社会

なぜ皇后雅子さまのリモートファッションは優美なのか? ワントーンにパールで華やかに

第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
曲線的な襟元が優しい雰囲気を強調(2021年10月30日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚

リモートワーク時は“オンライン映え”するファッションで臨むのが大人の流儀。皇后雅子さまが披露された、リモートご公務でのファッションに注目し、そのおしゃれのポイントを探ります。

ワントーンで顔映え力を上げる

いかに顔周りをすっきり見せるか、明るく見せるかがポイントになるリモートワークファッション。トーンをそろえるワントーンの着こなしは、リモートワークする上でも大人の女性にとっていいことづくし。特に、オンラインファッションとしては、あまり配色を多くしてしまったり、柄ものを顔周りに持ってくるとごちゃついて見え、顔映え度は半減してしまうので注意が必要です。

やわらか生地のセットアップに2連パールでドレスアップ

2021年10月末に第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の際は、やわらかいニットのような生地でホフホワイトのセットアップというスタイル。

第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席(2021年10月30日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
天皇陛下はネクタイでリンクコーデ(2021年10月30日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
画面越しに手を振られる天皇皇后両陛下(2021年10月30日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
第36回国民文化祭・わかやま2021にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
終始優しい笑顔でお見守りに(2021年10月30日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚

オフホワイトのセットアップは、襟ぐりがラウンドデザインで、やわらかい生地感も相まって女性らしさが際立ちます。雅子さまは2連のパールネックレスをお召しになり華やかさをプラスされていました。

ニットはやわらかい雰囲気が出せる一方で、リラクシーなムードも漂うのでともするときちんと感が半減。そこを雅子さまのように、存在感のある2連のパールネックレスをプラスすることで、ドレス感がアップし華やかさときちんと感が演出できます。

→雅子皇后の秋アウターの着こなしはコチラ

濃淡の違うグレーで奥行きをプラス

2021年3月、岩手県の陸前高田市の復興状況などをオンラインにて視察された際は、天皇陛下とおそろいのグレーのジャケットに、インナーには少し淡いグレーのブラウスというコーディネートでした。

2021年3月、岩手県の陸前高田市の復興状況などをオンラインにて視察された天皇皇后両陛下
濃いグレーのジャケットに淡いグレーのブラウスというグラデーションコーデ(2021年3月4日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年3月、岩手県の陸前高田市の復興状況などをオンラインにて視察された天皇皇后両陛下
被災者との懇談も(2021年3月4日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚

カチッとした濃いめのグレーのジャケットに、とろみのある淡いグレーのボウタイブラウスを合わせた甘辛ミックスコーデは、きちんと感もエレガントさも感じられます。

ライトグレーは、品よく、顔映えもいいので大人女性に人気のカラー。Yシャツのような辛口のシャツではなく、とろみ感のあるボウタイブラウスを合わせることで、ジャケットスタイルでもフェミニンムードが香ります。締め色である濃いグレーのジャケットの中にライトグレーのブラウスを着ることで、奥行きが生まれシャープな印象も。また、ボウタイブラウスはボリュームも立体感もあるので、小顔に見せてくれる効果も期待できます。

→雅子皇后が魅せるベルベットファッションはコチラ

クリーミーなホワイトが優しいオーラ満点

2021年9月に宮城県の第17回世界地震工学会議開会式にオンラインにて出席された際は、クリーミーなホワイトのワントーンでおまとめに。

2021年9月に宮城県の第17回世界地震工学会議開会式にオンラインにて出席された天皇皇后両陛下
肌なじみのいいオフホワイトが優しいオーラ(2021年9月28日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年9月に宮城県の第17回世界地震工学会議開会式にオンラインにて出席された天皇皇后両陛下
天皇陛下もクリーム色のネクタイでリンク(2021年9月28日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年9月に宮城県の第17回世界地震工学会議開会式にオンラインにて出席された天皇皇后両陛下
天皇陛下を温かく見つめる雅子さま(2021年9月28日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年9月に宮城県の第17回世界地震工学会議開会式にオンラインにて出席された天皇皇后両陛下
レフ板効果で表情を明るく見せてくれる白のワントーン(2021年9月28日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚

クリーム色がかったオフホワイトのセットアップにパールのネックレスとイヤリングというスタイル。

インナーも同色でそろえることで、完璧なワントーンコーデが成立。ホフホワイトは表情を明るく見せ、やわらかい雰囲気を与えてくれるカラー。そこに、パールのアクセサリーをつけることで、ツヤ感がプラスされ、リッチなムードに仕上がります。

→雅子皇后の気品あふれるホワイトファッションはコチラ

鮮やかなロイヤルブルーでさわやかに

2021年10月に、第40回全国豊かな海づくり大会にオンラインにてご出席の際は、ロイヤルブルーが鮮やかなセットアップをお召しに。

2021年10月に、第40回全国豊かな海づくり大会にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
鮮やかなロイヤルブルーは華やかさ満点(2021年10月3日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年10月に、第40回全国豊かな海づくり大会にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
天皇陛下もブルーのネクタイで“海”を思わせる装いに(2021年10月3日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年10月に、第40回全国豊かな海づくり大会にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
天皇陛下はネクタイにブルーを選ばれ、リンクコーデに(2021年10月3日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚
2021年10月に、第40回全国豊かな海づくり大会にオンラインにてご出席の天皇皇后両陛下
離れても鮮やかなブルーがさわやか(2021年10月3日、Ph/宮内庁提供)
写真15枚

ロイヤルブルーは雅子さまのお気に入りのカラー。これまでも度々お召しになってきました。今回のセットアップはジャケットの襟やポケットに少し濃淡の違う生地でパイピングのデザインが施されていて、よりキリッとメリハリ感が漂います。

雅子さまのようにパールのネックレスやイヤリングをプラスすることでブルーという寒色でも女性らしさがプラスされ辛口ムードを中和。同時にツヤ感や華やかさもアップします。

→雅子皇后の優しきリンクコーデはコチラ

●皇后雅子さまの上品なレースコーデ|抜け感を出す大人の着こなしをスタイリストが解説

●皇后雅子さまの“映える”リモートファッション 首周りに“華やぎ”がポイント

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード