天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
公私ともに“対人関係”が幸運を握る鍵となりそう。全体的に運気は良好ですが、一筋縄ではいかない相手と関わる場面があるかもしれません。新年度を迎えたこの時期、たとえ八方美人だと思われようと、人脈を広げることが吉。子供の学校行事や会社の歓迎会には積極的に参加しましょう。上弦の月が出る4月5日(土)に、ライフワークに関する重要な変化が訪れるかも。
【健康運】
肌ツヤの衰えや目の下のクマが目立ちやすいとき。周囲に不健康な印象を与えるかも。肌色を補正する化粧下地やコンシーラーを活用してみましょう。4月6日(日)にレーザー照射などのアンチエイジング施術を受けると吉。ラッキー食材は桃缶。
【金運】
レジャーや交際費が増える時期ですが上手にやりくりを。ポイ活で賢く支出を抑えましょう。友人からの紹介で副業やアルバイトを始めるのにもいいタイミングです。特にコスメなどの華やかな商材を扱う仕事との相性がよく、楽しく働けそう。週の後半は保険の増額、新たな特約の付加に注目してみて。
【対人運】
パートナーがあなたの願いを叶えてくれるかも。欲しいものがあれば、素直に頼んでみるのもいいでしょう。配偶者の昇進などで家庭全体のステイタスが上がる可能性もあり。一方で配偶者との間に溝を感じている場合は、こちらから歩み寄りを。摩擦や衝突を恐れず本音で向き合うことで、深い信頼関係を築けるはずです。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
忍耐と努力が報われる1週間になるでしょう。家庭では、縁の下の力持ちとして家族を支える役割を担うと吉。共働きの場合はワンオペに陥りがちですが、持ち前の根性で乗り切れるはずです。資格取得のための勉強を始めるのもおすすめです。
【健康運】
慌ただしい一週間になるので、癒しの時間を意識的に確保しましょう。半身浴をしたり就寝前にアロマを焚いたりしてリラックスを。適量ならお酒を楽しむのも◎。感染症に注意が必要なときなので、帰宅時の手洗い・うがいを徹底して。
【金運】
家計に対する漠然とした不安やイライラを感じやすいとき。家計簿アプリなどを活用して収入と支出を可視化することが解決の第一歩。配偶者の収入額を気に病むよりも、自身の経済的自立に向けた努力に注力した方が、実り多い結果を生むでしょう。週の後半は保険証券の確認や見直しを行うと安心できそう。
【対人運】
週の前半は妬みを招きやすい時期です。不満や愚痴が多い人とは適度な距離を保ち、つかず離れずの関係を。中盤からは運気が回復し、PTA活動や地域のスポーツクラブなどで仲間同士の連帯感が育まれそう。前向きで協力的な空気を大切にすると、より充実した時間を過ごせるでしょう。