西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
家事や仕事に全力を注げるとき。ただし、週の始めは満足感を得にくいかもしれません。ママ友などとのつきあいの中でマウントを取られ、悩むこともありそうですが、そんなときは“人は人”と割り切る姿勢が大切です。4月5日(土)に家族に何か伝えたいなら、言葉より行動で示すと吉。
【健康運】
ローラーなどの道具を使ったリンパマッサージが体調を整えてくれそう。今週はフットネイルや足のケアに力を入れることで運気が上がります。ラッキー食材はウニ。
【金運】
今週のテーマは“楽しみながら元を取る”。たとえば、娯楽を楽しむなら息抜きにとどまらず、学びも得えられるようにすると運気がうまく回りそう。ハンドメイドの趣味があるなら、バザーやフリーマーケットに出品するのもおすすめです。4月5日(土)以降は住宅ローンに関する運気が上昇。物件の購入やローンの借り換え予定がある人は、この機会に検討を。
【対人運】
カリスマ性を発揮でき、多くの人を味方につけられそう。町内会やPTAの会合などでは積極的に意見を述べ、魅力を振りまいてください。ヨガやピラティスを通じて知り合った友人から重要な気づきを得られる可能性があるので、機会があれば参加してみて!
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
週の前半は庇護欲が高まりがち。子育てに熱中したり、動物の保護活動に尽力したりしそう。その後、運気は週の後半に向けて上昇していきます。4月6日(日)は、同情が愛情に変わりやすいとき。気になる相手との年齢が離れているほど、恋愛が成就しやすいでしょう。
【健康運】
健康運は順調。特に静脈瘤やむくみに悩んでいる人は、改善の糸口が見つかりそう。ウオーキングやサイクリング、かかと上げなどで、積極的に足の筋肉を使うと、運気が向上します。弾性ストッキングを活用するのもおすすめ。4月5日(土)の上弦の月を境に太りやすい時期に入るため、食事や生活習慣に気を配り、節制しましょう。
【金運】
無償で奉仕活動をすると、幸運を引き寄せられそう。公園や森林で自然に触れ、心地よく感じられる時間をつくることで、お金への余計な執着を手放せるでしょう。宝くじの購入は吉。小さなカエルの置物やキーホルダーを携えていると、運気がさらに高まります。
【対人運】
今週は”知りたがり&教えたがり”の姿勢がコミュニケーション運を高めます。新年度に出会う部下や後輩と積極的に距離を縮めると吉。トレンドをチェックしておくことで、年下の人とも自然に交流できるでしょう。家庭では子供と共通の話題を持つことで、親子の絆が深まります。特に一緒にゲームを楽しむのが◎。