【2】ロボロック『S7 MaxV Ultra』

写真9枚
吸引と水拭きはもちろん、掃除前後のフォローに加え、見守りカメラとしても活用できるのがこちら。
外出先からスマホ操作で掃除スタート。終了後は内蔵カメラで部屋をチェック

写真9枚
「床拭き用の水の給水、モップ洗浄、ごみ収集を自動で行う3WAYタイプ。あらかじめドックのタンクに水を入れておけば、事前に準備することなく、外出先からスマホ操作で掃除が始められます。2つのカメラを搭載し、障害物をすばやく認識して回避するため、部屋が片付いていなくても掃除機を動かせます。カメラをオンにすれば、部屋の様子がスマホで確認できるほか、見守りカメラとして活用することも可能です」
上記2機種とも、『レンティオ』などの家電レンタルサービスでも対象になっています(11月25日時点)。「高額なので、いきなり買うのはちょっと…」という人は、まずはレンタルで試してみてもいいでしょう。
◆教えてくれたのは:家電ライター・田中真紀子さん

写真9枚
白物家電や美容家電を中心に家電に詳しいライター。雑誌やウェブなど多数のメディアで、新製品などをレビューしている。https://makiko-beautifullife.com
取材・文/桜田容子
●やるとやらないで暖房効率に大きな差! 冬がくる前にやるべき「エアコンのお手入れ」を家電ライターが指南