▼スクロールで次の画像

(画像 1 / 9)

両親も夫も亡くなり、絶望の淵にいたシツイさんが、36才のときに再起をかけて開業した「理容 ハコイシ」。瞬く間に繁盛店になった(写真提供/箱石シツイ)

両親も夫も亡くなり、絶望の淵にいたシツイさんが、36才のときに再起をかけて開業した「理容 ハコイシ」。瞬く間に繁盛店になった(写真提供/箱石シツイ)

(画像 2 / 9)

世界最高齢の女性現役理容師、108才茶寿の箱石シツイさん

世界最高齢の女性現役理容師、108才茶寿の箱石シツイさん

(画像 3 / 9)

理容師の修業をしていた10代の頃の思い出を話すときがいちばん楽しそうなシツイさん

理容師の修業をしていた10代の頃の思い出を話すときがいちばん楽しそうなシツイさん

(画像 4 / 9)

さまざまな理容室で働いていた修業時代。左が10代の頃のシツイさん(写真提供/箱石シツイ)

さまざまな理容室で働いていた修業時代。左が10代の頃のシツイさん(写真提供/箱石シツイ)

(画像 5 / 9)

軍服姿の夫・二郎さん。おしゃれでやさしい人だったという(写真提供/箱石シツイ)

軍服姿の夫・二郎さん。おしゃれでやさしい人だったという(写真提供/箱石シツイ)

(画像 6 / 9)

研いで使い続け、刃が半分にまで短くなった理容師用はさみ。小指をかける部分がない眼鏡はさみは、シツイさんの小さな手には向かないと言われたが、巧みに使いこなす

研いで使い続け、刃が半分にまで短くなった理容師用はさみ。小指をかける部分がない眼鏡はさみは、シツイさんの小さな手には向かないと言われたが、巧みに使いこなす

(画像 7 / 9)

「眼鏡はさみなら太くてかたい男性のお髪もスムーズにカットできるんです」

「眼鏡はさみなら太くてかたい男性のお髪もスムーズにカットできるんです」

(画像 8 / 9)

聖火ランナーの依頼を受けてからは、足首に1.5kgの重りをつけてひざの上げ下げ運動をしたり、毎日2km歩いたりと、トレーニングに励んだ

聖火ランナーの依頼を受けてからは、足首に1.5kgの重りをつけてひざの上げ下げ運動をしたり、毎日2km歩いたりと、トレーニングに励んだ

(画像 9 / 9)

シツイさんのある日の食卓  ※息子の英政さんが開発し、特許を取得したお茶。アザミ・みょうが・ツユクサがブレンドされており、シツイさんも20年以上、毎日、朝昼晩の食後に愛飲()。

シツイさんのある日の食卓  ※息子の英政さんが開発し、特許を取得したお茶。アザミ・みょうが・ツユクサがブレンドされており、シツイさんも20年以上、毎日、朝昼晩の食後に愛飲()。

関連キーワード