
《世界で一番幸運な犬。全てのワンちゃんの憧れだ。》
現地時間8月26日、MLBが公開したCM動画でこう表現された、大谷翔平(31才)の愛犬・デコピン。真美子夫人(28才)と一緒に、球場にも駆け付ける世界で一番有名なワンちゃんの”あるアイテム”がいま、注目を集めている。
「デコピンが日常的に装着しているハーネスです。ハーネスは、リードをつなぐために胴体に装着するアイテムで、首輪に比べると、のどの締め付けがなく首や呼吸器への負担が少ないとされます。また、首輪よりも抜けにくく、散歩中も安心です。
真美子夫人が愛用するのは、NY発のドッグ製品ブランド『RIFRUF』のアイテム。価格は日本円で1万円前後と、一般のハーネスの倍以上の値段です。こちらのブランドは“人間が使うものと同じ品質を”というコンセプトで作られており、スキューバダイビングのドライスーツなどに使われる柔らかく丈夫な素材が使用されています。忙しい大谷選手にかわって、真美子夫人が選んだのでしょう」(在米ジャーナリスト)
愛犬家で知られる、木村拓哉(52才)や二階堂ふみ(30才)もハーネス派だという。
「安全で、犬の体へのストレスを軽減するハーネスを選ぶ飼い主は増えてきています。『RIFRUF』のハーネスは、獣医が監修したデザインで、機能性、安全性、快適性に優れており、世界中の愛犬家から支持を集めています」(前出・在米ジャーナリスト)

大谷夫妻といえば、自身が身に着けるものはラフで気取らない価格帯のものが多いことで知られるが、家族であるデコピンは、例外のようだ。
「ファッションに関しても、大谷選手は普段からジャージを好み、真美子夫人も『ZARA』や『フライングタイガー』といったファストブランドを愛用し、ブランド品にこだわっている様子はありません。しかし、デコピンは以前も、NY発のペット製品ブランド『boo’oh』のハーネスをつけている姿を何度か見かけました。デコピンは特別なんでしょうね」(現地特派員)
インスタグラムでも度々リラックスした様子のデコピンの姿が投稿されており、その溺愛ぶりが窺える。
「水遊びが好きなデコピンですが、訴訟の行方が注目されるハワイの別荘も、地下にプールを建設する予定だと報じられました。大谷選手にとってデコピンはかけがえのない存在で、取材中にデコピンの話題を振られると、いつも表情がパッと柔らかくなります」(前出・在米ジャーナリスト)
現在は、大谷の娘と一緒のベッドでお昼寝をするというデコピン。大谷夫妻の娘が”高級ハーネス”を装着したデコピンと散歩に出歩く場面が待ち遠しい。






