西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
4月28日(月)は新月です。この日は、無理して遠出をするより近場のレストランや文化的なスポットを巡ると運気がアップしそう。5月4日(日)の上弦の月は、牡羊座にある金星と海王星に好影響を与えます。美術館巡りやコンサートの鑑賞などを楽しむのがおすすめです。
【健康運】
今週の健康運は好調です。あなたの生活態度が家族へのいいお手本となるので、規則正しい生活を心がけましょう。夜更かしや暴飲暴食は避けること。オーガニック製品を生活に取り入れることで、体調が安定しそう。連休中は農業体験など、自然に触れる時間をつくると生命力が高まります。特にいちご狩りがおすすめ。ラッキーフードは黒こしょう。
【金運】
4月28日(月)の新月以降、経済的な安定や物質的な豊かさを求める気持ちが強まりますが、無茶な投資は禁物。地道にコツコツ努力を続けることが重要です。その一方で、自分のための不動産や絵画の購入は運気の安定につながることも。地域への寄付や寄贈もおすすめ。
【対人運】
連休中の恋愛運が急上昇。愛される喜びが感じられるような、開放的で刺激的な出来事が起こりそう。マッチングアプリで出会った人や年下の男性など、これまで意識してこなかったタイプに目を向けてみて。予想外の恋のチャンスに恵まれるかも。子供と一緒にアート系のワークショップに参加するのもおすすめです。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
運気は絶好調。5月3日(土)、支配星の金星が友愛の部屋で海王星と重なることで、願いが叶いやすい1週間になるでしょう。連休中は交際範囲を広げ、地域イベントなどで世代を超えた交流を楽しむのがおすすめです。ボランティア活動への参加も吉。4日(日)は家族から驚くような発言が飛び出すかも。古い価値観が試されるような場面に直面しても、穏やかな対話を心がけるようにしましょう。
【健康運】
4月28日(月)以降、むくみが気になりそう。白湯をこまめに飲むなどデトックスを意識して。今週は後半に向けて疲れがたまりやすくなるので、健康管理をしっかりと行いましょう。週の後半は遠出やレジャーを控え、体力の温存を。ラッキーフードはハトムギ茶。
【金運】
今週は浪費してしまいがち。お出かけ先では気が大きくなりやすいので、節度を意識して。外食やお取り寄せにも注意が必要です。一方で、資格や趣味を活かした副業を始めるチャンスが到来。特にかわいい小物やオーガニック雑貨に関連する仕事には成功の兆しが。楽しみながら新たな道を切り開いてください。
【対人運】
週の前半は自分自身と向き合う時間を大切にして。コンプレックスや苦手な分野に取り組む姿勢が周囲の共感を呼び、助けとなるような協力を得られそう。5月4日(日)以降は家族とのひとときが幸せを運んでくれます。スポーツや旅行など、皆で楽しめる計画を優先すると絆を深められるでしょう。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
運気が変動しやすい1週間になりそう。連休中は交通機関の遅延に巻き込まれるなど、何かとトラブルに見舞われるかも。旅先では早めの行動を心がけると安心です。日帰りや近場の旅行を計画している人ほど、予定変更になるような事件に遭いそうなので、予備のプランを準備しておくと◎。4月29日(火)の午後には月が双子座へ進む影響で、予想外の出来事がプラスに働く運気に。計画通りに進まないことがむしろ楽しさを引き出すきっかけとなるでしょう。旅のお土産に地元の工芸品を購入すると吉。
【健康運】
連休中あちこち出かけると、ひざから下のむくみや倦怠感に悩まされそう。着圧ソックスなどを履いてケアに努めましょう。今週は義歯や人工関節などの不調に悩まされるかも。少しでも違和感があったら早めに受診を。ラッキーフードはじゃこなどの小魚。
【金運】
子供の学費や習い事の支出が家計に負担をかけやすい時期。この機会に貯蓄とのバランスを見直すと◎。一方、資格を活かした副業を始めると新たな収入源を確保するチャンスが巡ってきそう。地元の名士とのご縁にも恵まれるかも。それが今後、予想以上に役立つでしょう。
【対人運】
週の前半は、弱い立場の人に寄り添う姿勢が大切です。特に子供や高齢者がいる家庭では、いま彼らに何が必要かが、見えてくるかもしれません。レジャーなどに出かける際は、無理なスケジュールは立てず、体調や心に余裕を持って計画を。5月4日(日)以降はプライバシーに関わる話題に注意して。私生活に関する情報が周囲に広がりやすい傾向にあるため、SNSなどの発信は慎重に。外出先からの情報を安易にアップしないこと。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
自立心が芽生えやすいとき。連休中はこれまでの人間関係を見直し、共感できる人や尊敬できる人とのつきあいを大切にしましょう。趣味のコミュニティへの参加も吉。仕事や家庭から離れた場所で活動することで、成長が期待できそう。
【健康運】
メンタルが不安定になりやすい時期。スマホへの過度な依存が、記憶力や集中力の低下、物忘れなどにつながりそう。連休中はスマホを手放して過ごすのが◎。5月4日(日)は人混みでのけがに注意して。お祭りやイベント会場を訪れる場合は、慎重に行動しましょう。ラッキーフードはキウイ。
【金運】
4月28日(月)は家計に関する不安に悩まされるかもしれませんが、冷静な対応を心がけること。金銭トラブルを通じて、相手の本質を見抜く力が養われ、大きなトラブルに発展しないで済みそうです。5月4日(日)以降、助けてくれる存在に出会えるかも。相続問題が絡むトラブルは、一歩ずつコツコツと手続きを片付けていくことが、問題解決の近道になるでしょう。
【対人運】
自分のテリトリーに無遠慮に踏み込まれたり、周囲から干渉されたりして、カチンとくることが多い1週間になりそう。義実家から二世帯同居を提案されるなど、答えに迷うような出来事が起きた場合は、決断を来週以降に先送りにして。5月1日(木)以降は、自分本位に過ごすと吉。おいしいものを食べたり、お気に入りのファブリックで部屋の模様替えを楽しんだりして気分転換を。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
家族旅行など、レジャーに関わる段取りを組むと、やりがいを感じられそう。5月4日(日)以降は自分の好きなことに集中しましょう。このとき楽しんだことが今後の仕事につながる可能性が。
【健康運】
お出かけすることで運気が上がります。特に遠方に旅行すると、ストレス解消できそうです。海沿いの土地や美しい庭園がある行楽地がおすすめ。ラッキーフードは黒ごま。
【金運】
金欠になりやすいとき。無理をせず、足りない分はパートナーや実家に援助を求めましょう。宝くじにツキがあるので気軽に挑戦を。連休中はフリーマッケットを訪れると、掘り出し物に出合えるかも。
【対人運】
自分のやり方ばかり優先しないこと。周りのアドバイスを受け入れると道が開けそう。人間関係も思い込みを捨て、肩の力を抜いて相手とつきあってみて。子供との関係がぎくしゃくしたときは、言葉で伝えるのではなく、寄り添う態度を示すことが大切。5月4日(日)からは運気が好転します。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
遠方への帰省や旅行は体に負担がかかるかも。移動中はこまめに休憩を取るなど、ゆとりある旅程を心がけて。5月4日(日)は、自由な時間を楽しむことで運気がアップ。好きな音楽や映画を楽しんだり、友人を自宅に招いておもてなししたりすると充実した時間を過ごせそう。
【健康運】
免疫力が低下しやいときなので、帯状疱疹やウイルス性の疾患に注意が必要です。めまいや乗り物酔いなどにも気をつけて。ラッキーフードのドライフルーツが、エネルギー補給や体調の安定に一役買ってくれそうです。
【金運】
今週は“整理”が幸運をもたらします。週の前半は家計簿を整理すると運気がアップ。パートナーの使途不明金についても、この機会に確認しておくと◎。週の後半は臨時収入がありそう。お財布の中を整理し、レシートや小銭を出して片付けることで、豊かさを引き寄せられます。
【対人運】
4月28日(月)は気力も体力も落ちやすいとき。連休は無理に遊ぼうとせず、疲れを癒して心の余裕を取り戻す時間にあてましょう。5月4日(日)以降は、それまでの人間関係をリセットする意識で新たな関係性を築き上げると吉。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
4月28日(月)の新月からは、懐かしい人の消息を耳にしたり、過去の思い出が蘇るような人物と出会ったりするでしょう。連休中は父方の親戚に連絡を取るか、ご先祖さまについて調べると、心が安らぎそう。
【健康運】
5月3日(土)は、美しさを手に入れる行動に幸運が。美容に関する施術を考えているなら、決断する好機かも。ただし、切開を伴う施術は5月20日(火)までがまんを。ダンスエクササイズを始めるのもおすすめ。ラッキーフードはほうれん草。
【金運】
週の前半は、相続や家業の譲渡に関する問題がスムーズに解決しやすいとき。この機会に家族や身内としっかり話し合いましょう。仏壇に手を合わせたり、地元の神社に参拝したりするのも運気アップにつながります。後半は交際費がかさみそう。帰省や義理事にかかる費用をやりくりし、予算内で計画を立てて。レジャーは公共施設の利用が◎。
【対人運】
復職や再就職のチャンスが到来。連休中に今後の方向性について考える時間を作るのが◎。懐かしい人たちから連絡が来たら、必ず会うようにしましょう。ただし、あまり親しくない人からの誘いや頼まれ事には慎重に対応を。面倒事を押し付けられる可能性が。地元のお祭りやイベントへの参加は吉。5月4日(日)以降は初対面の人にも積極的に話しかけ、人脈を広げましょう。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
仕事かプライベートか、昇進か子育てか、といった具合に、何かを得るために二者択一の選択を迫られる状況が訪れるかもしれません。迷うことも多いと思いますが、自分にとって譲れないものや捨てきれないものが明確になる好機だと思いましょう。この機会に頼もしいパートナーや支援者が現れる可能性も。5月4日(日)以降は人気運がアップします。
【健康運】
持病がある人は注意が必要なとき。連休中に症状が悪化する可能性があるので、発熱や歯痛には気をつけて。ストレスを解消したいなら、ヘッドマッサージがおすすめ。ラッキーフードはきなこ。
【金運】
家計にまつわる価値観の違いをパートナーと話し合うのにいいタイミングです。相手に管理を任せきりの人は、この機に家計をチェックしてみると◎。軌道修正が必要な部分が見えてくるかもしれません。ふるさと納税は吉。
【対人運】
周りとの連携不足で失敗する可能性が。大きな目標を達成するには、周囲と協力することが大切だということを心に留めておきましょう。グループや仲間の意見を取りまとめると、円滑に物事を進められるはずです。孤立しがちな人へのフォローに回ると感謝され、関係性が深まります。ママ友から有益な情報が得られる予感。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
週の前半は古くからの友、後半は新しく出会った人との縁を大切にするのがポイント。連休は、家族や親友、同僚とレジャーや旅行を楽しむと吉。5月4日(日)は、初対面の人や海外の人との交流が運気向上の鍵になりそう。資格取得のための勉強を始めるのもおすすめ。
【健康運】
やや不安定な運気なので、しっかり睡眠をとるなど、連休中は休養を優先させて。ローズマリーやタイムなどのハーブを生活に取り入れると◎。強い日差しで体力を落としやすいので、外出時は日傘やラッシュガードでUV対策を。ラッキーフードはドライフルーツ入りのシリアル。
【金運】
目立たない仕事や、人が敬遠しがちな役割に積極的に取り組むことで、大きな成果を得られるでしょう。連休中、空いている時間だけアルバイトをする“スポットバイト”に挑戦するのもおすすめ。コツコツと小さな努力を積み重ねることで、思わぬ収入につながりそう。
【対人運】
目先の利益に執着せず、人助けは善意で行うと吉。5月1日(木)の深夜、親しい仲間とメールで連絡をとると、絆が深まりそう。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
秘密の恋や三角関係など、これまでの価値観がガラリと変わるような恋愛を経験するかもしれません。自分の中に眠る激情を知ることで、人としての深みが増すでしょう。恋愛だけでなく、自分の信念を貫くために悩む場面もありそう。やりたいことや欲しいものがあるなら勇気を出して行動を。
【健康運】
5月1日(木)は暴飲暴食に注意して。期間限定品などに惑わされず、必要なものだけ買うようにしましょう。1週間を通じて情報に振り回されやすいときなので、病院を選ぶときは口コミよりも、自分の目を信じた方がよさそう。ラッキーフードはミントティー。
【金運】
レジャー先で気が大きくなり、散財しやすい傾向が。旅のお土産などは予算の範囲内で購入を。月の予算がオーバーしたからとリボ払いを活用するのはNG。先々困ることになります。身内の保証人になるのも避けましょう。
【対人運】
気分が落ち込みがちなときは、牡羊座の人とつきあうと、楽しみながら問題を乗り越えられそう。休日は家族でスポーツ観戦をするなど、大声を出せるレジャーを楽しむと運気がアップ。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
家族との関係性について見直すのに最適なとき。連休はパートナーや子供と過ごす時間をつくってください。特にパートナーが落ち込んでいたり、壁にぶつかっていたりしたら、言葉ではなく態度で“味方であること”を示すとよいでしょう。休日は自然豊かな場所で気分転換を。特に岬や渓谷がある景勝地がおすすめです。5月4日(日)の朝から運気の流れが変わります。人とは本音で話すことを心がけると運気がアップ。
【健康運】
食生活を見直す好機です。量より質を意識し、腹八分目を心がけると◎。加工食品は控え、オーガニックな食材を取り入れましょう。旬の果物を食卓に並べるのもおすすめです。喉の不調が出やすいときなので、刺激物の摂取やカラオケは避けて。ラッキーフードはびわ。
【金運】
金運は絶好調。欲しいものややりたいことがある場合は、周囲に声をかけると素敵な縁につながりそう。求職中の人は、友人のツテを頼ること。公募運も上場。キャンペーンなどに応募すると当選率がアップ。一方、資産管理が疎かになりやすいとき。休日は株や保険証券の見直しを。
【対人運】
今週は近所の人たちに救われることが多そう。近場のイベントや地域のお祭りに参加して、町内の人たちと親睦を深めると◎。困ったときに相談しやすい関係を築けるでしょう。連休中は自宅でホームパーティーを開くのがおすすめ。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
週の頭である4月28日(月)から、落ち着かない運勢です。レジャーなどの計画を立てても、天候が悪くなったり電車が遅延したりして、臨機応変な対応を迫られそう。状況の変化に振り回されないよう注意し、気乗りしない予定は思い切ってキャンセルを。5月4日(日)には疲れがたまっていそうなので、この日は完全オフに。自宅でゆっくりと休養し、心身の状態を整えることがおすすめです。
【健康運】
呼吸器系の疾患に注意が必要なとき。感染症のリスクも高まるため、マスクの着用や帰宅後の手洗いを徹底しましょう。精神的なストレスもまた、免疫力を低下させる原因に。ゆっくりとお風呂に入ってリラックスを。好きな入浴剤を入れて、のんびり半身浴を楽しむと◎。海に近い温泉地を訪れたり、露天風呂から海や湖が見える温泉に浸かったりすると運気がアップします。ラッキーフードは天日塩。
【金運】
金運は好調ですが、お金を得るより、おもしろい経験をしたいという欲求が高まりそう。自己投資として新たな習い事を始めるのもおすすめです。新たな人脈が広がりそう。出先ではオンライン決済による不具合が生じる可能性が。いざというときに備えて、小銭を持ち歩くと安心です。
【対人運】
5月3日(土)は、他人から迷惑をかけられても寛容な態度を取ることが大切です。そうした姿勢は周囲に見られており、今後の評価に影響しそうです。保護し、愛情を注げる対象を持つことで心が安定しやすいときでもあるので、ペットと暮らすことを考えている人は、この機会に決断をするといいかもしれません。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏