族の誕生日を目標に始めると、モチベーションが上がるでしょう。保険の見直しにも適したタイミング。

【対人運】
対人関係に変化が生じそう。新たな知人ができる一方で、仲間との別れを経験するかも。変化を前向きに受け入れた方が、幸運が巡ります。人間関係で心がモヤモヤしたときは、ヨガやジョギングなど、ひとりでできる運動で汗をかくと吹っ切れそう。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
安心できるコミュニティを築くことが幸運につながります。SNS上の不特定多数の意見より、リアルな友人や家族からのアドバイスを大切にして。満月が出る6月11日(水)は子供と触れ合う時間を作ると、幸せな時間を過ごせそう。

【健康運】
6月9日(月)は、関節の不調に注意が必要。特にくるぶしや股関節の違和感は放置せず、早めに整形外科で相談を。リンパドレナージュなどのマッサージもおすすめ。ラッキーフードはチリソース。

【金運】 
満月の出る6月11日(水)は勝負運が高まります。宝くじを購入してもいいかも。旅行など、長期的な目標に向けて貯金を始めるのにも最適なとき。

【対人運】
6月11日(水)に、無条件で心を通わせられる人との出会いが期待できそう。12日(木)以降、心から信頼できる相手と絆を深められるでしょう。

乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
昇給や昇格、資格試験合格など、これまでの努力が報われるような出来事が期待できそう。6月10日(火)以降に紹介された人は今後の人生において重要な役割を果たすかも。ご縁を大切にしながら、夢の実現に向けて踏み出しましょう。

【健康運】
喉に負担がかかりやすい時期。カラオケやタバコは控えましょう。ラッキーフードはフローズンヨーグルト。

【金運】
支出が増えやすい時期ですが、職場への差し入れや、家族へのごほうびなど、大切な人のための出費は惜しまないこと。自宅から東の方角にある寺社仏閣へお参りに行くと、金運がアップしそう。

【対人運】
旧友や知人とのつながりを大切にすると、有益な情報を得られそう。お中元の準備を始めるのもおすすめです。家庭では、子供と同じ目線に立って会話をすると、うまくコミュニケーションがとれるでしょう。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
環境や人間関係に変化が生じ、成長が期待できます。いまこそ自分の力を試すとき。6月10日(火)からの1年間は、社会的な活動を通じて運気が開けます。特にキャリアアップを意識すると、高収入につながりやすいでしょう。復職や就職活も期待できそう。

【健康運】
肝臓の健康や体重管理のため、お酒や甘いものは控えめに。筋トレするのがおすすめです。デンタルフロスなどを活用した口腔ケアもしっかり行って。ラッキーフードはノンアルコール飲料。

【金運】
思わぬ支出がありそう。とはいえ、実家などから援助や贈与のチャンスが期待できそう。在宅勤務の仕事や副業にもツキがあり。

【対人運】
経験豊かな人物との対話や書籍などから、人生の指針となる言葉に巡り合えそう。オープンカレッジや寺社の催しなど、学びや気づきが得られそうな場所には積極的に足を運んでみて。

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
仕事のノウハウを職場の後輩に教えたり、レシピを家族に伝えたりなど、“継承する”言動を意識して行うと運気が上がります。特に漬物など保存食のレシピは書き残しておきましょう。6月11日(水)以降の1年間は、木星が蟹座へ移動する影響で、語学の勉強や海外旅行にツキがあり。自分が知らない分野について詳しい人と交流すると、新たな世界が開けます。

【健康運】
怒りやストレスは心身に負担をかけるため、こまめに気分転換するようにしましょう。特に公園を散策したり、ヨガで呼吸法を学んだりするのがおすすめです。ラッキーフードはポークソテー。

【金運】
満月の出る6月11日(火)は、相続や引継ぎに関する問題に悩まされるかも。両親からの負の遺産が明らかになったり、大きな責任を伴う事業を譲渡されたりなどで負担を感じたら、相続を放棄するのもひとつの手。

【対人運】
うれしいサプライズが期待できるかも。人からの好意は素直に受け取り、笑顔をたたえて感謝することで、相手からも喜んでもらえるでしょう。写真や動画を意識して撮影し、思い出を形に残しておくと、より運気が向上します。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
6月9日(月)は周囲と頻繁に交流する機会が増えそう。誰とでも対等な関係が築けるよう意識してつきあうとよいでしょう。10日(火)からは、受け継いだものをどう活かすかが試される1年に。家族や親族からの財産をどう運用するか、迷ったときは先人の知恵を参考にするのがおすすめ。

【健康運】
血糖値の乱高下に要注意。ストレス発散のためのドカ食いや甘いものの食べ過ぎは禁物です。ストレスが溜まったら音楽とともに体を動かすと◎。ラッキーフードはいちご。

【金運】
金運は安定しています。交際費に関しては、人脈を広げるための投資だと思って、多少足が出ても気にしないこと。ファッションや美容に関する出費も惜しまないでOK。今週に限っては自己投資となり、後に豊かさをもたらします。

【対人運】
相手の言葉を鵜呑みにしない、相手に合わせすぎないことが円滑な人間関係を築くカギになりそう。6月9(月)~11日(水)は単独行動がおすすめ。悩みがあるときは、個室サウナでリフレッシュを。

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
公私ともに忙しくなりそう。本当に必要なことだけを取捨選択して行い、生活のペースを崩さないようにしましょう。人に任せられる仕事はなるべく1人で抱え込まないこと。木星が蟹座に移動する6月10日(水)以降の1年間は、新しい人脈が広がりそう。婚活のチャンスも!

【健康運】
胃炎や食中毒など、消化器系の不調に注意。ストレスで食が細くなる可能性も。気がのらない会食や飲み会はなるべく辞退しましょう。ラッキーフードはレタス。

【金運】
賃貸契約がスムーズにいかない、実家の整理がうまく進まないなど、住居や両親に関する金銭トラブルが浮上するかも。物件の契約や購入は来週以降に見送り、実家関連のトラブルは専門家にアドバイスをもらいましょう。

【対人運】
調整役や橋渡し役を担うことで、物事がスムーズに進みます。その際は、冷静な対応を心がけて。6月12日(木)にパートナーへ伝えたいことがあるときは、遠回しな言い方をせず要望や意見をはっきり言いましょう。週末は童心に帰れるアミューズメント施設へ足を運ぶと家庭円満のきっかけに。

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
人前で評価されるなど、注目される機会が増えそう。6月10日(火)以降の1年間は、家の中を整えたり、職場で仕事に没頭したりと、人に求めてもらえるような行いをすると運気が上がります。

【健康運】
突然の発熱や腹痛に要注意。特に喉・生殖器・循環器のトラブルに気をつけて。6月10日(火)からの1年間は、体力の限界を見極め、無理せず日々のコンディションを整えること。ラッキーフードはタコス。

【金運】
貯蓄運が上昇。家計管理に銀行アプリなどを活用すると、資産の把握がしやすくなります。副業やパートでは収入アップが期待できそう。リスクの高い投資には手を出さないこと。

【対人運】
6月14日(土)は、コミュニケーション能力が冴えるので、仲裁役を担うといいでしょう。どんな相手とも適度な距離を保ちつつ、現実的な解決策を見出せそう。

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
親や親戚との交流が増え、絆を深められそう。困ったことが起こっても、家族が支えてくれるでしょう。6月10日(火)以降、スポーツや習い事を始めると◎。親子でテーマパークやアミューズメント施設を訪れると、楽しい時間を過ごせるはずです

【健康運】
積極的に体を動かすことで、心身ともに健康でいられそう。副業やパートも、ほどよく体が動かせる職種を選ぶと吉。パートナーとのスキンシップを意識して行うのもおすすめです。ラッキーフードはマーマレード。

【金運】 
ローンの審査が通ったり、異業種へ転職できたりと、これまで難しいと思っていた夢や目標が実現しそう。宝くじなどの購入もおすすめ。満月の出る6月11日(水)は、これまでの努力が報われる日。昇給や昇進が期待できるかも。海外のコインを財布に入れておくと、金運アップのお守りに。

【対人運】
後先を考えずに発言する人や、空気を読めない人に振り回されそう。とはいえ、冷静な対応を心がけることでうまく乗り切れ、自身の成長が期待できます。また、近隣の人々と交流できるようになったり、新たな人脈が広がったりしそうです。愚痴をこぼすと運が逃げるので、ぐっとこらえて。6月11日(水)の満月以降、状況は少しずつ好転するはずです。

 

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏

関連キーワード