社会

紀子さま、”和洋の装い”で魅了 戴冠式には着物姿、パーティーには可憐なドレス姿でご出席

戴冠式に出席された秋篠宮ご夫妻(2023年5月6日、Ph/GettyImages)
写真7枚

2023年5月6日、イギリスのウェストミンスター寺院でチャールズ国王とカミラ王妃の戴冠式が開催され、日本からは秋篠宮ご夫妻が参加されました。今回、戴冠式と、戴冠式の前日に行われたレセプションパーティーで披露された紀子さまのファッションをご紹介します。

可憐な花柄のワンピースにパールでロイヤル感をアップ

5月5日、現地時間の夕方からバッキンガム宮殿で行われたレセプションパーティーに参加された紀子さまは、水色の花柄ワンピースドレスをお召しでした。花柄はレース生地で、肘から下はわずかにシースルー。クラッチバッグはワンピースとセットで、同じ色と柄のレース生地でした。

レセプションパーティーに参加された秋篠宮ご夫妻(2023年5月6日、Ph:AFLO)
写真7枚

ワンピースドレスは、ふんわりとした素材ですが、肩、ウエスト、肘の部分にある細めのラインがシルエットを引き締め、スタイルアップにつながっています。

フェミニンなワンピース姿でパーティーに出席された紀子さま(2023年5月6日、Ph:AFLO)
写真7枚
親しみやすさを感じる淡いブルーの花柄のワンピース姿(2023年5月6日、Ph/GettyImages)
写真7枚

皇室アクセサリーの定番、パールのイヤリングとネックレスを合わせられた紀子さま。エレガントさが増しています。可憐で親しみやすさを感じる淡いブルーの花柄のワンピースは、交流を目的としたパーティーにぴったりな装いでした。

→キャサリン皇太子妃の”戴冠式ファッション”はコチラ

戴冠式には薄いピンクの着物をお召しに

戴冠式当日は春らしさを感じさせる淡いピンクの着物をお召しになった紀子さま。やさしい色合いの着物に対し、暗めのトーンの帯を合わせることで、メリハリのある装いに。そして着物の絵柄のゴールドとあわせたゴールドのバッグは華やかさを演出されています。

着物姿で戴冠式に参加された紀子さま(2023年5月6日、Ph/GettyImages)
写真7枚
松が描かれた着物をお召しに(2023年5月6日、Ph/GettyImages)
写真7枚
戴冠式には各国から参列(Ph/PA Images/時事通信フォト)
写真7枚

日本で縁起が良いとされる松が描かれた着物、そして七宝文様の帯をお召しになり、お祝いムードを演出されていました。

●【入学式ファッション】皇后雅子さまは「白」と「ネイビー」を上品におまとめに、紀子さまは「白」をベースにコーディネート

●秋篠宮家のプリンセスたちのペールカラーを楽しむ春ファッション集”

関連キーワード