水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
ライフワークや定年後の生き方について考えたとき、理想と現実のギャップに悩みそう。その溝をどう埋めるか、考える好機でもあります。満月の出る10月7日(火)は、家族と向き合うと吉。この日に自分の人生の振り返り、文章にまとめてみるのもおすすめ。将来どうしたいか、考えを整理できるでしょう。
【健康運】
10月7日(火)は足のケアを。ローラーやマッサージ器を活用するのも◎。オーダーメイドの靴作りもおすすめです。特に本革製のパンプスが幸運を運んでくれそう。ラッキーフードはブルーベリー。
【金運】
10月11日(土)、まじめに働いてきた人ほど、昇給や昇進など、収入に直結する評価を得られそう。求職中の人もいい出会いが期待できるでしょう。ただし、急な出費の可能性も。将来のためにも、定期や保険は解約せず、いまあるもので乗り越えるのがおすすめです。自宅から南南西の方角の寺社仏閣へお参りすると運気がアップ。お昼前に訪れるのが吉。
【対人運】
さまざまな個性や年齢の人と交流できるチャンスが到来。積極的に話してみて。自分の器を広げるのに役立ちます。10月11日(土)は、思いがけず妬みを買いやすいときなので、批判や自慢話、噂話は控えましょう。困ったときは、射手座の友人に相談を。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
かつて諦めた夢や目標に向けて、再び動き出すとき。子供時代の純粋な気持ちを思い出すことで、モチベーションが上がりそう。10月7日(火)は夫婦関係が再構築しやすいタイミング。相手に寄り添ってあげて。昔憧れていた人や旧友と連絡をとると、意外な展開が待っているかも。
【健康運】
週の前半は急な発熱などに注意が必要ですが、後半に向かうにつれ、気力・体力ともに回復します。地元の旬の食材を取り入れることで、元気になれそう。産土神社で健康祈願をするのもおすすめ。ラッキーフードは純米酒。
【金運】
伝統や家系、祖母に教えられた知恵など、過去から受け継いだものに助けられそう。困ったときは思い出してみて。10月7日(火)は“本物”を見極める力が冴えるので、家の中からコピー商品や偽造品が見つかるかも。この機に手放しましょう。趣味が実益につながるときなので、手作り品を販売サイトに出品してみるなど、挑戦してみるのも手。
【対人運】
人間関係でピンチに立たされても、助けとなる人物が現れ、窮地から救ってくれるはず。周囲の人とは、感謝の気持ちをもってつきあいましょう。今週は淡々と仕事をこなすことで信頼を得られます。学校行事やPTAの会合などでは、前に出て目立つよりも裏方に回る方がおすすめ。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏