
写真2枚
太平洋戦争末期、旧日本軍約2万2000人、アメリカ軍約7000人、さらに島に残った島民82人が犠牲となった東京・小笠原諸島の硫黄島。4月7日、天皇皇后両陛下はこの激戦地を訪れ、戦没者に祈りを捧げられた。両陛下が硫黄島を訪れたのは、上皇ご夫妻が在位中の1994年に訪れて以来、31年ぶり。この写真の場所である、日米両軍の戦没者の慰霊碑がある「鎮魂の丘」では、上皇ご夫妻と同じように供花された。
戦後80年。両陛下の慰霊の旅は続く。

写真2枚
※女性セブン2025年4月24日号
太平洋戦争末期、旧日本軍約2万2000人、アメリカ軍約7000人、さらに島に残った島民82人が犠牲となった東京・小笠原諸島の硫黄島。4月7日、天皇皇后両陛下はこの激戦地を訪れ、戦没者に祈りを捧げられた。両陛下が硫黄島を訪れたのは、上皇ご夫妻が在位中の1994年に訪れて以来、31年ぶり。この写真の場所である、日米両軍の戦没者の慰霊碑がある「鎮魂の丘」では、上皇ご夫妻と同じように供花された。
戦後80年。両陛下の慰霊の旅は続く。
※女性セブン2025年4月24日号