
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
地域の文化セミナーやスクールなど、近所で開催される趣味の集まりに参加してみて。今週は遠方へ出かけなくても、近場で充実した体験ができるでしょう。そこで新たなご縁が期待できます。思春期の子供たちと交流するといい刺激になりそう。
【健康運】
積極的に体を動かすと活力が湧くでしょう。特に早朝のランニングやウォーキングなど屋外でのスポーツがおすすめ。サイクリングにもツキあり。パートやアルバイトも事務系より外で体を動かすジャンルの仕事を選ぶと、運気上がります。ラッキーフードは柚子胡椒。
【金運】
投資や宝くじなど、リスクのある挑戦は控えましょう。契約事も焦らないこと。支払いに関する判断は慎重に行い、迷ったら来週以降にするのがおすすめ。大きな買い物も控え、貯蓄を意識した方が吉。
【対人運】
折り合いのよくない人と、がまんしてつきあう必要はありません。週の半ばから対人運が上がりますので、それまでは苦手な人とは距離をとって。6月6日(金)以降、元気のない人にLINEやショートメールを使って励ますと◎。長文よりスタンプや短い言葉を送った方が相手の気持ちを和ませられそう。
牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
6月3日(火)は、これまでの生活習慣や育児について見直す機会が訪れそう。特に子供に対しては厳しくしつけるのではなく、長所を見つけてほめ、寄り添う姿勢を大切にするのがおすすめです。職場や地域の集まりなどで大人気ない振る舞いをする人には、正面からぶつかるのではなく、“北風と太陽”のような柔軟な対応を心がけるとよいでしょう。
【健康運】
週の前半はエネルギッシュに活動できますが、週末に疲れが一気に押し寄せてきそう。疲労をためないよう、入浴後のマッサージを習慣化するのがおすすめです。食べすぎに注意し、“プチ断食”などを行うと心身がスッキリするはず。ラッキーフードは牛乳寒天。
【金運】
“ここぞ”という場面で質の高いものを選ぶと、いい運気が巡ります。語学など、身につくまでに時間がかかることに自己投資すると、将来の幸運につながりそう。
【対人運】
趣味の集いやSNSでの交流が心を癒す時間となりそう。不毛な会話や噂話ばかりする仲間とは距離を置くのがおすすめです。伝統や格式を重んじるような集まりに誘われたら、積極的に参加を。
双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
欲しい情報や協力を得られやすいラッキーウィーク。夢の実現に向けて大きく前進できそうです。何事にも全力で取り組めば、その姿勢が周囲から高く評価されるはず。上弦の月が出る6月3日(火)に模様替えなどをして家の中を整えると運気がさらにアップします。特に、処分をためらっていた大型家具や家電を思いきって手放すと、停滞していた運気が流れ出しそう。
【健康運】
今週は脱毛や白髪染めなど、化学薬品を使った施術は控え、来週以降に行うのがおすすめです。ラッキーフードはミネラルウォーター。水分をたっぷり摂って体内の巡りを整えると吉。
【金運】
欲しいものを見つけてもすぐには買わず、信頼できる相手に相談すると無駄遣いしないで済みそう。レジャーに関する支出は惜しまない方が金運を呼びます。特に週末は家族で外食すると吉。
【対人運】
腹を割って人と接することで、意外な一面に気づけそう。特にご近所の人とは表層的なやり取りだけでなく、少し踏み込んだ会話をすることで、いい関係が築けるはずです。夫婦の問題や難しい決断に直面したときは天秤座の友人に相談を。見落としていた問題点を明らかにしてくれるでしょう。
蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
直観が冴えるので、予感が的中しやすいはず。上弦の月が出る6月3日(火)は、特に感覚が鋭くなりそう。そのせいで、ストレスを感じやすいかもしれません。気が乗らない外出は無理しないで休むこと。スマホを手放し、読書や散歩などで気持ちを切り替えると◎。
【健康運】
流行りの健康法を試しながら、自分に合ったライフスタイルを見つけるのに絶好のタイミングです。ダイエットをするならストイックになりすぎず、楽しみながら取り組める方法を選んだ方が長続きしそう。ラッキーフードはレンズ豆。
【金運】
金運は好調。貯蓄への意欲が高まり、無駄遣いが自然と減るでしょう。アプリなどで家計簿をつけ始めるなら今週が好機。難なく習慣化できそう。資格や趣味を活かした副業を始めるのもおすすめ。特に感じたことを言葉にする力や、時代の流れを読む力を活かせる職種が◎。
【対人運】
セミナーや講演会、資格取得の講座といった“学びの場”で、素敵な仲間と出会えそう。メールやLINE、SNSの返信は迅速かつこまめに行うと、世代や肩書を超え、本音で語らえる人たちといい関係を築けるでしょう。
獅子座(7月23日~8月22日)

【全体運】
職場や地域の集まりでは、広報的な役割を担うと、持ち前の力を発揮できそう。上弦の月が出る6月3日(火)は、急な予定変更が起こるなどのハプニングが発生するかも。しかしこれは幸運の前兆。前向きにとらえて柔軟に対応することで運気は好転するはず。困ったときは遠方の親族より学区や地域の人とのつながりが支えになるでしょう。
【健康運】
今週はアルコール関係のトラブルに要注意。深酒を控え、飲む量とタイミングを見直しましょう。持病がある人はセカンドオピニオンを受けると、新たな選択肢が見えてくるかも。ラッキーフードはパプリカ。
【金運】
書籍や旅行に関する出費が増えるかも。図書館などをうまく活用して節約を。家計簿をつけるなら、“曜日を決める”ことで習慣化しやすくなりそう。定期的に記録することで、無駄な出費が防げるはずです。インターネット通販で海外からの並行輸入品を買うのは要注意。散財しそうなので、欲しいものがあるときは、席をいったん離れて熟考を。
【対人運】
運勢は後半に向かうほど上がります。特に6月6日(金)は、あなたのありのままの個性が周囲を魅了します。無理に背伸びをしたり、駆け引きしたりするよりも、自然体でいること。うれしいときは心から笑い、寂しさを感じたときは素直に表現しましょう。
乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
多くの収穫を得られる時期です。これまで漠然としていたビジョンが明確化し、周囲からの共感と協力を得られそう。特に夫やパートナー、子供、親などに長年尽くしてきた人は、自分が今後何をやりたいかを堂々と主張すると◎。
【健康運】
緊張感が高まる1週間になりそう。疲れがたまる前にヘッドスパなどで頭頂部をほぐして。眼精疲労も心配。ブルーライトをカットする眼鏡を活用するなど、目のケアにも気を使うと◎。ラッキーフードはもずく。
【金運】
能力を存分に発揮でき、周囲から引き立ててもらえそう。特に在宅勤務やワーケーションの人は、評価や成果を実感できるかも。直感が冴え、勝負運が上がるので、プレゼンなどではいい結果が期待できます。宝くじや競馬なども楽しめるでしょう。
【対人運】
6月3日(火)はワークバランスを見直すのにいいタイミング。仕事に集中するあまり、パートナーや家庭を後回しにしていないか、振り返る時間を持つと、今後の幸運につながります。気持ちをリフレッシュするにはSNSを活用するのが◎。フォロワーから励ましや“刺さる”メッセージをもらえるかも。
天秤座(9月23日~10月23日)

【全体運】
苦手意識のある人と行動を共にする機会が増えるかも。距離を縮めたいなら、相手が共感しそうな話題を振ってみて。特に世代や地元に関わる話題がおすすめです。夫やパートナーとの関係性にも注意が必要。善意のつもりでかけた言葉を悪く取られたり、親切をおせっかいと思われたりしそう。しかし悲観することはありません。誤解を解くための努力が愛を育みます。
【健康運】
運気は上々。ただし、6月4日(水)前後は神経が昂ぶりやすく、不眠になる可能性も。午後以降はコーヒーなどのカフェイン入り飲料を控え、就寝前のスマホの使用を避けるのがおすすめ。夕食後に軽くウォーキングするのも◎。ラッキーフードはホットミルク。
【金運】
臨時収入が入っても無駄遣いしてしまうなど、お金の出入りが激しくなりそう。大きなものを購入するなら、長く大切に使えそうな価値あるものを選ぶと◎。特に金のアクセサリーは運気を安定させるでしょう。ふるさと納税など地域貢献に関する支援も吉。
【対人運】
経験と知識が豊富で、人生の“師”となりえるような人とのご縁が期待できます。悩みがあるときに助言を求めると、思いがけない道が開けるかも。また、ストレス発散には“声を出す”のがおすすめ。仲間と一緒にカラオケに出かけると、気分がリフレッシュし、運気の流れもよくなるでしょう。
蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
上弦の月が出る6月3日(火)は洞察力が鋭くなるとき。周囲が隠していた秘密を知ってしまったり、本音を見抜いてしまったりするかもしれません。しかし、それにより思わぬ発見があるかも。6月7日(土)からは仕事面で忙しくなりそうですが、家庭での時間を大切にすることで、ストレスを解消できるでしょう。
【健康運】
6月5日(木)は特に、腎臓の不調に気をつけて。お酒は控えめに。ローズ系の香りや化粧水が心を穏やかにしてくれそう。バラの花束を室内に飾るのもおすすめ。ラッキーフードはラズベリー。
【金運】
6月6日(金)以降は、実家や親族の家の片付けをすると、相続関連で得るものがありそう。特に母方の親族の動きに注目を。ローンの申請もこの時期に行うと通りやすいかも。
【対人運】
部下や後輩の尻ぬぐいに奔走したり、足並みを乱す人に振り回されたりするかもしれません。しかし6月7日(土)には、そうしたトラブルは解消されます。“来るもの拒まず、去る者追わず”の姿勢で、週末まで乗り切って。義実家からは生前贈与など、相続に関わる話が持ち上がりそう。
射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
運気は上々です。特に6月3日(火)には、これまでの努力が評価されるような出来事が起こりそう。利害関係がある相手に困らされたとしても、表面上は争わず、水面下で落としどころを見つけるのがおすすめ。壁にぶつかったときは、視点を変えると打開策が見つかるでしょう。モヤモヤしたら思い切って散歩に出てみて!
【健康運】
6月5日(木)は、“節制”し始めるのにいいタイミング。特にダイエットがおすすめ。低カロリーの機能性食品を取り入れると、食べ過ぎを抑えられそう。また、喉のトラブルにも注意が必要。お酒やたばこは控えめに。ラッキーフードは葛餅。
【金運】
契約や交渉事は話が二転三転するかもしれません。安請け合いせず、打ち合わせた内容は必ず書面に残すこと。南南西の方角にある寺社仏閣へ足を運ぶと運気がアップします。
【対人運】
これまで運気が低迷していると感じていた人は、前例にとらわれず、新しいアイデアを積極的に取り入れると、流れを変えられます。自らリーダーシップを発揮することで、周囲からの助力も得られそう。特に若い世代の意見には耳を傾けて。
山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
組織やチーム、家族など、人のために尽力することで運気がアップします。皆のためになることなら、嫌われ役を買ってでも厳しい意見を伝えること。その方が後々、キャリアアップにつながります。6月3日(火)は特に、そんな努力を見た上司や地域の上役が後押ししてくれるでしょう。
【健康運】
6月6日(金)をピークに、体力がみなぎります。ジムなどに入会し、運動習慣をつけるのに最適なタイミング。ダイエットを考えているなら、トレーナーが常駐する環境の方がモチベーションを維持しやすいでしょう。消化器系のトラブルには要注意。ラッキーフードはマヌカハニー。
【金運】
今週はコスパよく買い物ができ、満足感を得られそう。フリマアプリなどを活用すると◎。保険の見直しにも最適な時期。特に女性向けの特約がついた保険や年金に注目を。この機会にファイナンシャルプランナーなどお金の専門家に相談すると、家計の問題点が明らかになります。お財布の買い替えも吉。特に海外ブランド製がおすすめです。
【対人運】
人助けが開運の鍵になりそう。とはいえ、甘やかしすぎると、相手の成長を妨げる可能性があるため、“本当に必要なサポート”を見極めることが大切。特に身内の介護に関する問題は、自分一人で何とかしようとせず、公的機関に相談を。
水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
人と人、人とものを結びつける機会が増えそう。自らの人脈を活かして仕事や人を紹介することで、新たな運気を引き寄せられるでしょう。イベントやパーティー、発表会などには積極的に参加を。6月3日(火)に人に会うときは、評判の店の菓子を差し入れるなど、気遣いを忘れずにいると好感度がよりアップします。
【健康運】
寝違えによる首の痛みに要注意。首周りを冷やさない、枕の高さを見直すなどして対策を。怒りをため込みやすいときでもあるので、思い切り声を出したり、ダンスなどで楽しく体を動かしたりして、上手に発散を。ラッキーフードはサフランライス。
【金運】
今週は“分離”をキーワードに行動すると金運がアップ。たとえば銀行口座なら、使う口座・貯める口座・増やす講座と用途別に分けるのがおすすめです。6月4日(水曜)に家計の収支を見直すと家族の金銭感覚をいい方向に改善できそう。
【対人運】
6月6日(金)は特に対人運が好調です。諍いがあったとしても、こちらから少し歩み寄ると、大きな問題にならずに済むはずです。余裕のある態度で接すると、周囲からの評価も高まりそう。また、特別な記念日でなくても夫婦水入らずの時間を作りましょう。デートをしたり、ちょっとしたサプライズを仕掛けたりすると、マンネリが解消され、絆が深まるはずです。
魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
今週はひとつでいいので、目標を設定してみましょう。仕事のノルマや貯金、ダイエットなど、何でも構いません。できるだけ具体的に掲げることで集中力が上がり、目標を達成しやすくなります。6月3日(火)はライバルの存在がいい刺激になりそう。競い合う中で互いの個性や潜在能力が開花するはずです。今後長く続く友情が育まれるかも。
【健康運】
喉や扁桃腺からくる発熱に注意が必要なとき。少しでも違和感があれば早めに休養を。無理をすると長引く可能性があります。ラッキーフードは銘柄米。
【金運】
副業を始めるなどして収入を増やすよりも、家計を見直し、いまあるお金を運用した方がうまくいきそう。また、早寝早起きを心がけ、ルーティンワークをきちんとこなすなどして生活リズムを整えることで金運が上がります。
【対人運】
家族への援助に奔走したり、トラブル対応に追われたりなど、情に流されることで対人トラブルに巻き込まれてしまいそう。必要な場面では心を鬼にして、伝えるべきことはしっかり伝えましょう。特に6月5日(木)は詐欺など、金銭絡みのトラブルに要注意。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏