
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
これまで積み重ねてきた人間関係が成功を後押ししてくれそう。迷っていたことに自分なりの答えが出て、気持ちの整理がつくときでもあります。特に11月12日(水)は約3か月前に始めたことについて、振り返ってみましょう。続けることが難しければ、この機会に終わらせて次の挑戦に備えるのがおすすめです。
【健康運】
下半身の冷えや血行の滞りに気をつけて。長時間座りっぱなしの仕事をしている人は、こまめに立ち上がってみて。ヒップアップのエクササイズで、お尻の筋肉を意識的に動かすのもおすすめです。血流が整うと気力も上がります。ラッキーフードは、塩さば。
【金運】
身内からの金銭的な支援や古くからの人脈などが思わぬ場面で力になってくれそう。上司の異動で新しい役割が舞い込んでくるなど、自分から動かなくても、周囲の変化が追い風になるでしょう。ただし、新たな借り入れや住宅ローンの申し込みは慎重に。月末までは様子を見るのが◎。今週は、いまあるものを活かす行動が運気をアップしてくれます。
【対人運】
連絡が途絶えていた人から思いがけず返事が来るなど、気がかりだった人間関係が落ち着くでしょう。また、介護や相続に関する問題に対して、気持ちが整理されそう。11月13日(木)は商談などの話し合いを進める好機。雑談で場を和ませてから本題に入ると◎。
牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
パートナーとの関係・仕事・人間関係といった3種類の問題が、あなたを悩ませそう。しかし心配しないで大丈夫です。あなたには、それらを乗り越えられるだけの心の強さがあります。支えになるのは、身近な人との何気ない会話。家族や気の置けない友人とは積極的にコミュニケーションをとりましょう。悩みはひとりで抱えず、信頼できる相手に話すことで、解決の糸口が見つかるはずです。
【健康運】
生活習慣が乱れると体調に影響するので、夜更かしはしないこと。暴飲暴食や深酒にも気をつけて。早起きして近所を散歩したり、軽い運動をしたりするのがおすすめです。ラッキーフードは、塩もみしたキャベツ。
【金運】
11月12日(水)に、使っていない口座の整理や保険内容の確認、固定費の見直しをすることで、無理なく節約でき、金運が安定しそう。交際費がかさみやすいときなので、外食の代わりに持ち寄りのホームパーティーにするなど、負担の少ない形を提案するのがおすすめです。
【対人運】
配偶者や恋人、仕事相手との関係が、いつも以上に濃くなり、気を使うことが多いかも。逃げずに向き合った方がいいですが、ストレスが溜まったら信頼できる人に話して発散を。11月12日(水)からは、近所の人やママ友などとコミュニケーションをとると、助けになってもらえそう。
双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
11月10日(月)から月末まで、予定が思うように進まなかったり、ちょっとした行き違いで動きづらさを感じたりすることが増えそう。歯がゆい思いをするかもしれませんが、そんなときこそ、趣味や推し活など、好きなことに夢中になれる時間を作りましょう。ワクワクすることで運気がアップします。
【健康運】
健康運は上々。特に腹八分を意識するなどして食生活を整えると運気がアップ。ただし、骨や関節に関する不調に気をつけて。この機会に、骨密度のチェックやカルシウムを意識した食事を心がけると◎。ラッキーフードは、じゃこ入りのふりかけ。
【金運】
これまでの働き方が自分のスキルに見合っているかどうか見直すことで、収入アップにつながるヒントが見えてきます。無駄な支出を見直すのもおすすめ。
【対人運】
11月12日(水)は、人との関わり方を見直すタイミング。つい自分の話ばかりしてしまったり、注目を集めようと無理をしたりしていないか、我が身を振り返ってみましょう。惰性で続けてきたつきあいや、あなたに過剰な期待を寄せてくる相手との縁を整理するのもおすすめです。
蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
メンタルが安定し、活力が湧いてくるときです。周囲からの注目が集まりやすく、「ついている」と感じる機会が増えるでしょう。好きなことにもじっくりと向き合えます。特に創作活動に取り組むと、気持ちが満たされるだけでなく、周囲からの思わぬ反響や評価につながりそう。資格取得のための勉強や旅行計画など、少し先を見据えた行動をとるとさらに運気がアップ。
【健康運】
働きすぎやがまんのしすぎに気をつけて。急な発熱や胃腸の不調に見舞われそう。入浴や運動などで意識して汗をかくと、老廃物と一緒にストレスも流せそう。スマホを手放し、何も考えずにぼんやりする時間をつくって睡眠をしっかりとるのがおすすめ。就寝前にお気に入りの音楽を流し、アロマを焚いてみて。ラッキーフードは、ソイラテ。
【金運】
ローンや身内の負債などが原因で、思いがけない出費があるかも。今週は「なんとかなる」といった楽観視は禁物。この機会に家計をしっかり見直しましょう。
【対人運】
11月15日(土)に家族や友人とちょっとしたお出かけを楽しむと吉。特に、知る人ぞ知る地元の名店など、マニアックな場所を訪れると運気がアップしそう。
獅子座(7月23日~8月22日)

【全体運】
家族との時間を大切にすることで運気が安定します。今週は仕事や用事を早めに切り上げ、自宅でゆっくり過ごす時間を意識してつくりましょう。やってみたいことがあるなら即チャレンジを。家族や親戚からの援助が期待できそう。家族との間にわだかまりがある人は、いまこそ向き合ってみて。
【健康運】
期待に応えようとするあまり、気づかないうちに疲れがたまり、心臓などの循環器系に負担がかかりそう。予定を詰めすぎず、意識して休む時間を取りましょう。特に11月12日(水)は体調に気をつけて。生活習慣を見直し、腸活やデトックスなどで体の内側から整えるケアがおすすめ。メンタル面のストレスは、人に話を聞いてもらって解消を。ラッキーフードは、ざくろジュース。
【金運】
身内から援助を受けられるなど、“自分以外のお金”が家計を支えてくれそう。貸していたお金が返ってくる可能性も。ただし、見込み違いや手違いが起こりやすいときでもあるので、大金を動かすときは、確実な情報をもとに判断を。
【対人運】
配偶者やパートナーなど、大切な相手との関係に大きな変化が訪れるとき。これまで以上に仲が深まるか、あるいは逆に区切りを迎えるかもしれません。これまで曖昧にしてきた問題があるなら、はっきりさせる必要が出てくるでしょう。自分のこだわりが相手とのすれ違いを生んでいないか見つめ直してみて。悩んだときは、同郷の友人やつきあいの長い同僚に話を聞いてもらうのがおすすめ。
乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
11月10日(月)から月末までは、ちょっとした行き違いが起こりやすくなります。連絡ミスに気をつけて。ご近所づきあいを積極的にするのは吉。困ったときに助けてもらえそう。11月13日(木)以降は、誰かを支える裏方の役回りを担うことで、周囲からの信頼が高まりそう。
【健康運】
週の半ば以降、けがややけどに注意して。特に刃物や熱湯を扱う場面では、手元をおろそかにしないよう気をつけましょう。キッチンの整理整頓は吉。ラッキーフードは、白身魚の酒蒸し。
【金運】
マイホームの購入費用や子供の学費、老後資金など、何のために貯めるのか、目的をはっきりさせることで貯蓄への意欲が高まります。今週から貯蓄を始めるなら、まずは“目的”を決めましょう。求職中の人は、デスクワークよりも営業職で大きな成果をあげられそう。骨董品が金運アップのお守りに。
【対人運】
11月12日(水)は、愚痴や打ち明け話をきっかけにトラブルに巻き込まれそう。秘密を持っていても沈黙を守って。職場では異動があるなど、大きな変化が訪れるかも。状況を冷静に受け止め、新体制に柔軟に対応することで、かえって人間関係が改善されます。
天秤座(9月23日~10月23日)

【全体運】
「収入を増やしたい」「自分の才能を認めてほしい」と、挑戦する意欲が湧くとき。趣味や特技を活かして収入につなげる方法を探ってみましょう。「好き」を形にするのがおすすめです。
【健康運】
長く続いていた不調が少しずつ改善されるとき。このタイミングで、運動や食事の見直しを。運動ではバレエや太極拳を、食事ではハーブティーや白湯を飲む習慣をつけると◎。ラッキーフードは、カモミールティー。
【金運】
クレーム対応などの面倒な仕事にも前向きに取り組め、その姿勢が評価されやすいとき。地道な努力が昇給や昇進につながるでしょう。11月12日(水)に、職場での待遇や昇給、昇進に関する交渉をすると通りやすいかも。リボ払いやキャッシングは避けた方が吉。
【対人運】
惰性で続いていた人間関係を整理するとき。特に11月12日(水)は、グループや友人とのつながりに“卒業”が訪れるかも。尊敬できる人や情熱を分かち合える人とだけつきあうようにしましょう。恋愛面でも新しい関係が期待できるかも。
蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
運気は絶好調。「やればできる」という自信にあふれ、集中力が高まりやすいときです。これまで後回しにしていたことに着手すれば、いい結果を残せそう。資格取得の勉強や新しいスキルを習得するための訓練を始めるのもおすすめ。人のためにがんばってきた人は、下弦の月が出る11月12日(水)に、その役割から卒業を。この機会に遠方に旅行し、人生についてじっくり考えると◎。
【健康運】
知らず知らずのうちに心身が緊張状態に。無理をせず、しっかり睡眠を。寝具やパジャマにこだわり、首元を冷やさないことが大切。これまで続けてきた健康法も見直すタイミング。「本当に効果があるもの」と「何となく続けているもの」を分け、必要なものだけを残しましょう。ラッキーフードは、ビーフシチュー。
【金運】
入金の遅れや書類の不備、連絡ミスなどのトラブルが起こりやすいとき。振込や契約書の確認はいつも以上に慎重に。判断がぶれやすい今週は、高額な買い物を控えた方が無難。今週はむしろ、過去の出費を見直し、反省する好機です。
【対人運】
11月12日(水)は恩師や同級生、遠方に住む知人などと、久しぶりに連絡がつくかも。積極的にコミュニケーションをとると、意外な発見がありそう。今週は「聞く力」が対人運を左右するので、会話をするときは意識して。
射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
家庭が心の支えになります。義実家との関係や介護関連の問題とも冷静に向き合えそう。直感が冴えるときでもあるので、ご先祖さまとのつながりを感じさせるような出来事が起こるかも。夢で見たことや、ふと気づいたことは、問題解決のヒントになりえるので覚えておきましょう。交通機関の遅れなどによる遅刻に要注意。時間に余裕を持って行動を。
【健康運】
やる気があっても体がついてこないかも。特に11月13日(木)は、思わぬ不調に見舞われるかもしれないので要注意。特に、喉や首まわりの炎症に気をつけて。「まだ動ける」と思って無理をすると、あとで疲れが一気に出るので、何事もほどほどに。ラッキーフードは、酒粕漬け。
【金運】
パートナーの収入がアップしたり、宝くじが当たったりと、棚ぼた的な金運に恵まれるかも。また、クラウドファンディングやふるさと納税などで誰かを応援すると、巡り巡ってあなたの運気を上げてくれるでしょう。趣味や昔の経験が収入につながる可能性も。
【対人運】
下弦の月が出る11月12日(水)は、人間関係を見直すとき。特に、長く関わってきた先輩や師、遠方に住む友人とのつながりに変化が訪れるかもしれません。いまの自分に必要な相手かどうか吟味し、不要であれば感謝とともに距離を置きましょう。
山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
願いを口にすると叶いやすいとき。交渉やプレゼンもうまくいくでしょう。逆にネガティブな言葉を発すると運気を下げるので、前向きな発言を心がけて。何事もひとりでやろうとせず、人の力を借りることがおすすめです。
【健康運】
11月13日(木)は不調に注意。特に感染症に気をつけて。手洗い・うがいを忘れずに。消化がよく滋養に富んだスープや粥などを食べ、刺激物や脂ものは控え目に。ラッキーフードは、スポーツ飲料。
【金運】
11月12日(水)、身近な人との間で、これまで曖昧にしてきた金銭問題が表面化しそう。この機会に冷静に話し合いを。今週はキャッシュレス決済にツキがあります。現金で貯めていたへそくりも電子マネーなどに換金すると◎。
【対人運】
職場や地域、趣味の仲間などとのコミュニケーションが励みになりそう。逆に、相談を受けたり、まとめ役を頼まれたりしても、無理して背負わないでOK。今週の人間関係は、気負わないことが大切です。
水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
大きな変化はないものの、安定した毎日を満足して過ごせそう。新しいことを始めたいなら、「無理なく続けられるかどうか」を基準に選ぶのが正解です。転職や再スタートは月末まで決断を保留し、今週は情報整理に専念するのが賢明です。
【健康運】
心身ともに穏やかに過ごせそう。毎日決まった時間に、無理なく続けられる運動をすると◎。家事に集中するのも、雑念を払えるのでおすすめです。ラッキーフードは、雑穀入りご飯。
【金運】
報酬に見合わない仕事や、効率の悪い作業といった“無駄”を見直すことで、金運が上がります。交際費や健康への投資も見直しのタイミング。サプリメントやジム通いなど、惰性で続けているものがあれば、思い切ってやめましょう。
【対人運】
下弦の月が出る11月12日(水)は、配偶者や仕事のパートナーなど、長く関わってきた人との関係に変化が訪れるかも。特に、どちらかががまんしているような関係には、思い切ってメスを入れましょう。逆に見栄やプライドが原因で相手に素直になれなかった人は、ささいなきっかけで関係改善する可能性が。
魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
「好きなこと」が運気を上げるきっかけになりそう。趣味や推し活などを思い切り楽しんで。また、「いつかやってみたい」と漠然と思っていたことが、具体的に動き出すかも。興味のあることがあれば、すぐに挑戦を。特に、大学の公開講座などで学ぶ機会を得ることは、今後の人生を変えるきっかけになります。
【健康運】
メンタルが体調に反映されやすいときなので、疲れを感じたときは、体を休めるのではなく、趣味などの楽しいと思えることをやりましょう。不調が胃に出やすいので要注意。温かな食事や飲み物を意識して摂ること。家族と鍋を囲むのも、心身の健康におすすめです。ラッキーフードは、水炊き。
【金運】
今週は「整理すること」が金運を呼びます。物や仕事、人間関係など、余分なものを思い切って手放しましょう。リサイクルやフリマアプリを活用するのもおすすめです。自分の働きと収入が見合っていないと感じているなら、待遇改善の交渉をする好機でもあります。銭洗いの神を祀る神社へ赴くと吉。
【対人運】
人生に影響を与えるような特別な出会いがありそう。特に講習会やセミナー、講座といった学びの場でご縁が生まれやすいので積極的に参加を。オンライン講座でもかまいません。家族には大らかな態度で接すると◎。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏