美痩せのためにスポーツイベントに参加したり、注目のスタジオに通ったりしたい。でも、ウェアのトレンドがわからないから、なにを着たら? とドキドキ…。

そんな女子のために、2017年10月21日(土)に東京・青山で開かれたヨガウェアブランド「ヨギー・サンクチュアリ」の10周年記念イベントで、今どきヨガ女子をピックアップ! インストラクターをはじめ、ヨガのプロたちの着こなしを参考にして。
【ヨガ女子スナップ01】梶原友希子さん(34歳)、藤井美由貴さん(30歳)

梶原友希子さん(34歳・写真左)、藤井美由貴さん(30歳・写真右)の二人は、ヨガ歴7年ほど。ヨガウェア・ヨガマットの通販サイト「東京ヨガウェア2.0」と、ヨガ情報サイト「ヨガジェネレーション」を運営する会社で働いている。この日のウェアは二人とも「ヨギー・サンクチュアリ」のもの。
藤井さんのヨガウェア選びのポイントは、伸縮性。「脚を上げたり、体をねじったり、というポーズをしても動きやすいものがいい。私服はモノトーンが多いんですが、ヨガウェアはピンクやブルーなどが多いですね」と話す。
一方、梶原さんはむしろ形にこだわっている。「特にボリューム感があるシルエットのウェアは、着ていてテンションが上がりますね。普段着ではあまり選ばないものを、と意識しています」(梶原さん)。ヨガ感のあるアクセサリーも、気分を盛り上げるのに一役買っているはず。
2017年10月21日(土)に東京・青山で開かれたヨガウェアブランド「ヨギー・サンクチュアリ」の10周年記念イベントで、今どきヨガ女子のコーデをチェック!
【ヨガ女子スナップ02】まるやまあづささん(30歳)

まるやまあづささんは、ヨガのインストラクターとして独立して2年目。両親が鍼灸師で東洋医学に興味があったため、薬膳についても学び、湘南エリアでヨガととも教えているという。
この日のウェアは、「ヨギー・サンクチュアリ」のパンツに、海外で購入した同色のトップスを合わせて、セットアップ風にまとめた。内側には、”SUP×YOGA×FITNESSで大人のリラックス”をテーマにしたブランド「SPOUT(スポウト)」のブラトップを身に付けている。
「ヨガブランドに限らず、いろいろなブランドのウェアを着ていますよ。動きやすく、そして、生徒さんから見てポーズがわかりやすくいものを選ぶようにしています」
【ヨガ女子スナップ03】濱田清美さん(37歳)、駒井かの子さん(37歳)

濱田清美さん(37歳・写真左)と、駒井かの子(37歳・写真右)は、イベントの主催である「ヨギー・サンクチュアリ」を運営する「ロハスインターナショナル」の社員。
この日、スタッフはお揃いのトップスを着用しつつ、ボトムはそれぞれが自由にコーデ。濱田さんは、「ヨギー・サンクチュアリ」の2018SS新作からゆったりシルエットのパンツを選び、カットソーに合わせてシューズまでホワイト系にまとめた。「ローファーは『ミネトンカ』のもの。歩きやすさが抜群です」(濱田さん)。
対照的に駒井さんは、黒のぴったりパンツをピックアップ。足元に「コンバース」のバスケットシューズを合わせることで、全体的にスポーティな印象に。シンプルにまとめているからこそ、街着としても◎。アスレジャーなファッションにトライしたい人は、二人のコーデをぜひご参考に!
【データ】
ヨギー・サンクチュアリ
電話:03-5768-2792(ロハスインターナショナル)
http://yoggy-sanctuary.com/
【関連する記事をチェック!】
●【ヨガ女子スナップ】「emmi」のイベントで今どきヨガコーデをチェック!
●人気インスタグラマーも登場!【フィットネス女子スナップ】「ティップネス」で”今どきコーデ”をチェック!
●毎朝5分で、全身引き締め!【朝活ヨガ】ほっそり美脚をかなえる「鷲のポーズ」
●【顔ヨガ1分動画】「マントヒヒの顔」で頬をぷるんと上げて若顔オーラ全開に!
●着心地重視でセレクト!人気ブランドの大人女子向け「ヨガウェア」6選