エンタメ

【TOKIO解散までの31年】音楽性について事務所に反発した国分太一、転機となった『鉄腕DASH』、「K」の字に込められた意味…悲劇的な結末でもメンバーは国分を見捨てなかった 

国分太一のコンプラ違反をきっかけに解散を発表したTOKIO
写真13枚

TOKIOの国分太一(50才)に、コンプライアンス上の問題が複数あったことを確認したとして、日本テレビが人気番組『ザ!鉄腕!DASH!!』からの降板を公表したのは6月20日。同日、所属事務所の「株式会社TOKIO」が国分のすべての活動を無期限で休止することを明らかにし、その5日後にTOKIOの解散が発表された。旧ジャニーズ事務所の黄金時代を支えたTOKIOのこれまでをたどる。【前後編の後編】

31年間の長い歴史に幕を下ろしたTOKIO。グループとしての活動期間は、旧ジャニーズ事務所では少年隊に次ぐ長さで、不祥事さえなければ未来永劫、解散することはないとさえ思われていた。

「結成は1990年。旧ジャニーズ事務所では珍しいバンド編成による5人組で、もともとは『東京』というグループ名だった男闘呼組の系譜を継いでいるともいわれています。

国分さんは、元SMAPの稲垣吾郎さんと同年代で、デビュー前はSMAPの一員として雑誌などに紹介されたこともありますが、本格的な活動は平家派というグループに入ってからのこと。城島茂さん(54才)や山口達也さん(53才)、元V6の坂本昌行さんや反町隆史さんらと、光GENJIのバックダンサーなどを務めていました」(別の芸能関係者)

平家派が自然消滅し、くすぶっていた国分にチャンスが巡ってきたのは16才のとき。別のアイドルグループのメンバーが語る。

「当時の事務所は、国分にはそれほど期待していなかったんです。ところが、雑誌でジャニーズJr.の特集が組まれると、予想以上にアンケートの反響が大きかった。いちばんの理解者であるファンが認める国分を新しいグループに入れようとなり、TOKIOへの加入が決まりました」

11年前、グループ結成20周年のライブで笑顔を見せる5人
写真13枚

さらに1991年に入所した長瀬智也(46才)が加入したことで、デビュー後の成功は約束されたようなものだった。

「当時、事務所に送られてきた年間100万通以上の履歴書の中で、長瀬さんの写真はダントツのオーラを放っていたそうです。合宿所に挨拶に来た長瀬さんを、国分さんは“ようこそ!”と笑顔で受け入れたが、Kinki Kidsと組みたいと考えていた長瀬さんはショックを受けたといいます」(レコード会社関係者)

1994年、“ダテに待たせたわけじゃない”というキャッチフレーズとともに華々しいデビューを飾ったTOKIOは、ファーストシングル『LOVE YOU ONLY』の発売から約2か月後に日本武道館のステージに立ち、同年のNHK紅白歌合戦に初出場する快挙も成し遂げた。

「これ以上ない順調な滑り出しでした。ところが、中学時代から地元の友達とバンドを組んでいた国分さんは『何でこんなチャラチャラした歌謡曲をやらなきゃいけないんだ』と事務所に猛反発。メンバー同士の仲も決してよいとは言えず、人気は定着しなかった。

プロモーションに莫大なお金をかけたデビュー曲もオリコンチャートの3位どまりで、2001年に22枚目のシングル『メッセージ/ひとりぼっちのハブラシ』で1位を取るまでに7年以上の月日を要したのです」(前出・レコード会社関係者)

当時、かつては自分も参加していたSMAPのブレークを目の当たりにした国分は、「一度でいいから売れてみたい」と悔しそうに話していたという。

『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演した際の二宮和也と国分太一(番組公式Xより)
写真13枚

大きな転機が訪れたのは1998年。深夜番組として放送されていた冠番組『ザ!鉄腕!DASH!!』がゴールデンタイムに昇格し、TOKIOは一躍、お茶の間の人気者に。その理由を国分は著書『タヒチ タイッチのリゾート気分で』(M.Co)で《身近なあんちゃん達が、体も張るしアイドルとして歌も歌う。そういう存在みたいなものを確立できた》と分析している。

「国分さんが『もっとアメリカンロックに近い感じの曲をやりたい』と、事務所側に直訴したこともあるそうです。しかし、『いまの仕事を全部ゼロにするならいい』と言われ、はたと目が覚めたのだとか。仕事があるありがたみを実感し、その頃からようやく目の前の仕事に真剣に取り組むようになったといいます」(前出・テレビ局関係者)

その後、『ザ!鉄腕!DASH!!!』は最高視聴率27%を記録。30年以上続く長寿番組となったが、回を重ねるごとに番組側の要求がエスカレートし、ロケは過酷を極めたという。

「早朝から夕方までぎっしり撮影を行い、メンバーもスタッフも寝る間を惜しんで収録に臨んでいました。特に長瀬さんはDASH島でのロケが多く、体力的にもかなりキツそうでした。スタッフも疲弊し、演出を巡って意見が対立することもありました。それほどギリギリの撮影だったのです」(番組関係者)

“K”の字に込めた意味

一方で、国分は与えられる仕事を次々とこなし、情報番組のMCにも果敢に挑戦した。2014年から2019年にかけて年間テレビ出演本数1位を獲得し、史上初の6連覇も果たしている。私生活では1998年頃からシンガーソングライターのAikoと交際したことが話題を呼んだ。

「2001年に東山紀之さん立ち合いの下で交際を認める異例の会見を開いたものの、2006年頃に破局しています。別れた原因は定かではありませんが、国分さんが“発展的解消”と表現したことには非難の声も上がりました。Aikoさんの代表曲のひとつ『カブトムシ』は国分さんとの悲恋を歌った曲だともいわれています」(前出・別の芸能関係者)

その後、7年近く交際したTBSの元社員と2015年に結婚。2人の子供をもうけ、5億円ともいわれる豪邸で暮らす国分は、誰もがうらやむ順風満帆な人生を歩んでいた。運命の歯車が狂いだしたのは2018年5月。山口が起こした事件によってTOKIOは解散寸前の危機を迎えた。

「メンバー全員が謝罪会見場に立ち、涙ながらに山口さんの非を詫びました。ジャニーズJr.時代から最もつきあいの長い国分さんは『ぼくは山口を見捨てることはできません』と本音を漏らし、激しく動揺しているようにも見えました」(前出・別の芸能関係者)

広報担当として、国分の謹慎やTOKIO解散について自らの口で説明した松岡(写真/共同通信社)
写真13枚

深く頭を下げ、「何よりも自分たちを信じてくれたファンに申し訳が立たない」と語っていた国分。その彼が、深刻な不祥事を起こすことになるとは誰が予想しただろう。TOKIOは解散という悲劇的な結末を迎えたが、山口同様、メンバーが国分を見捨てることはなかった。

「一部で株式会社TOKIOを解雇されるという報道がありましたが、松岡(昌宏)さんと城島さんが選んだのは廃業という選択でした。2020年に国分さんと城島さん、松岡さんが株式会社TOKIOを立ち上げたとき、3人はKの字に“絆”という意味を込めて、チームがひとつになることを誓っています。家族以上の絆で結ばれた彼らには、何があろうと国分さんを切り捨てることはできなかったのでしょう」(前出・事情を知る芸能関係者)

6月27日、主演舞台『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』の稽古を終えた 国分との今後の関係について聞かれた松岡は「お叱りを受けるかもしれませんが、縁は切れないと思う」と語り、こうつけ加えた。

「縁が切れてしまったら、ぶっとばせないでしょう」

松岡いわく“奈落の底”に落ちた国分はいま、メンバーの言葉をかみしめながら猛省の日々を送っている。

※女性セブン2025年7月17日号

放送開始27年目を迎えても、『ザ!鉄腕!DASH!!』の過酷なロケに挑んでいたTO KIOの3人(番組公式Xより)
写真13枚
山口脱退後は4人で活動を続けてきた
写真13枚
紅白出場時のTOKIO(2017年)
写真13枚
山口達也脱退を釈明する4人
写真13枚
今やレーサーなど自由に活動を続ける長瀬
写真13枚
芸能活動休止中の山口
写真13枚
不祥事の際に山口は会見を開いた
写真13枚
山口の不祥事で会見する4人
写真13枚
紅白出場時のTOKIO(2016年)
写真13枚
関連キーワード