水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
身近なところで喜びを見つける姿勢が運気アップのポイントになりそう。恩師や遠方の友人と交流したり、読書に没頭したりすることで、人生に役立つ知恵を得られるかもしれません。今週熱中した趣味が、将来的にライフワークへとつながる可能性も。上弦の月が出る4月5日(土)は、実力を試されるかも。失敗を恐れず挑戦し、うまくいかなくても、そこから学びを得ることが大切です。
【健康運】
お年寄りの知恵を活用することが、家族の健康を守るヒントになるかも。水場の整理整頓も吉。食洗器の清掃や浄水器のフィルター交換など、普段見落としがちな部分を点検することで運気が整いそう。ラッキー食材は大葉。
【金運】
衝動買いに注意したいとき。高価なブランド品を買うよりも、フリーマーケットなどでお宝品を探した方が、満足のいく買い物ができそうです。物質的な援助も期待できるので、譲ってほしいものがある場合は、思い切ってお願いしてみるといい返事が聞けるかも。キャッシュレス決済を活用すると吉。
【対人運】
周囲との協力が、新しい可能性を開くきっかけになりそう。特に双子座の友人と交流を。新年度は、地域のグループやサークル活動に積極的に参加してみて。家族と桜前線を追いかけて旅行すると、心身ともにリフレッシュできそう。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
今週のキーワードは「情けは人の為ならず」。これまでの善い行いが報われそう。人から親切にされる機会が増え、他の人より一足先に有利な情報を得られるでしょう。ヨガや瞑想などで心を整えることで運気がより向上します。
【健康運】
気力・体力は充実していますが、少々食べ過ぎる傾向が。スローフードを食事に取り入れ、よくかんで味わうことで、暴食を抑えられそう。上弦の月が出る4月5日(土)からダイエットを始めると吉。家族や周囲に”やせる宣言”をすることで、モチベーションが上がり、継続しやすくなるでしょう。ラッキー食材はカモミールティー。
【金運】
収入と貯蓄が増える好調な運勢です。お金を貯める意識が高まり、無駄な出費が減るでしょう。家計簿アプリを活用するのもおすすめ。ローンの申し込みや新規口座の開設は4月7日(月)以降が吉。週の後半は宝くじの購入にツキがあり。
【対人運】
時短料理や部屋のコーディネートといった“生活の知恵”を学ばせてくれる人と交流すると、新たな喜びをもたらしてくれそう。今週は、ホームパーティーを開くのも吉。家族や友人と楽しい時間を共有できるでしょう。料理教室やカルチャースクールへの申し込みもおすすめで、多方面へ人脈が広がります。義実家にお裾分けをすると、円満な関係を築けるかも。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏