料理・レシピ

仮面ライダー俳優・本島純政がプロに学ぶ簡単バレンタインスイーツ 「チョコバナナパウンドケーキ」と「生チョコ&トリュフ」レシピ

コック姿の女性とエプロンをした男性
スイーツデザインスタジオ「メイプリル」主宰の福本美樹さんと俳優の本島純政
写真6枚

自他ともに認める“スイーツ男子”の俳優・本島純政が、バレンタインに渡したいチョコスイーツにもチャレンジ! 甘美な味わいに、舌も心もとろ~り酔いしれて。

バレンタインに作りたい!お手軽チョコSweets

人気パティシエに教わりながら、本格的なチョコスイーツに挑戦! 身近な材料で簡単に作れるのに、お店のような贅沢な味わいに。

「チョコバナナパウンドケーキ」のレシピ

バナナのやさしい甘さが香るしっとり・ずっしり濃厚仕上げ。

「チョコバナナパウンドケーキ」
「チョコバナナパウンドケーキ」
写真6枚

《材料》(18cm×8cmのパウンド型1台分)

市販の板チョコレート(ブラック)…50g バナナ(よく熟れたもの)…1本 無塩バター…100g 砂糖…50g 卵…2個 くるみ…50g

【A】
薄力粉…80g ココアパウダー…20g ベーキングパウダー…小さじ1

《作り方》

【1】ボウルに室温に戻したバターを入れ、ホイッパーでかき混ぜる。なめらかになったら砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

【2】溶きほぐした卵を2、3回に分けて加え、その都度よくかき混ぜる。粗くつぶしたバナナも加えて混ぜる。

【3】【A】を合わせてふるいながら加え、ゴムべらでよく混ぜる。チョコレート、くるみ(飾りとして10gは残しておく)も粗く刻んで加え、混ぜ合わせる。

【4】内側にオーブンシートを敷いたパウンド型に【3】の生地を流し入れ、型をトントンと軽く落として均一にしたら、ゴムべらで中央を少しくぼませ、飾り用のくるみをのせる。

【5】180℃に予熱したオーブンで、30~40分、竹串を刺して生地がつかなくなるまで焼く。

オーブンからケーキを取り出す男性
「焼けた〜!」(本島さん)
写真6枚

《Point》
バナナはつぶしすぎると生地が生っぽくなってしまうので、大きめのかたまりを残して粗くつぶすのがコツ。しっかり熟したものを使うのもポイント。