ライフ

上弦の月が出る3月7日が運気の変わり目に!? 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年3月3日~9日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21~4月19日)

【全体運】
活力に満ちた1週間になります。3月8日は特に支配星である火星と太陽のエネルギーが活発に。そのパワーで大切な人に力を貸してあげましょう。男性から家族や子供に関する相談を受けたときは、親身になって答えてあげて。そうすれば、人柄が評価されるだけでなく、今後何かと便宜を図ってもらえそう。

【健康運】
3月3日に晩酌をすると食欲が増し、元気に過ごせそう。適量を守りつつ楽しんでください。持病のある人は、薬ののみ忘れやのみ合わせのトラブルに注意して。

【金運】
今週は浪費の傾向が。家計を見直し、使途不明金を洗い出しましょう。アプリで管理するなど、家計簿をアナログからデジタルへと切り替えるのがおすすめ。特に3月5~8日の間に行うとスムーズに移行できます。

【対人運】
3月3日は、メッセージが来たら即レスするなど、迅速なレスポンスを心がけると吉。子供の行事やひな祭りイベントなどで率先して幹事になると、人望がアップします。上弦の月が出る3月7日は特にSNSでの交流が増えそうですが、情報の漏洩に注意。グループLINEでのやり取りが外部に広まる恐れもあるので、情報の取り扱いは慎重に。

牡牛座(4月20~5月20日)

【全体運】
今週はあえて気難しい人とつきあってみたり、苦手な仕事に取り組んでみたりしましょう。相手からの譲歩や歩み寄りが得られるかも。上弦の月が出る3月7日には、泣ける映画や小説で心のデトックスをするのがおすすめ。

【健康運】
バイタリティあふれた1週間になりそう。家事や仕事をかけもちしてもパワフルに活躍できるでしょう。“よく食べ、よく笑う”を意識すると◎。食生活では、菜の花やタラの芽など、地元の旬の食材を食べると運気がアップします。

【金運】
3月7日は交際費が増えそう。楽しそうなお誘いが多いときですが、人づきあいは時と場所、メンバーを厳選しましょう。子供に金銭感覚をしつけるのによい時期。子供名義の口座やクレジットカードをつくるのもおすすめです。

【対人運】
合理的な判断を求められそう。情に流されるとトラブルが生じやすくなります。3月3日は気持ちが不安定に。パートナーにやきもちを焼いたり、ささいなミスを気にして仕事を辞めたくなったりしそう。感情に振り回されないよう、大切な決断は早目にすませましょう。

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
発展的ですが葛藤も多い1週間になりそう。特に3月5日は水星と冥王星が吉角を取るので、大抜擢を受ける一方で、人間関係にトラブルが生じるかも。パートナーの転勤や昇進などの暗示も出ています。3月7日は人から影響を受けやすいとき。なるべく前向きな人と行動を共にしましょう。

【健康運】
海外セレブやインフルエンサーが提唱するダイエットや美容法を試してみて。新しい方法ほど成功が見込めます。幸運を呼ぶ香りはジュニパー、お酒ならジンを。

【金運】
蓄えが増える時期です。前半は仕事に集中し、後半は節約に力を入れましょう。特に買い物の頻度を減らして無駄を省くのがおすすめ。乾物などストック食材を利用して節約レシピを作ると◎。盛り塩が邪気を払い、金運をアップしてくれます。

【対人運】
3月5日は惰性で続けてきた人間関係を見直すいい機会です。職場やママ友とのつきあいを見直してみましょう。敵味方の見極め方が変わるかもしれません。そりが合わない人との関係改善も見込めそう。あなたから声をかけてみて。共通の話題がある人との友情が深まりそう。

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
敷居が高そうな店やバーに勇気を出して入るなど、小さな冒険がツキを呼びます。上弦の月が出る3月7日には不思議な出来事が頻発しそう。予言めいた夢を見たり、地元の神社で背中を押されるような体験をしたりするかもしれません。

【健康運】
小さなことを気に病み、テンションが下がりやすいかも。一人で頭を空っぽにする時間を持つことで、心身の不調を回避できそう。就寝前にお香やアロマを焚いたり、温かいアールグレイティーを飲んだりすると、気分転換になり、嫌な体験を引きずらずにすみそうです。

【金運】
臨時収入が入るかも。相続や税金還付など、本業以外からの恵みが期待できます。サイドビジネスを始める準備をするのも吉。TPOを意識した大人の女性にふさわしい装いを心がけると運気が上がります。ラッキーアイテムはシルクのインナーです。

【対人運】
3月8日は危機管理能力が高まります。気が乗らないことはやらないでOK。飲み会や宴席のお誘いもまたの機会にしましょう。夫婦の問題は話し合いが大切。今週は早めの帰宅を心がけ、家族と一緒に食卓を囲むと吉。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
今週はご先祖様に思いを馳せ、ファミリーヒストリーを振り返ることで気づきを得られそう。お墓参りを考えている人は今週中に計画を立てておくのがおすすめ。上弦の月が出る3月7日は、あなたの発言が影響力を持ちそう。たったひと言で周囲が動くようなことが起こるかも。ささいなことでも相手をほめると吉。周囲の自己肯定感を上げることで、運気が上がります。

【健康運】
更年期対策をすると吉。ライフスタイルや食生活を見直してみましょう。症状がつらい人は医療機関を受診して。今週なら相性のいい医師と出会えそう。3月3日は、音楽の力が健康維持に役立ちます。好きなミュージックを聴きながら運動や入浴を楽しんでみて。豆乳ラテを飲むと運気がアップ。

【金運】 
備えあれば憂いなし。時間があるときに、将来の資金計画をシミュレートしてみましょう。特に公的年金について考えてみると◎。配偶者やパートナーの年金受給額も計算してみてください。未来について前向きな気づきが得られるかも。トイレなど水回りを清潔にしておくと臨時収入が得られそう。

【対人運】
いい意味で人間関係に大きな変化が訪れそう。ただし、ただ待っているだけではダメ。自ら道を切り拓きましょう。相手を喜ばせることが大切なので、ランチやお茶会などの幹事を引き受けて。恋愛面ではあなたに思いを寄せる異性が現れるかもしれません。マッチングアプリの利用も◎。

乙女座(8月23日~9月22日)

 

【全体運】
今週は“情”に流されやすいとき。同情で行動すると、足元をすくわれる可能性が。公私の線引きや責任の所在を明らかにして行動しましょう。それができれば、周囲の助力や有益な情報を得られそう。自分なりの癒しアイテムを常備し、運気アップとストレス軽減を図って。香り豊かなハーブティーは特におすすめです。

【健康運】
今週の頭は多忙を極めそう。3月5日から体力が回復するので、週の初めをどう乗り越えるかが鍵になります。家事は週後半にまとめて行い、休養を優先しましょう。特にバスタイムを大切に。湯舟に肩まで浸かり、入浴剤で疲労回復を。ラッキー食材は大根。

【金運】
金運は上々。今週は配偶者の昇進など吉報が舞い込むかも。判断力も高まるので、伝票処理や入力作業は週の前半に行いましょう。職場では残業をいとわず部下の仕事のサポートなどを行うと、昇給のチャンスが。上質なチョコレートが運気をアップさせるでしょう。

【対人運】
職場や地域で意見を求められる機会が増えるかも。大胆かつ率直に述べると、上司や地域の顔役から喜ばれるでしょう。介護問題に関しては、焦って判断すると裏目に出るかも。地道な下調べと周囲への根回しを優先にして。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
今週は出だしこそ穏やかな運勢ですが、3月8日以降、生活スタイルや人間関係が一変する可能性があります。とはいえ、新たな出会いや経験は人生を豊かにします。変化を前向きに受け入れましょう。

【健康運】
免疫力が低下しています。流行性疾患や食中毒に要注意。消毒用のハンドジェルなどを携行しましょう。スマホの除菌グッズも役立ちます。食生活は量より質を重視して。ジャンクフードは控え、作り手の顔が見えるものを選んで食べましょう。ラッキー食材は食物繊維が豊富なごぼう。

【金運】
今週は節約心が高まりそう。外食を控え、冷蔵庫の食材を使い切るなどして家計の無駄を省きましょう。今週に限っては、100円ショップの利用が散財の元になるので注意して。子供の学資保険の検討は慎重に。

【対人運】
“無欲”が人づきあいのキーワードになりそう。地域の行事や職場では、最前線で奮戦する人たちへの感謝の姿勢を忘れずに。”失敗して当然”といったスタンスで、肩の力を抜いて行動するのがおすすめ。プライベートではSNSの投稿頻度を少し控えめにするといいでしょう。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
3月5日以降、運気が上昇。信念を貫くことで人気運が高まります。コミュニケーション能力が高まるときなので、職場やママ友の間で孤立しがちな人に声をかけてみてください。とても感謝されそう。上弦の月が出る3月7日は、恩返しをしてもらえたり、ギフトをもらえたりしそうです。1週間を通じて義両親との関係が良好。ひな祭りなど子供の行事を通じて、交流を大切にしましょう。

【健康運】
口腔ケアに力を入れると吉。虫歯や歯周病などに悩まされないよう、食後や就寝前の歯磨きをお忘れなく。不妊やセックスレスといった夫婦の問題を専門家や病院に相談するのによいタイミングです。今週中に予約を入れましょう。

【金運】
ギャンブル運が上昇中。一か八かのゲームで勝ち上がれそう。ショッピングも吉。靴やアクセサリーなど欲しかったアイテムをひとつ手に入れることで、幸運が次々と舞い込むでしょう。装いは一点豪華主義が◎。

【対人運】
愛が試されるとき。三角関係に悩んでいる人は駆け引きするよりも、感情を素直に表現した方がいいでしょう。ファッションは自分の好みを優先すると吉。人間関係では、人の意見に流されず自分の筋を通して。身内を説得するときは口頭よりも書面の方が誠意が伝わりやすいのでおすすめです。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
今週は楽天的になりがちで、いろいろなことに手を出してしまいそう。その結果、エネルギー不足になるかもしれません。また、パートナーとの議論は不毛な結果に終わりそう。イライラしたときは、気分転換として部屋の模様替えをしてみて。3月8日は一心不乱に働いたり、育児に熱中することで、すばらしい成果を上げられるでしょう。

【健康運】
1週間を通じて太りやすい時期です。上弦の月が出る3月7日は、いつも以上に食欲が増すかも。テレビやスマホを見ながらの食事は特に危険。玄米などしっかりかまないといけない食材を選んで食べましょう。エアロバイクやステッパーなどで下半身を鍛えると、減量に効果的。ジャスミン茶を愛飲すると運気がアップします。

【金運】
今週はローンを組んだり、融資の審査を受けたりするのに適したときです。住宅ローンを検討中の人は、行動を起こすチャンスです。実家からの援助も期待できる時期で、生前贈与の話が持ち上がる可能性も。ラッキーアイテムは万年筆と方眼ノート。

【対人運】
先人の知恵や古い習慣から生き方のヒントを学ぶと吉。特に『孟子』や中国の著述家・洪自誠(こうじせい)による随筆集『菜根譚(さいこんたん)』などを読むのがおすすめです。今週は「来るもの拒まず、去る者追わず」の精神で何事にも柔軟に対応しましょう。週末はパートナーと水入らずの時間をつくってみて。地元で評判の店などに一緒に出かけると充実した日が送れそう。

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
週の前半は忍耐力が試されそう。書類の誤字や勘違いが増えるかもしれません。3月8日以降、運気は急上昇。特にパートナーがあなたの背中を押してくれるので、感謝の気持ちを忘れないこと。

【健康運】
健康面で不安がある人は3月7日以降、医療機関に相談を。不調の原因が明らかになり、回復が期待できそう。ヨガや瞑想、散歩を、早朝、日中、夜と、時間を変えて行って空気の変化を感じると生命力が呼び起こされ、運気がアップします。ラッキーアイテムは機能性食品。

【金運】
仕事運が好調。アルバイトやパートなどの面接に受かりやすくなるでしょう。特に事務職が吉。一方で浪費の傾向が出ており、特にデートで散在しがち。予算をたて、その中で楽しむことが大切です。ポイ活、キャッシュレス決済を活用すると◎。

【対人運】
今週は商取引や交渉事がスムーズ。“負けるが勝ち”の精神で臨むと、最終的に大きな利得を得られるでしょう。紹介や縁談にも幸運あり。新しい世界に触れて見識を広げるのもおすすめです。悩み事のある人は、いいカウンセラーに出会えそう。

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
欲しいものが増えるかもしれません。特にハイブランド品など、贅沢なものに惹かれそうなので散財に注意して。クリエイティブな活動に意欲が湧きます。陶芸作品を部屋に飾ると運気が上がりそう。3月7日の上弦の月以降、子供と楽しめる活動を始めると吉。

【健康運】
アンチエイジングの秘訣は“五感を研ぎ澄ますこと”。美しいものを見る、素晴らしい音楽を聴く、芳醇な香りを楽しむ、おいしいものを味わう、愛着のあるものを抱きしめる、といった行為によって若返りが期待できます。若々しい感性は老いのみならず病も寄せつけないでしょう。ペットを家族の一員に迎え入れるにもいいタイミング。ラッキーアイテムはテディベア。

【金運】
自宅が不要なもので占有されていると金運が逃げてしまうので、フリマアプリなどを活用して売るのも手です。家計を見直すにも最適な時期。3月8日に新しい財布を購入すると金運が上がりそう。特に革製品がおすすめです。

【対人運】
今週は人事異動などで職場環境が大きく変わるかもしれませんが、その変化を素直に受け入れると吉。過去にこだわらなければ、新しい人間関係に恵まれるでしょう。プライベートでは、珍しい来客や音信不通だった同級生、幼馴染との再会があるかもしれません。夫婦やパートナー間は過去の問題にケリをつけ、新たな一歩を踏み出す好機。ラッキーアイテムはシルクのストール。

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
3月3日は、目に見えない世界への関心が高まるかもしれません。“人にやさしく”をモットーに、困っている人に手を差し伸べ、ボランティアやチャリティ活動に参加するとよいでしょう。上弦の月が出る3月7日は、初心に帰ることで仕事や人間関係における壁を乗り越えられそう。また、ひょんなことからパートナーの秘密が露見するかもしれません。今週のあなたにはハプニングに負けない強さがありますから、腹を割って話し合ってみて。

【健康運】
気力・体力ともに充実しており、運動不足にさえ気をつければ健康面では何も問題ありません。ウオーキングやジョギングを生活に取り入れて。スポーツクラブやジムへの入会手続きは3月7日までに済ませると吉。慢性的な肩こりや腰痛が改善されるかもしれません。ラッキーアイテムは赤いキャップ。モチベーションを高めてくれそう。

【金運】 
明るく楽天的な人ほど金運を引き寄せます。レジャーに関する支出は、自分への先行投資と考え、ケチらないこと。今週は節約をしすぎると運気を下げてしまいそう。パートやアルバイトはデスクワークより体を動かす職種がいいでしょう。

【対人運】
一目惚れのチャンスに恵まれそう。劇場やホテルのロビー、パーティー会場など、華やかな場所に幸運な出会いが待っています。なお、親子で過ごす時間を大切にすると吉。春休みのレジャー計画を子供と一緒に立てると盛り上がるはず。ゴールドのアクセサリーが良縁を呼ぶお守りに。

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏