ライフ

9月18日(木)前後で運気がガラリ⁉毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年9月15~21日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
仕事がはかどる1週間になりそう。普段なら無理そうな案件も根気よく取り組めば、うまくこなせるでしょう。特に9月18日(木)以降、躍進が期待できます。自己管理をしやすいときなので、ダイエットなどを始めるのもおすすめ。

【健康運】
気力・体力ともに充実し、無理がききそう。9月19日(金)からは腸活を心がけると、美容面での効果が期待できるでしょう。ヨーグルトや納豆などの発酵食品を意識して取り入れて。ラッキーフードはドライオニオン。

【金運】
収支のバランスが不安定になりやすいとき。勤務先の規模が縮小したり、パートのシフトが減少したりといった変化があっても、第二の選択肢へ移れるよう、いまのうちに準備を整えておきましょう。家計の見直し、副業の検討、資産運用など、万が一に備える姿勢が求められます。

【対人運】
人を指導したり、訓練したりするケースが増えそう。子供のしつけやペットの訓練などに取り組む好機でもあります。根気強く対応しましょう。困ったことがあったら、部下や先輩など、周りの人を動かすことも大切。1人ではできないことでもやり遂げられるはずです。

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
仕事や習い事などでやりたいことがある人は週の前半に済ませておきましょう。9月19日(金)からは、家の中のことに目を向けること。普段は見逃しがちな家族の悩みに気づきやすいときなので、なるべく一家団らんの時間を確保し、表情や言葉に目を向けてみて。

【健康運】
食事の時間に、心と体を整えましょう。テレビやスマホを遠ざけ、食事と家族との会話に集中すると吉。“ながら食べ”は消化力を落とし、ストレスの原因になりやすいのでやめましょう。食事中のお小言や注意も控えめに。9月19日(金)以降は、循環器系の不調に注意。血圧測定と減塩を習慣にすると◎。ラッキーフードはオレンジピールのチョコレート。

【金運】
転職や独立への意欲が高まるとき。高収入を目指して新たな道を模索するのがおすすめです。自分を奮い立たせて一歩を踏み出せる人にとっては、実りの多い週となるでしょう。9月19日(金)以降は、何事も「攻めより守り」の姿勢で取り組んで。いまある資産をどう活かすか考えて整理を。

【対人運】

9月21日(日)は、お金にまつわる“想定外の事件”が起こりやすいとき。パートナーや配偶者のヘソクリが見つかる、内緒の買い物が発覚する、お小遣い制に不満を言われる‥‥といったことが起こるかも。何が起きても感情的にならず、この機会に解決してしまいましょう。金銭の貸し借り・立て替え、保証人の依頼は、きっぱり断って。ギャラリーや美術館で芸術の秋を満喫すると運気が安定します。

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
職場でも家庭でも、守るべきものを自覚して行動すると、いつも以上の力を発揮できそう。9月18日(木)以降は、子供へのいじめなど、見過ごせない問題が発覚するかもしれません。そういうときこそ、毅然とした態度で、言うべきことははっきりと伝えましょう。実家と頻繁に連絡をとっておくと、いざというとき力を貸してもらえるはずです。

【健康運】
デトックスをしたり、生活習慣を見直したりしてみて。余分なものを削ぎ落とす意識を持つと、心も体も軽くなりそう。禁酒・禁煙もおすすめ。ラッキーフードはごぼう茶。

【金運】
周囲と同じことをしていては、お金は貯まりません。保険などの契約内容を見直し、不要なら早めに解約を。節約をするなら食費から。業務用食材などを活用するのがおすすめ。

【対人運】
果たすべき責任や守るべきものが多く、プレッシャーを感じてしまうかも。特に9月18日(木)は要注意。疲れたときは、気心の知れた相手に愚痴って発散を。週末に映画やカラオケなどに出かけるのも、いいストレス解消になりそう。

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
話を聞いてほしい、愚痴をこぼしたい‥‥そんな気持ちがあるのに「いや、私はまだ大丈夫」とやせがまんし、代わりに買い物や飲酒でストレス発散をしてしまいそう。無理をしないで! 周りの人たちはあなたを温かく受け入れてくれるはず。自暴自棄になる前に人に頼りましょう。9月17日(水)に仕事や家事の役割分担を見直すと、余裕が生まれるはずです。

【健康運】
9月18日(木)は特に、ストレスで神経が張りつめ、心身が疲れ切ってしまいそう。深くゆっくりした呼吸を意識すると、強張った神経がほぐされ、リラックスできるでしょう。ヨガやぬるめの湯にゆっくり浸かるのもおすすめ。何事も完璧を目指さず“7割の力でOK”と覚えておいて!ラッキーフードはアイスチャイ。

【金運】
大きな買い物は、9月18日(木)までに済ませておくこと。それ以降は節約を!クレジットカードの履歴やポイントの管理をしっかり行って。口コミや人伝に聞いたお得情報に惑わされないことも大切。

【対人運】

「遠くの親戚より近くの他人」――今週は、近隣の人や同じ学区のママ友たちが助けになってくれます。疎遠にしていた家族や親戚が、介護などの件でトラブルを持ち込む可能性も。困ったときは身内に頼るより、地域のケアマネジャーや専門家に相談を。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
職場でも家庭でも、自分の役割や能力の使い道を冷静に見極めるべきとき。そうすることで、上司や部下、子供、義両親などとの関係が改善されそう。人の才能を見抜いたり、型破りな発想をする人と出会ったりする機会にも恵まれるので、人材育成に挑戦してみるのもいいかも。子供に習い事を始めさせるのも吉。

【健康運】
9月18日(木)は神経疲労、21日(日)は免疫力の低下に気をつけて。婦人科系の不調も心配です。気になることがあるならすぐに病院へ。ラッキーフードはトレイルミックス(ナッツやドライフルーツ、チョコレートなどを混ぜ合わせた携帯食)。小腹が減ったときや疲れたときにつまんで!

【金運】 
効率よく稼げる副業に恵まれるなど、お金を増やす好機が到来!メルカリなどのフリマアプリでも、ちょっとした工夫をすることで収益が上がりそう。9月21日(日)は情報の流れが滞りやすくなるため、調べものや契約の検討は、週の前半に済ませましょう。

【対人運】
義実家や親戚との関係に、ちょっとした転機がありそう。たとえば、介護をしたりお金を援助したりしていたなら、公的なサービスを活用することで、その負担から解放される、なんてことも。9月21日(日)前後は、相続の問題が表面化し、イライラすることがありそう。そんなときはパートナーや配偶者に話を聞いてもらうと、強い味方になってくれるでしょう。週末は夫婦水入らずで近場の温泉へ旅行するのが吉。

 

乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】

週の前半は、誕生月の幸運パワーで運気は上々。新しいことを始める、組織や環境から独立する、といったことは、9月20日(土)までに済ませましょう。勢いのあるタイミングを逃さないことが大切。21日(日)以降は、人間関係に注意が必要。気遣いを忘れずに。

【健康運】
体質改善中や闘病中の人は、名医との出会いや、自分に合った健康法に恵まれそう。疲れたときは、サプリメントに頼るよりしっかり睡眠を。自己回復力を信じてきちんと休養を取った方が早く元気になれます。ラッキーフードはパセリ。

【金運】
週の前半は、積み立てNISAなど、長期的な視点で資産運用を行うと吉。9月19日(金)から10月中旬まで金運は上昇。特に自己投資にツキがあるときなので、フィットネスジムへの入会やエステでの施術、歯のホワイトニングなどは、運気を上げるきっかけに。逆に自己投資資金を出し渋ると運気の流れが停滞するので、「いまはお金を使うとき」と割り切りましょう。

【対人運】
9月18日(木)前後は、コミュニケーションがうまく取れないと感じるような出来事が多々ありそう。そんなときは、相手と少し距離を置くのがおすすめ。19日(金)には、停滞していた運気が動き出すので安心を!スマホやタブレットの機種変更が、人脈を広げるきっかけになるので、検討していた人は今週中に行って。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
週の前半は気分が落ち込み、不安定になりやすいかも。でも大丈夫!週の半ばから少しずつ運気が回復し、9月18日(木)には一転します。何事にも受け身だった人は、自分から積極的に行動するよう心がけてみて。勇気を出して相手の懐に飛び込むようなアクションも吉。

【健康運】
不注意によるトラブルが起こりやすいとき。歩きスマホでの転倒や、薬ののみ忘れなどに注意して。9月21日(日)は、タバコやお酒、スナック菓子など、つい手を伸ばしがちな悪習を卒業する絶好の機会。意識して距離を置いてみて。ラッキーフードはポークランチョンミート(スパム)。

【金運】
領収書の整理や保険の見直しなど、「気が乗らない」「面倒」と後回しにしていたことに挑戦すると金運がアップ。身近な人に贈り物をすると、絆がより深まります。

【対人運】

仕事や社会的な活動に意識を向けすぎると、家庭や自分自身のケアが後回しになりがち。気づけば、仕事もプライベートも思うように回せなくなるかもしれません。行き詰まったときは無理をせず、小旅行で気分転換を。特に水辺に足を運ぶと癒されそう。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
これまで抱えていた家庭内の問題が、ようやく解決に向かって動き出しそう。ただし、自分の力だけでどうにかしようとせず、知人などの力を借りるのがおすすめ。客観的かつ複数の意見を交えて話し合うと、落としどころが見つかるでしょう。特にお金が絡む問題は、第三者を挟むこと。休日はグループ旅行や家族ぐるみのレジャーが吉。

【健康運】
オンとオフの切り替えを意識すると元気に過ごせそう。家に仕事を持ち込むのはNG。意識を変えるためには、家に帰ったら冷たい水で手を洗う、好きな香りを部屋に漂わせるなど、五感に刺激を与えるのがおすすめ。9月18日(木)は夏バテに注意。無理をせず休養を優先して。ラッキーフードはレモンシャーベット。

【金運】
親しい人たちと食材や宝くじを共同購入するなど、人と一緒に行動することが、運気をアップさせます。買い物に一緒に行くのもOK。9月19日(金)以降、節約に対するやる気が高まりそう。まずは余計な出費を見直してみて。

【対人運】
運気は好調。幸せを周囲と分かち合うと、さらにいいことが起こりそう。9月21日(日)は特に、人に配慮して行動を。敬意を欠いた言動をとると、必ず誰かが見ていて、後々足を引っ張られることに。今週は「常に見られている」という意識を持って行動するのがおすすめ。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
長くこじれていた人間関係に、一区切りつきそう。あるいは、過去の挫折を乗り越え、再出発の道が開かれることも。何をするにせよ、周囲から憧れの視線を送られやすいときなので、見本となるような行動を心がけて。秘密の情報があなたの助けになりそう。”ここだけの話”は意識して聞くこと。

【健康運】
週の前半は、熱中症や脱水に注意。9月19日(金)以降は、消化器系のケアを。根菜類から食物繊維を摂ると、腸内環境が整いやすくなります。ラッキーフードは野菜のかき揚げ。

【金運】
収入、貯蓄、老後の資金などに不安を感じやすいとき。この機会に、お得な制度などを調べて活用を。相続に関する問題も、後回しにせず早めに手続きを進めましょう。9月19日(金)に副業を始めると、思わぬ幸運に恵まれるかも。

【対人運】

悩みを抱えている人は、蟹座の友人に相談してみて。言葉にしづらい不安や迷いにも、黙って寄り添ってくれるはず。人間関係を一新したい人は、北の方角にある神社へ参拝すると吉。

 

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
9月21日(日)に、「あのとき資格(免許)を取っておけばよかった」と感じるような出来事が起こりそう。実力や知識不足を痛感しますが、そうした気づきが、生涯学習や学び直しにつながるので、マイナスに捉えないで大丈夫。SNSで同じ目標を持つ人と励まし合ったり、動画を活用して学んだりと、インターネットを活用してのアクションが幸運を引き寄せます。

【健康運】
ストレスから暴飲暴食に陥りそう。ウィルス性の疾患、帯状疱疹などにも注意を。疲れは放置せず、早めにケアすることが免疫力アップにつながります。ラッキーフードは豆のピクルス。

【金運】
「未来の自分を豊かにする」ことを目標に、資産運用や働き方の見直しをすると吉。早期退職制度の活用や、独立も視野に入れましょう。家庭内で“お金の話”をするのもおすすめ。子供とお小遣いの管理について話し合うなど、家族全員で家計に関する情報を共有すると、未来の安心につながります。

【対人運】

慎重さは山羊座さんの強みですが、足踏みをしすぎて好機を逃さないよう、相手の懐に踏み込む大胆さも忘れずに。人間関係で困ったときは、身近な人の失敗や振る舞いを反面教師にするとうまくいきそう。尊敬できる上司との縁が大きな財産になるので、遠慮せず積極的につきあっていきましょう。

 

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
困っていたら手を差し伸べつつも、時に心を鬼にして叱責する――そういった態度が、夫婦関係の再構築や、家族との和解につながりそう。過去のわだかまりに向き合うことで、関係性が修復されるでしょう。9月19日(金)の午後からレジャー運がアップ。特に大阪・関西万博など、知的好奇心をくすぐる場所に出かけるのがおすすめ。

【健康運】
ホルモンバランスが乱れがち。特に更年期症状が気になる人は、無理をしないこと。子宮がんなど婦人科系の検診は、先延ばしにせず今週中に行うこと。かねて気になっていたことと向き合うと、安心感が得られそう。ラッキーフードはトリュフチョコ。

【金運】
定期預金の口座を開設するなど、堅実なマネープランを立てて実行する好機。9月21日(日)は判断ミスをしやすいときなので、特にインターネットを介した金融サービスには手を出さないこと。通販での衝動買いにもご注意を。お金に関する決断は、週の前半までに終わらせましょう。

【対人運】
競争意識が高まりやすいときですが、感情的にならず、余裕ある対応を心がけて。マウントの取り合いに参加すると運気を下げてしまいます。好きなことや夢中になれることに集中し、外野の声には耳を傾けないこと。また、親や配偶者から、金銭的・精神的な支えを得られそう。感謝の気持ちは物ではなく行動で返すのがおすすめ。

 

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
9月18日(木)は計画通りに事が運ばず、周囲に迷惑をかけてしまうかも。さらに19日(金)は、心細さからつい人に甘えてしまうような出来事が起こりそう。いずれにせよ、周囲からは温かく受け入れてもらえるので、無理せず、素直な気持ちで人と向き合うことが大切です。婚活を始めるのにもおすすめのタイミング。

【健康運】
睡眠の質を上げることで体調が整います。睡眠環境を見直してみて。糖質や脂質の摂り過ぎも不調の原因になるので、摂取量を意識し、この機会にダイエットを始めるのもいいでしょう。ラッキーフードはもち麦。

【金運】 
キャッシュレスやペーパーレスなど、新しいやり方を取り入れる好機。特に9月19日(金)から始めると、スムーズに移行できそう。求職中の人は、知人の紹介でいい仕事が見つかるかも。相談してみて。

【対人運】

人間関係のテコ入れどきです。「やってもらって当然」といった態度をとる相手とは、この機会に距離を置きましょう。「親しき仲にも礼儀あり」を意識し、貸し借りのない関係を目指すと吉。家族やパートナーには、記念日でなくても、ちょっとしたサプライズを仕掛けると、絆が深まります。

 

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏

関連キーワード