
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
非常識な人達の言動に振り回されやすいとき。触れられたくないことに無遠慮に干渉されるなどして、対人面でのストレスに悩まされそう。不愉快なことを言われても受け流し、その人とは距離を置きましょう。7月22日(火)に太陽が獅子座へ移動すると、運気は徐々に上向きになるので安心を。
【健康運】
流行りの健康グッズや最新の健康法よりも、アーユルヴェーダや漢方など、昔から体にいいとされてきた知恵を参考にするのが◎。時間にゆとりを持ち、丁寧な暮らしを心がけると、乱れていた体内リズムが整えられそう。ラッキーフードは宇治金時。
【金運】
7月23日(水)は、情報機器のアップデートをすると運気が上がりそう。お金関連の新しいアプリを入れたり、宝くじをインターネット上で購入したりするのもおすすめ。子供の教育費に関する予算は、少し多めに見積もっておくと安心です。
【対人運】
金銭の貸し借りや立て替えは控えておいた方が安心です。些細な誤解や感情のすれ違いからトラブルにつながる恐れがあります。
牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
言動が注目されやすいときなので、場の空気を読んで行動することが大切です。7月25日(金)の新月からは、どんなに忙しくても、家族との時間を大切にすると運気がアップ。特に仕事で責任ある立場におり、その重圧に疲れてしまった人には、家族とのひとときが癒しになるはずです。
【健康運】
忙しく過ごすことで安心感を得ようとする人ほど、今週は体が追いつかず、不定愁訴に悩まされそう。そんなときは無理せず休んで。“自分で何とかしよう”とがんばりすぎるよりも、自然な流れに身をゆだねる方が、結果的にうまくいきそうです。ラッキーフードはレモンティー。
【金運】
7月23日(水)は、仕事のストレスから衝動買いをしてしまいそう。特にインターネット通販での買い物には気をつけて。新月が出る25日(金)は特に堅実さを忘れずに。定期預金などの口座を新たに開設するのは吉。
【対人運】
人脈が広がりやすいときですが、いまある関係性をキープし、やみくもに交友関係を広げない方が吉。自分の“居場所”を整えることが、運気の安定につながりそう。仕事とプライベートなら、後者を優先させた方がいでしょう。自分の要望を通したいときは、周囲に直接お願いするのではなく、“根回し”に力を入れ、外堀を埋めつつ進めた方が、結果的にうまくいくはずです。
双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
おいしい料理を味わったり、美しい芸術に触れたり、ラグジュアリーな環境に身を置くと、心身ともにリフレッシュできそう。新月が出る7月25日(金)以降、「おもしろそう!」と感じたことにはすぐ挑戦を。新しい扉を開けるほど、思いがけない喜びを享受できそう。
【健康運】
7月24日(木)以降、体力が充実。エクササイズやジョギングなどに挑戦しても、くじけずに続けられそう。スポーツや入浴後、下肢を中心にリンパマッサージを行うと、むくみやだるさが解消するはずです。ラッキーフードは豚キムチ。
【金運】
自分へのご褒美が、仕事のモチベーションを上げてくれそう。ネットオークションやフリマサイトなどで掘り出しものが手に入りやすいときでもあるので、多少の贅沢なら許してもいいかも。7月25日(金)以降は家でのんびり過ごすのが吉。
【対人運】
7月22日(火)以降は、友人や身内との交流が活発になりそう。職場などでは、人と人をつなぐ“橋渡し役”を担うことも。趣味や習い事などを通じた交流も盛んになり、共通の目標を持つ仲間との絆が深まるでしょう。
蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
7月22日(火)からは英気を養うとき。これまで忙しかった人ほど、無理せず小休止を。自宅で映画をゆっくり見るなどして、新たな情報を得たり感動体験をしたりすると、今後の役に立ちそう。身内やパートナーとの関係には要注意。相手の厚意が“ありがた迷惑”だったとしても、感謝と気遣いを忘れずに。
【健康運】
疲れが出やすいときなので、深酒や寝不足などの不摂生に要注意。7月24日(木)以降はエネルギーが回復しますから、それまでは無理をせず、“休む勇気”を持つことが大切です。自律神経も乱れやすいので、シルクやリネンなど、天然素材の羽織りもので体温調整を。ラッキーフードはコールスローサラダ。
【金運】
新月が出る7月25日(金)は、財テクへの関心が高まるとき。積立NISAなどを始めるにはぴったりのタイミングです。老後の資金に不安を覚えたときは、目的意識を明確にして貯金を始めるとモチベーションが維持できそう。お取り寄せグルメが運気を底上げしてくれます。
【対人運】
周りから頼られる場面が増えるかも。特に7月25日(金)以降は、身内の介護や経済的な援助などを求められる可能性も。情をもって見守る姿勢が大切です。ただし、一人で背負い込もうとせず、第三者に相談することも忘れずに。
獅子座(7月23日~8月22日)

【全体運】
誕生月が到来した影響で、7月22日(火)の夜以降、気力・体力ともに充実します。“新しい自分”に生まれ変わるタイミングなので、人生の方向性がはっきり見えてくるかもしれません。興味を惹かれたことには、積極的に挑戦してみて。新たに始めた仕事や勉強の中に、今後のライフワークがあるかもしれません。
【健康運】
今週は下半身の筋トレがおすすめ。特にヒップアップトレーニングは、見た目を変化させるだけでなく、腰痛予防にもなりそう。有酸素運動もおすすめですが、この時期は涼しい室内で行いましょう。ラッキーフードはグレープフルーツ。
【金運】
7月23日(水)は、知人や友人から儲け話を持ち込まれても無視すること。特にマルチ商法には要注意。困ったことがあったら一人で抱え込まず、周囲の人に相談を。この時期は“学び直し”にツキがあり! 勉強したことが将来の収入増につながりそう。早寝早起きのライフスタイルが金運アップの鍵に。
【対人運】
映画鑑賞や観劇など、心が揺さぶられる体験を友人と共有すると吉。今週は意外な縁を辿ることで人生が好転するでしょう。昔の友人、共通の知り合いなどと積極的に会ってみて。
乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
連休最終日となる7月21日(月)はあえて出かけず、家の整理などに取り組むのがおすすめ。22日(火)からは、人生の準備期間に入ります。自分の心を見つめ直したり、墓参りで、ご先祖様に近況報告をしたりするのもおすすめ。25日(金)の新月は誠実さが試されるとき。周囲に振り回されず、自分の信念に基づいた行動を。ペットの保護など、ボランティア活動を行うのもおすすめ。
【健康運】
週の前半は体力が落ちがちですが、7月24日(木)頃からは復調します。それまでは無理をせず、体力の温存を。熱中症に気をつけるのはもちろんですが、夏風邪を引きやすいときなので、寝冷えにも要注意。ラッキーフードは昆布だし。
【金運】
「自分の子供やパートナーに何を遺せるか」という視点で、お金と向き合うのにおすすめのタイミング。そうすることで、今後の資産形成に対する考え方や価値観が変わるはずです。7月25日(金)以降は宝くじ運が上昇。
【対人運】
家族から相談を持ちかけられたら、しっかり耳を傾けて。あなたの“素直さ”が、家族に安心感を与えます。休みの日は気の置けない仲間を自宅に招いて、手料理を囲みながら語らう時間を作りましょう。今週は飲み会に行くより、家呑みをした方が落ち着ついて過ごせそう。
天秤座(9月23日~10月23日)

【全体運】
これまで対立していた人、なんとなく避けていた人に、思い切って話しかけてみて。意外と意気投合できるかも。家事負担についても、この時期にパートナーと話し合うと、うまく分担できそう。交通機関の遅延などに巻き込まれやすいときでもあるので、出かける際はゆとりをもって行動を。
【健康運】
急性胃炎や食中毒など、消化器系のトラブルに注意が必要。冷たいものの摂りすぎや、食べ合わせに気をつけて。衛生管理も忘れずに。作り置き総菜などは早めに食べきること。ラッキーフードはパセリ。
【金運】
週の半ば以降、キャッシュレス決済にツキがあり。新しいシステムやアプリを積極的に取り入れてみましょう。高還元率のクレジットカードに加入するのも手。7月25日(金)以降は、利益や情報を独り占めせず、周囲と分かち合うことで、運気がアップします。
【対人運】
7月23日(水)はオーバーブッキングなど、うっかりミスが起きやすいとき。予定の管理はいつも以上に慎重に。新月が出る25日(金)に“推し活”を始めると、うれしい出会いが期待できるかも。
蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
運気は好調ですが、家庭内の問題に注意が必要なとき。逃げずに真摯に取り組めば、きっといい解決策が見つかるはずです。子供の夏休みの自由研究や体験学習につきあってあげると、親子の絆が深まりそう。また、「おもしろい」と感じたことに積極的に挑戦を。
【健康運】
ストレス性の神経疲労に気をつけて。就寝前はスマホを見ず、脳を休ませてあげましょう。また、意識的に深呼吸するのもおすすめです。ハッカやユーカリなどのアロマオイルを、マスクやハンカチに少量つけ、香りをかぐのも◎。ラッキーフードはアーモンドミルク。
【金運】
新月が出る7月25日(金)は、これまでの努力が報われるようなことが起こりそう。がんばった分だけ成果が出やすく、仕事では責任あるポストに抜擢される人も。この機に資格取得の勉強などを始めるのも◎。住宅ローンの借り換えにも適したタイミングなので見直してみるといいかもしれません。革財布が金運アップのお守りに。
【対人運】
職場では妬みを買いやすいときなので、ビジネスライクにふるまうだけでなく、相手の目線に立って考えてみましょう。お墓の移転を考えている人は、いまなら親族の協力を得られそう。この機会に話を進めてみては?
射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
週の始めは、過去の出来事が蒸し返されるような出来事が起こるかも。誰に何を言われてもスルーするのが賢明です。7月22(火)日からは、家族皆を牽引するような役割を任されそう。特に夏のレジャーに関しては、あなたが率先して動いた方が、スムーズに計画が立てられます。
【健康運】
根拠のない民間療法に振り回されず、体調に不安があるときは、病院を受診して。仕事上のストレスから、腸の疾患にも注意が必要なとき。新鮮な夏野菜が体を元気にしてくれます。ラッキーフードは銘柄米。
【金運】
週の後半以降、資格の勉強など、将来に向けた自己投資を行うと運気がアップ。努力に見合ったリターンが期待できそう。転職を考えている人は、貿易や教育関連の分野によいご縁がありそう。
【対人運】
新月が出る7月25日(金)を境に、運気が変わります。人間関係や子育ての悩みに対し、救いになったり解決策を提示してくれたりする“言葉”に出会えそう。本やエッセイ、インタビュー記事などはいつもより意識してチェックしてみて。友人と映画を見に行くのもおすすめです。
山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
今週に限っては、“おいしいこと”は一人でこっそり行いましょう。思いがけない幸運に恵まれるかもしれません。職場や地域の集まりでは、あえて傍観者に徹して。揉め事に巻き込まれず、穏やかに過ごせるはずです。身内の集まりは逆で、厳しい意見だろうがきちんと発言した方が◎。
【健康運】
温泉療法を試してみて。できれば人里離れた場所にある隠れ湯に足を運ぶと体質改善に一役買いそう。自宅で入浴剤にこだわるのもおすすめです。更年期障害の治療やがん検診は7月22日(火)に受診すると◎。ラッキーフードはシーフードカレー。
【金運】
親やパートナーなど身近な人からのサポートに恵まれるとき。生前贈与を打診される可能性も。一方、起業や独立を考えている人は、計画の見直しが必要になるかも。これを機に、ライフプランや事業計画を見直すのがおすすめです。
【対人運】
会社の人間関係や家族とのやりとりに疲れたら、学生時代の親友など、長くつきあってきた知人に助けを求めると支えになってもらえそう。また、寝具を買い替えたり、眠る前の時間を静かに過ごすなど、ぐっすり眠れる環境を整えると、心身のバランスが整うはずです。新月が出る7月25日(金)は“蘇りの日”。夫婦関係の再構築、けんか後の仲直りなどに最適です。
水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
運気は全体的に上向きですが、感情の振れ幅が大きく、心に壁を作ったり、同僚をライバル視してしまいがち。心が乱れそうなときは、“ほどよい距離感”と“相手へのリスペクト”を忘れずに。特にパートナーや家族に対しては、あら探しよりも愛すべき点を見つけるようにして。問題を抱えている人も、新月が出る7月25日(金)には解決しているはずです。
【健康運】
ダイエットは、明確な目標を立てることで成功しやすい時期。理想の体重やスリーサイズを決めたら、1つの方法ではなく、あの手この手を使って叶えるのが◎。ラッキーフードはところ天。
【金運】
冠婚葬祭が続くなどで交際費がかさみそう。とはいえ、夏祭りのイベントには前向きに参加を。人とのつながりが、思わぬ幸運を運んでくれるはずです。帰省やバカンスにかかる費用は、親族などから援助を受けられる可能性も。
【対人運】
突然の来客など、予定外の出来事にペースを乱され、ややストレスを感じてしまうかも。何があっても柔軟に対応できるよう、心の準備だけでもしておくのがおすすめです。
魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
自己管理能力が高まるとき。自分の機嫌を自分でとれるだけでなく、困っている人のフォローもうまくできそう。周囲から、頼れる人として一目置かれるかも。新月が出る7月25日(金)は、予期せぬトラブルに見舞われる可能性が。「困ったときはお互い様」という気持ちで対応すると、物心両面でのうれしいリターンにつながるでしょう。
【健康運】
厳しい暑さで、知らず知らずのうちに疲れがたまりがち。強い日差しによる肌や髪のダメージも気になるところ。外出時は帽子や日傘、UVケアをしっかりし、水分補給は常温のミネラルウォーターがおすすめ。食事は温野菜やうどんなど、消化の良いものを選ぶこと。ラッキーフードは納豆パスタ。
【金運】
保険の見直しや不動産運用の勉強を始めるにはいいタイミング。目的のある貯蓄や学びは、後で成果になって帰ってくるはずです。家の中を整理することで、思いがけない発見がありそう。水回りをキレイに掃除すると金運がアップ。
【対人運】
7月27日(日)は身内に対してついきつい態度をとってしまいがち。相手の立場に立って話すよう意識してみて。冷静さを保つことで、後悔しない対応ができそうです。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏