エンタメ・韓流

浜崎あゆみ『HANABI』は隠れた名曲 寂しさと憧れ…夏の終わりのムード高める歌姫たちの「花火ソング」

隠れた名曲『HANABI』が収録された浜崎あゆみ『H』の初回盤(3パターンのうちの一つ)
写真5枚

轟音とともに夏の夜空にきらめき、一瞬で消える「花火」の儚い美しさ。J-POPなどでは「恋の終わり」にたとえられることも多いようです。1980〜1990年代のエンタメ事情に詳しいライター田中稲さんによると、1990年代末以降、失恋や別れの象徴として花火がこれまで以上によく歌われるようになったとのこと。aiko、ZONE、大塚愛などの数あるヒット曲のうち、田中さんのイチ押しは、浜崎あゆみ『HANABI』。その魅力を綴ります。

* * *

夏の終わりの「花火ソング」

歌謡曲やJ-POPの歌詞では、よく恋の展開と四季の移ろいが重ねて描かれる。春はいい感じの片思い、夏はラブラブ、秋はすれ違い気味の片思いまたは別れの予感、冬は別れや忘れられない思い出……。

自然現象もエモーショナルだ。春風、それは恋の予感。太陽、それは情熱。落葉、それは枯れていく恋心。雪、それは溶けてはまた降る未練なのである。ッカーッ、風流で良き良き!!

特に失恋シーズン「秋」の名曲の多いことよ。オフコースの『秋の気配』、五輪真弓さんの『恋人よ』、小泉今日子さんの『木枯らしに抱かれて』、松田聖子の『風は秋色』。枯れ葉が散り、夕焼けが美しいこの季節とセンチメンタルはベストマッチングである。

しかし1990年代の終わりあたりから、秋より少し前倒し、「夏の終わり」も失恋シーズンとして人気が高まってきた。それに伴い、センチメンタルダイナマイトアイテムとして、それまで以上に重宝され出したのが「花火」!

『花火』(aiko)、『secret base〜君がくれたもの〜』(ZONE)、『夏祭り』(Whiteberry。JITTERIN’JINNのカバー)、『金魚花火』(大塚愛)など、ウキウキ系、祭り系からシミジミ系まで、平成のラブソングは花火が大人気である。

『secret base〜君がくれたもの〜』はガールズバンドZONEの3作目シングル(写真は2002年、Ph/SHOGAKUKAN)
写真5枚

私が特筆したいのは、2002年の大ヒットシングル『H』(3曲A面マキシシングル)に収録されていた浜崎あゆみさんの『HANABI』。歌詞に「花火」という言葉は一切出てこないし、ドカーンと散った火花とか、浴衣姿とか、それらしいシーンも全然描かれていない。ただただ忘れられない恋があって、それを抱える気持ちがつらくて、涙が溢れ出そうになるのを、空を向いて止めるだけ。

その空を向く仕草は花火を見る姿勢と同じ。だから「ああ、交際しているときは、二人で手をつなぎ、『綺麗だね』なんて花火を見上げたのかもしれない」と、歌の奥にある恋がうまくいっていた日々がグオーッと思い浮かんでしまう! 私のベストオブ花火ソングである。

関連キーワード