ライフ

6月21日(土)の夏至以降、運気が一転⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年6月16~22日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
今週は丁寧なコミュニケーションを心がけて。部下や後輩には情熱を持って指導をし、家族や仲間には思いやりを持って接することで、運気が開けます。6月21日(土)の夏至以降、特に家族との時間を大切に。悩み事があれば遠慮せず相談し、逆に相談を受けた際は寄り添って話を聞きましょう。

【健康運】
ウイルス性の胃腸炎に注意が必要なとき。6月21日(土)以降に、体質改善やダイエットに取り組むと長続きし、成果も出せそうです。ラッキーフードはミントタブレット。

【金運】
6月21日(土)からの3か月間、金運は上々。労働意欲が高まり、社会的な信用を得られそう。求職中の人はデータ入力や経理などの仕事がおすすめ。保険の加入や解約、大きな契約の見直しにも適したタイミング。

【対人運】
職場では物わかりのいい大人として振る舞えても、私生活では家族や仲間との関係に悩むような出来事が起こりそう。心許せる人に相談するか、あるいは趣味の集まりや飲み会など、連帯感を感じられる場所に身を置くと、気持ちが安定しそうです。

 

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
何が起きても、前向きな気持ちを忘れないでいると運気が好転します。仕事に生きがいを見出したり、ハンドメイドやガーデニングなどの趣味に没頭したりするのもおすすめ。6月21日(土)の夏至以降は、悩みがあっても深刻に考えすぎないこと。意識的に鈍感でいた方がいい流れに乗れるでしょう。

【健康運】
ダイエットや体質改善を行うなら、断食などの極端な方法は避け、楽しく、気持ちよく続けられる方法を選んだ方が逆に長続きしそう。ラッキーフードはレアチーズケーキ。

【金運】
自分よりも家族やパートナーなど、愛する人のためにお金を使い過ぎてしまいそう。相手にあまりいい影響を与えないので、たとえおねだりされたとしても控えた方がいいでしょう。6月21日(土)には、月が牡牛座へ移動する影響で、不健全なお金の流れを断ち切りやすくなります。お酒やタバコなどの購入費が減り、貯金も順調に増やせそう。

【対人運】
週の前半はエステで自分磨きをするなど、意識的に“自己投資”をすると、あなたの魅力が高まり、人が自然と集まってきそう。積極的な交流が運気をさらに上げてくれるはずです。

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
週の前半は、新しい道を切り拓くために積極的に行動すると吉。1分1秒を惜しんで行動することで、チャンスをつかみやすくなります。生活を朝型にするのもおすすめ。6月21日(土)以降は逆に、ゆとりを持って生活すると◎。お取り寄せグルメを活用し、おいしい食事を堪能することで心が満たされ、運気も上昇するでしょう。

【健康運】
眼精疲労や肩こりなど、スマホの長時間使用による不調に要注意。特に就寝前はスマホを見ないようにしましょう。カルシウム豊富な食材が運気を上げてくれるので、いりこや煮干しなどを食事に取り入れて。水菜もおすすめ。

【金運】
6月21日(土)は、買い物の際に冷静な判断が必要。特に「なんとしてでも手に入れたい」と思うようなものに出合ったときほど、一呼吸おいてから決断を。今後のマネープランは、ひとりで考えて決めるより、ファイナンシャルプランナーなどの専門家の意見を参考にすると◎。カーペットやラグを敷き替えると金運がアップしそう。

【対人運】
「言った」「言わない」でけんかにならないよう、何事も口約束で終わらせず、メールなどの文書に残したり、写真や音声にとって記録しておくのがいいでしょう。6月21日(土)以降、家族と意識的に会話する時間を作ると吉。関係性が改善したり、絆がより深まったりするはずです。

 

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
人生を振り返り、思い悩むような出来事が起こるかもしれませんが、これまで見落としていた大切なものに気づけるチャンスだと捉えましょう。6月21日(土)の夏至からは運気が一転。仕事、婚活、資格取得など、夢の実現に向けて前進できる幸運期に入ります。人間関係を大切にし、人脈を広げることで、チャンスをつかみやすくなります。SNSを積極的に活用すると◎。

【健康運】
美容運が好調。旬の野菜を使った料理を食べる、白湯やミネラルウォーターをこまめに摂るなどして、体の内側からデトックスするのがおすすめです。今週は気圧の変化に敏感になりやすいときなので、頭や体が重いと感じたら、早めに休息を。ヘッドスパなどでリフレッシュするのも◎。ラッキーフードはショートパスタ。

【金運】
直感が冴えるとき。宝くじなどを購入するのもおすすめです。週の後半からは衝動買いに気をつけて。ただし、レジャーに関する出費は控えない方が、運気を安定させるでしょう。

【対人運】
パートナーの浮気や不倫に注意が必要なとき。自分にとって不利になるような出来事が逆に、あなたの魅力を周囲に知らしめるでしょう。何が起きてもうろたえず、どっしり構えているのがおすすめです。週の後半からは交渉や駆け引きを避け、率直に思いを伝えることが大切。週末は親しい人たちとスポーツ観戦を楽しむと吉。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
これまでのライフスタイルや生き方を変えたい、と思っている人は6月21日(土)の夏至以降に行動を起こすと◎。転職やイメージチェンジ、新しい家族としてペットを迎え入れるのにもおすすめのタイミングです。恩師や遠方の友人に手紙を書いたり、読書や趣味に没頭したりすると、将来役に立ちそう。

【健康運】
片頭痛に悩まされる人が多そうです。無理せず、充分な休息を心がけましょう。疲れが残りやすい時期なので、スポーツはほどほどに。体をいたわることを優先させて。ラッキーフードはパプリカ。

【金運】 
6月21日(土)以降、金運は上昇。職場では実力を発揮でき、収入アップにつながりそう。転職を検討するのも◎。21日までに情報収集をしておくと、よりよい選択ができそうです。北西の方角の神社参拝にご利益あり。

【対人運】
後輩や年下の友人とのご縁に恵まれるでしょう。年齢を気にせず自然体で接すると、いい関係を築け、若々しい感性が磨かれるはずです。子供にはゲームや漫画などの話題を振ると、絆を深められそう。

 

乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
仕事運に恵まれます。どんな仕事も丁寧にこなし、誠実な姿勢を見せることで周囲からの信頼を得られるでしょう。6月21日(土)の夏至を境に、友情のあり方を見つめ直すような出来事が起こりそう。たとえ友人が困っていても、金銭貸借や過度な詮索は避け、心地よくつきあえる距離感を保つのがおすすめ。

【健康運】
体の巡りが滞りそう。スポーツドリンクなどでこまめに水分とミネラル補給を。起床時に軽いストレッチなどを行って体をほぐすと腰痛にも効果的。ラッキーフードはレモンのはちみつ漬け。

【金運】
寄付をしたりボランティア活動に参加したりすることで、金運が上昇します。ふるさと納税にもツキがあり。社会とのつながりを意識した行動をとることがおすすめです。

【対人運】
相手の話をよく聞く姿勢を意識することで運気が上がります。何事においても、相手に花を持たせることが大切です。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
週の前半は、何事に対しても大らかな対応を心がけると、いい運気の流れに乗れるでしょう。6月19日(木)は、職場や家庭で感情を揺さぶられるような出来事が起こるかも。カッとしたらまずは深呼吸を。激情に流されず冷静な対応が問題解決の糸口になります。

【健康運】
夜更かしやスマホの長時間使用、カフェインの摂り過ぎに気をつけ、心身のバランスを整える好機。ラッキーフードは牛乳。特に就寝前にホットミルクを飲むと、安眠できそうです。

【金運】
虚栄心から来る浪費に注意が必要なとき。特にブランド品が欲しくなったら、「ここが堪えどき」と意識してみて。そうすれば上手に家計管理ができそうです。不用なサブスクは6月21日(土)の夏至以降に解約すると◎。

【対人運】
部下や後輩、子供など、年下との人間関係に不安を感じてしまうかも。しかし、心配しすぎる必要はありません。日々丁寧に接し、信頼を積み重ねることで、問題や不安は解消されるはずです。6月21日(土)以降、リーダーとして周囲をまとめる機会が増えそう。どんな相手にも偉ぶらず、自然体で接することが大切です。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
推し活など、好きなものに夢中になることで充実した時間を過ごせそう。ただし、大金をつぎ込まないよう、冷静さを忘れないこと。周りが見えなくなりそうなときは、写経に挑戦すると心が落ち着くはずです。6月21日(土)の夏至以降、旅行運が好調。特に寺社仏閣への参拝やパワースポット巡りが運気アップの鍵に。

【健康運】
気力・体力ともに充実した1週間に。ただし、忙しいからと朝食や昼食を抜かないこと。食事をきちんと摂るよう意識しましょう。筋トレを始めるのにおすすめのタイミングでもあります。ラッキーフードはグレープフルーツジュース。

【金運】
住宅ローンや奨学金の申し込み、介護保険関連の手続きがスムーズに進むタイミングです。“融資”に関わる事柄に対していい運気が流れているので、義実家や配偶者からの経済的な援助が期待できそう。

【対人運】
嫉妬心や独占欲がわき上がったときは、深呼吸して心を落ち着かせて。束縛はいい結果を生みません。特に6月19日(木)は、パートナーや恋人との関係性を見つめ直す好機。2人で温泉に行き、心を通わせる時間を持つのがおすすめです。地元の友人や幼馴染みとの交流は吉。同窓会に参加すると楽しい時間が過ごせそう。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
既存の価値観にとらわれない人や、異なる文化圏の人、世代の違う人と交流することで、停滞していた運気が動き出しそう。6月21日(土)の夏至以降は、茶道や華道といった伝統文化にかかわる習い事のマンツーマンレッスンに挑戦すると、新たな世界が開け、成長できるでしょう。実家の整理を始めるのも吉。

【健康運】
ストレスの影響で食が細くなりがち。ヨガや瞑想で心を整え、リラックスする時間を大切にしましょう。ジュースや清涼飲料水の摂り過ぎに注意し、水分補給はミネラルウォーターで。ラッキーフードは玄米。

【金運】
パートナーへの出費を惜しまないことがいい運気を呼びこむ鍵になりそう。相手の喜ぶ姿を想像しながらギフトを選んでみて。何もない日にサプライズを仕掛けるのもおすすめ。仕事を探している人は、会計事務所や弁護士事務所など、”士業”に関わる仕事が吉。

【対人運】
今週関わる相手は一筋縄ではいかないタイプが多いかも。経営者や地域の顔役との接点が増え、アテンド役を務める場面がありそう。また、ライバルとの競争が激しくなるケースも。心理戦に巻き込まれたら、マイペースを貫くことが大切。前向きな姿勢で出会いを楽しむと、良縁を引き寄せられるでしょう。

 

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
労働意欲が高まり、仕事も順調に進みそう。6月21日(土)の夏至の前までに自宅の模様替えや掃除をすると、運気がアップします。夏至以降は人間関係を広げることが幸運の鍵に。普段はあまり行かないような交流の場に足を運ぶことで、思いがけないご縁に恵まれそう。その際、相手からのアプローチを待つのではなく、自ら積極的に動くことが大切です。

【健康運】
呼吸器系の感染症に注意が必要なとき。外出時はなるべくマスクを着用し、帰宅後の手洗い・うがいを徹底して予防を心がけましょう。就寝前の入浴やシャワーの際に首の付け根を温めると、体調管理の一助となりそう。ラッキーフードは枝豆。

【金運】
子供のけがや発熱で医療費がかかるなど、予想外の出費が増えそう。なるべく節約を心がけて。6月19日(木)は保険の見直しにツキがあり。ライフステージに合わせて最適な契約に切り替えるのがおすすめ。

【対人運】
人間関係に大きな変化がありそう。裏切られたと感じることがあるかもしれませんが、視野を広げ、グループやコミュニティ全体の流れを見極めることが大切です。人から何かを得ようとするよりも、必要なものを自ら与える姿勢が対人関係を円滑にします。誰に対しても無欲で誠実な関わり方を心がけてみてください。

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
今週は、人とのつきあいよりも自分の好きなことを優先しましょう。仕事関連の人からプライベートを詮索するようなことを聞かれても、公私の線引きをし、いちいち答えず受け流してOK。家族の写真をみだりにSNSにあげないことも大切。プライバシー意識を持つことが運気を上げる鍵となります。6月21日(土)の夏至以降、仕事が忙しくなりそうですが、プライベートな時間も確保すること!

【健康運】
ストレスや過労、暴飲暴食による胃腸の不調に要注意。寝違えや鞭打ち症など、頸部のトラブルにも気をつけて。ラッキーフードはカニ缶。

【金運】
普段は節約しつつ、休日はレジャーや外食で羽目を外すなど、メリハリのあるお金の使い方をすると、充実した時間を過ごせそう。6月21日(土)以降、相続に関する話題が浮上するかも。私利私欲を捨て、子供や孫のための決断をすると、いい結果が期待できそう。鏡を磨き上げると金運がアップ!

【対人運】
年上の人と接する機会が増えるかもしれません。その際、相手の怒りや不満に寄り添い、共感力を発揮して対話すると、うまくコミュニケーションが取れるはず。休日は親子でオートキャンプや郊外のピクニックを楽しみ、自然に触れると、気分転換ができそうです。

 

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
慣れ親しんだ場所やいつもの仲間たちと一緒に行動することで、実力を発揮できそう。逆にアウェーな環境では委縮しやすいので、無理に新しい世界へ飛び込むよりも、心地よい関係性を大切にした方が◎。住居や家庭に関する問題が生じるかもしれませんが、6月19日(木)には解決の糸口が見えてくるでしょう。ハンドメイドや陶芸などのワークショップに参加すると、いい運気を呼び込めるはずです。

【健康運】
気力・体力が満ちています。疲れたときは“食養生”を意識し、食べ物で回復を。しょうがなどの香辛料を使った料理が特におすすめ。また、よく笑うことでストレスが解消されるので、疲れたときはお笑い番組を見るなど、楽しい時間を意識的に作りましょう。ラッキーフードはジンジャエール。

【金運】 
自宅で働くことが収入アップにつながります。可能なら在宅勤務への移行を検討してみて。6月21日(土)の夏至以降、人間関係に新たな流れが生まれる可能性が。仕切り直しを兼ねて転職活動に挑むのもよいでしょう。収入増が見込めそうです。

【対人運】
実力が認められ、新しい仕事や人間関係に関する相談が次々と舞い込みそう。関係者の意向を汲み、自らはパイプ役として立ち回るといい結果が期待できそう。6月21日(土)以降、PTA活動や地域の見守りボランティアなどに関わることで、子供たちの安全や育成に貢献できるかも。経験を活かしながら周囲と協力関係を築くと◎。

 

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏

関連キーワード