新型コロナウイルスの感染拡大に終わりが見えない。外出の自粛、スポーツジムの臨時休業が続くなか、運動不足とストレスによる”コロナ太り”に悩む人が急増している。そこで、家でも簡単に運動ができる最新のフィットネスグッズを紹介します!
筋トレを日常生活に取り入れて体力キープ
緊急事態宣言が出され、外出自粛要請や施設の利用停止が5月6日まで続くことになった。通勤や戸外活動がなくなり、体力低下を心配する人も多い。
ストレッチポールなどを活用
読売巨人軍の菅野智之投手(30才)など、数々のアスリートを指導してきたアスレティックトレーナーの西村典子さんが初心者におすすめするのは、わざわざ運動をしなくても、日常生活の中で筋力を鍛えられる「極上フィットアンクルリスト」(0.5~2kgまで、934~1886円/La-VIE*)だ。

「足首に巻いた状態で家事をするだけでも、体に負荷がかかっていい運動になります。もちろん、運動するときにつければ、より効果を高められる。最初は500g程度の軽いものをつけて、“物足りないな”“慣れてきたな”と感じたら、少しずつ重いものに替えていくと、運動時間を増やさずに筋力をつけることができます」(西村さん)
体幹トレーニングに効果的な「ストレッチポール(R)」(8500円/LPN)も、近年人気の商品だ。

「ポールの上に寝そべって腹筋や背筋をすれば、体幹を鍛える効果が上がります。私は寝る前に背中の下に敷いて、体を左右に転がして背中を伸ばします。筋肉がほぐれて寝心地がよくなり、姿勢も改善します」(西村さん)
フィットネスグッズで工夫しながら鍛える
筋トレの補助に有効なグッズはほかにもある。東急ハンズ新宿店3階にある「おとこっぷり商店」の店主で、健康グッズに詳しい西智さんは太ももやひざのまわりなどに巻いて使う「サンクトバンド」(2740~3470円/サンクト・ジャパン*)を紹介する。

「足首に巻いて少し腰を落として足踏みをするだけで、下半身が鍛えられます。最初は1セット50回から始めて、自分のペースで徐々に増やしていきましょう。慣れてきたら左右にかに歩きしたり、前後に足踏みをしたりすると、さらに効果があります」
おすすめは座っているだけでできるバランスボール
手軽に日常生活に取り入れられるという点で、西さんと西村さんが口をそろえておすすめするのが、「バランスボール」だ。

「座っているだけで腹筋や腰まわり、太ももなど下半身を鍛える効果が期待できます。ボールを使った腕立て伏せや腹筋などのエクササイズもいい」(西村さん)
スポーツクラブ御用達のバランスボールとして有名スポーツクラブが開発した「バランスボール55cm」(4743円/東急スポーツオアシス*)。滑り止めリングがついているので、バランス感覚に自信がなくても大丈夫。
滑ったりボールから落ちたりするのが怖いと感じる場合は、半球形のハーフタイプを使えば安心だ。
「座った状態で揺れたり弾んだりするだけでも全身が鍛えられます。テレワークをする際の椅子代わりにすれば、“ながらトレーニング”になります」(西さん)
無理するとけがをするリスクも
ただし、運動する際は、無理は禁物だ。
「運動不足を感じているときに急に激しい負荷をかけると、けがのリスクが高まります。まずはストレッチやながら運動などの軽いものから始めて、運動量は少しずつ増やすようにしてください」(西村さん)
正しく楽しく運動すれば、“コロナ太り”も退屈も撃退できるはず。
本格的でも簡単な最新フィットネスグッズ
体幹トレーニングに最適!

その名の通り、片足立ちエクササイズができる「ユラミンゴ」。見た目以上にユラユラするので、最初は椅子や机につかまって。2800円/アルファックス*
ながらトレーニング、筋トレの負荷にも

フワフワの「体幹クッション」は、上にのっているだけで自然とトレーニングになる。空気入れ用のポンプつき。1400円/La-VIE*
電気の力で無理なく筋トレできる

「足の健康科学の権威」が開発に携わった「SIXPAD foot fit Plus」は、足をのせるだけで足裏から太ももの筋肉が鍛えられる超最新ギア。年齢や体力にかかわらず使えるのが魅力。5万8000円/MTG*
振動が筋膜をはがして血行改善

筋肉を包む筋膜をほぐして血行を改善し、むくみやこりが取れる「筋膜はがし」アイテム。「電動フォームローラー」は、体に当てるだけでいい。9982円/マドゥレス
“映える”本格筋トレアイテム

SNSやYouTubeで人気に火がついた「バーンマシン」は、ハンドルを握ってグルグル回すことで、腕や背中を鍛えられる。かなり重いので上級者向き。1万2778~1万8333円/クリッパー*
自宅がトレーニングジムに変身

「BODYBOSS 2.0」は折り畳み式の筋トレセット。プレートに2本のゴムでハンドルをつないで、全身を鍛えるさまざまなトレーニングができる。2万7200円/ボディボスジャパン*
・価格はすべて編集部調べの実勢価格。*は東急ハンズ新宿店紹介商品。
※女性セブン2020年4月16日号
●【ダイエットアプリ】運動・トレーニング動画が満載!スマホが専属トレーナー化するフィットネス系が熱い
●最新ダイエットグッズ15選|お腹痩せアイテムから女性におすすめ、100均までまとめ!
●O脚改善に効果も?“ながら痩せ”目指す『ダイエットリング』の使い方【美容賢者のダイエットグッズ】
●”ごろ寝”しながらヒップをEMSトレ!『シックスパッド ボトムベルト(SIXPAD Bottom Belt)』【美容家電レビュー】
●田中みな実の担当トレーナー直伝!”ゆるふわ”美ボディの作り方