ライフ

九星別「ラッキーナンバー」を意識して金運引き寄せる!パワーフード、お掃除すべきエリアは?

カラフルな数字のブロック
ラッキーナンバーを意識して、より強い金運をゲット(写真/イメージマート)
写真7枚

目にする数字には運を引き寄せる意味がひそんでいます。今年はラッキーナンバーを意識して、より強い金運をゲットして。

数字を選ぶときは、無意識ではなく意識的に

「乙巳の今年は、金運や財運に恵まれる年。ただ、宝くじでドカンと一発といった派手さではなく、コツコツと小さな積み重ねで花が開く年です」と開運ライフスタイルアドバイザーの愛新覚羅ゆうはんさん。

今年は目に入る数字で運気をアップ! 数字を選ぶ際は、九星別のラッキーナンバーを意識して貯金や投資、暗号資産などを、コツコツ積み重ねていくのがよいそう。

「電子マネーのチャージもラッキーナンバーで金額を入れるなど、意識的に数字を選んで金運を上げていきましょう」

ほかにも九星別に金運が上がるパワーフードや、念入りに掃除をするとよい場所をご紹介!

九星早見表

九星早見表
九星早見表
写真7枚

九星早見表から自分の生まれ年を探して、自分の星の確認を。(※その年の節分を含む日までに生まれた人は前年の九星になる。赤地は2月4日、黄色地は2月2日、それ以外は2月3日が節分)例:1980年1月31日生まれの人は三碧木星。

【一白水星】ラッキーナンバー【202】【111】

大きく実を結ぶ年。節約を意識するよりも勉強や資格取得などにお金を使って

3人の女性がお出かけしているイラスト
1人よりも3人で出かけるのが吉(イラスト/青山京子)
写真7枚

お金に対しておおらかなタイプだが、少し計画性に欠けるので注意を。今年は資格取得が吉。1人よりも「3人」で出かけると運気が上昇。202は特に金運アップの合図!

お賽銭は1と6を意識

パワーフード:根菜類(いも・にんじん、ごぼうなど)
お掃除エリア:南東の部屋、ワークスペース

【二黒土星】ラッキーナンバー【355】【503】【1010】

ご先祖様のお墓参りや親孝行をするなど、血縁との交流を深めると思わぬ臨時収入が

コツコツとお金を貯める典型的な倹約家だが、節約に偏りすぎると楽しみを見出せなくなるので気をつけて。今年は親や血縁との交流を深め、部屋の四隅を掃除すると金運アップに。特に1010は大吉の前ぶれ。幸運が訪れる可能性あり! ちょっとぜいたくを楽しむのも◎。

お賽銭は5と0を意識

パワーフード:ヨーグルト、チーズ
お掃除エリア:南西の部屋、部屋の四隅

【三碧木星】ラッキーナンバー【131】【333】【1881】

古く壊れたお財布は愛着があっても捨て、新調することで金運アップに!

お金に積極的で、投資などにもチャレンジするタイプ。衝動的な買い物をすることもあるので、今年は特によく考えてから購入を。お財布は新調が◎。3と8を見かけたときは幸運が舞い込むチャンス。1881が目に入ったら、努力の結実を意味しているので、新しいスタートを切るときと捉えて。

お賽銭は3と8を意識

パワーフード:カレー、スパイスの効いたもの
お掃除エリア:北西の部屋、トイレ

【四緑木星】ラッキーナンバー【444】【999】【6969】

気持ちが大きくなりやすく失敗しがちに。節約や自制を心がけて浪費を防いで

困っている人のためにはお金を惜しまない人。自分を顧みず支援するタイプだが、それが仇とならないよう浪費に注意。ラッキーナンバーに出くわしたら、チャンスを逃さないこと。特に6969は好機到来の前ぶれ。長距離旅行で座席を選ぶ際は、1か9を選ぶと旅先で思わぬチャンスが。

お賽銭は4と9を意識

パワーフード:鶏肉類(やきとり、からあげなど)
お掃除エリア:西の部屋、キッチン

【五黄土星】ラッキーナンバー【105】【575】【5050】

健康やリラクゼーションに出費を惜しまないことで、お金の巡りがよくなる

ショッピングカートを動かす女性のイラスト
買い物は金運が上昇する17〜19時に(イラスト/青山京子)
写真7枚

ビジネスではリスクを恐れないが、お金ばかりに目をやっていると人間関係が雑になりがち。周囲との調和や自分の健康とリラックスを心がけて。100円、500円玉貯金を始めると吉。買い物は金運が上昇する17~19時に出かけるのがオススメ!

お賽銭は5と10を意識

パワーフード:しいたけ、山菜
お掃除エリア:北東の部屋、クローゼット

【六白金星】ラッキーナンバー【484】【888】【0808】

仕事での評価が上がり昇格昇進が望めるとき。年収アップにつながりそうな年に

無駄が嫌いで節約を心がける傾向があるが、年収アップが望める運気なので、ときには自分を甘やかしても。8、4、0が連なる数字を見かけたら大吉サイン。特に888は最高のラッキーナンバー。484と4が入る数字は忠告を示す数字でもあるので、タイミングを見て行動を。お賽銭は44円、88円、99円が◎。

お賽銭は4と9を意識

パワーフード:いちご、トマト
お掃除エリア:南の部屋、ダイニング

【七赤金星】ラッキーナンバー【009】【797】【9977】

「人脈=金脈」! 人間関係や交友関係を円滑にすることで、より金運上昇へ

ゴールドのネックレスをつけた女性のイラスト
3つ連なった花形モチーフのアクセサリーを(イラスト/青山京子)
写真7枚

金銭感覚に優れ管理は上手いが、見栄を張り不要なものを購入することも…。人間関係を円滑にし、1日3回深呼吸をすることで精神が安定。3つ連なった花形モチーフのアクセサリーを身につけると金運がアップ!

お賽銭は7と9を意識

パワーフード:わかめ、黒ごま
お掃除エリア:北の部屋、ベッドルーム

【八白土星】ラッキーナンバー【105】【855】

自分磨きにお金をかけて◎。それがさらにお金を引き寄せる種になりそう

堅実で貯蓄をしっかりする人。水場がパワースポットなので、地名に水やサンズイの文字が入っている場所を訪れると金運がアップ。50円玉を常にお財布に入れ、50円、58円、850円などを意識してお賽銭を。自分磨きや、旅行と縁がある年なので、長期の海外旅行や老舗旅館に行って刺激を取り入れるとGOOD。

お賽銭は0と5と8を意識

パワーフード:キムチ、酢の物
お掃除エリア:南西の部屋、バスルーム

【九紫火星】ラッキーナンバー【722】【9229】

クレジットカード&ポイントカードなどカード類の整理をして金運アップ

読書をする女性のイラスト
ラッキーカラーの赤を身につけて金運をアップ(イラスト/青山京子)
写真7枚

きらびやかでお金を上手に使うことができる。香水など香りと縁があるので、部屋によい香りを漂わせたり、ラッキーカラーの赤を身につけて金運をアップさせて。カード類の整理をし、無駄遣いに注意して、本当に欲しいものか見極めて購入を。

お賽銭は2と7を意識

パワーフード:柑橘類(みかん、グレープフルーツなど)
お掃除エリア:東の部屋、リビング

やってみて!世界の金運UPのおまじない【アメリカ・中国発】

太った豚が夢に出てくると財運がアップすると言われるほど“豚”は豊かさと繁栄の象徴であり、縁起物。経済的な成功を引き寄せる強力なアイテムとして、金色や黄色の豚の置き物を飾ってみては。

やってみて!世界の金運UPのおまじない【中国・日本発】

貝は貨幣として使われていた時代もあり、お金の象徴。お金に関する漢字にも「貝」が使われています。特に運気を挟んで離さないという意味合いで縁起がいい、ぴったり合った二枚貝を飾ったり、貯金箱に入れてみて。

◆教えてくれたのは:開運ライフスタイルアドバイザー・愛新覚羅ゆうはんさん

開運ライフスタイルアドバイザー・愛新覚羅ゆうはんさん
開運ライフスタイルアドバイザー・愛新覚羅ゆうはんさん
写真7枚

清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。あらゆる占術に精通し、古神道歴は20年以上。近著に『手放すと開運!風水』(エクスナレッジ)。

取材・文/近藤鈴佳

※女性セブン2025年1月16・23日号