普段、「お金がほしい」「お金が足りない」なんてつぶやいていませんか?「お金が貯まらない人の口ぐせには共通点がある」と語るのは、生活コスト削減コンサルタントの生方正さん。お金に対する口ぐせを見直すことで思考習慣や行動が変わり、自然とお金が貯まりやすくなるといいます。
* * *
お金が貯まらない人、貯まる人の口ぐせの違い
私は、これまで多くの人のお金の使い方や習慣、考え方、行動などを観察してきました。その結果、お金が貯まらない人と、貯まる人には大きな違いがあることに気が付きました。
その1つが口ぐせです。お金が貯まらない人はお金に対してネガティブな発言を繰り返すことが多く、逆に、お金が貯まる人は、ポジティブな言葉を使うことが多いのです。具体的に見てみましょう。
お金が貯まらない人はネガティブな言葉が多い
お金が貯まらない人は、「お金がない」「もっとお金があったらいいのに」「お金が欲しい」などの言葉を口にすることが多い印象です。たとえば、旦那さんが「会社の飲み会があるからお金を出して」と言ったときに、「お金がないから無理」と言っていませんか。「お金がない」といえば相手はあきらめざるを得ず、一見便利な言葉のように思うかもしれません。
しかし、「お金がない」という言葉を使い続けることで、自分自身の気持ちがネガティブになり、次第にお金の不安を抱えるようになってくるのです。「もっとお金があったらいいのに」「お金が欲しい」も同様に、「お金があったらいい=今はお金がない」「お金が欲しい=お金がないから欲しい」となり、‟ない“ことに気持ちがフォーカスしてしまうことになります。
ネガティブ思考の人がお金が貯まらないワケ
では、お金に対してネガティブな言葉を使い続けるとどうなるか。やりたいことがあっても「お金がかかるから無理」とマイナス思考になり、徐々に行動しなくなります。
また、マイナス思考は、普段の生活や仕事などにも影響が出てきます。「どうせ無理」が口癖になると、人から食事会に誘われても「お金がないから無理」、遊びに行こうと誘われても「無理」。仕事で「新しいことにチャレンジしてみないか」と上司に言われても「無理」となってしまう可能性があります。
それだけではなく、お金に対するストレスの反動から「普段頑張っている自分へのご褒美」といって、高価なものを買って散財……なんてことになったら、なかなかお金は貯まりません。お金が貯まる“体質”になるためには、ストレスをため込まないようにすることも大切です。