西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)
【全体運】
10月21日(火)の新月から11月初旬にかけては、配偶者やパートナーとの関係性に変化が起こりそう。相手に対して思ったことは、勇気を出して言葉にして伝えた方が、絆が深まるでしょう。言葉に力が宿るときなので、この機会に話し合いの場を設けるのがおすすめです。
【健康運】
10月25日(土)~26日(日)の健康運は絶好調。旬の食材からしっかり栄養を摂り、食欲の秋を満喫しましょう。水分を意識して摂ることも大切。特に海洋深層水などの“海”由来の水や、活性炭を使った浄水器の水がおすすめ。ラッキーフードはキャベツのミルク煮。
【金運】
金運は上々。アプリを活用するなどして、支出や貯蓄の流れを目で見てわかる形にすると、効率よく貯蓄ができそう。10月23日(木)以降は、住宅ローンや教育資金などの長期的な資金計画を立てるのに適したタイミングです。
【対人運】
配偶者やパートナーとの関係を改善したいなら、「共通の敵(仮想敵)」を設定するのがおすすめ。たとえば「最近の物価高騰はきびしいね」など、人ではなく社会情勢を敵にしてもOK。相手と同じ方向を向いて立ち向かうと仲がより深まるはずです。
牡牛座(4月20日~5月20日)
【全体運】
10月20日(月)は、失敗しても何度でもやり直せるとき。復職や再就職を考えている人は、週前半に一歩踏み出して。また、今週はあえて、職場や地域といった“組織”の掟に従った方がいいでしょう。たとえ納得いかなくても、波風を立てずに謙虚な姿勢を貫き、相手や周囲を立てる姿勢が、後々あなたの評価を高めます。
【健康運】
暴飲暴食やウイルス性の胃腸炎に注意が必要なとき。特に刺身など生の魚介類には気をつけて。この機会に食生活を見直すのもおすすめです。ラッキーフードはずんだ餅。
【金運】
交際費がかさみやすいときですが、食費や光熱費の無駄を見直すとうまく節約でき、帳尻を合わせられそう。10月23日(木)までは保険やジムなどの月額サービスの見直しがおすすめ。運動をするなら、公共施設や無料の運動スペースを活用すると節約も兼ねられて◎。
【対人運】
10月23日(木)からは、人間関係を見直すべきタイミング。立場や年齢に関係なく、対等な関係性を築ける人とおつきあいを。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
今週は、子供の将来に関する問題に向き合うことが増えそう。親の理想や希望を押し付けないよう注意し、見守る姿勢を意識して。この機会に親子で話し合い、距離感を見直すのもおすすめです。シングルの人は恋愛の理想と現実について考えさせられる出来事があるかも。迷ったときはすぐに行動せず、状況を見守って。
【健康運】
体質や生活習慣を改善し始めるのに絶好のタイミング。特に、水中ウオーキングなどの軽い運動を取り入れるのがおすすめ。ラッキーフードはスポーツ飲料。
【金運】
10月24日(金)はギャンブル性の高い投資や遊びを控えること。いい結果は期待できないでしょう。レジャーに関してはお金をかけてもOK。行楽の秋を楽しんで。家計の見直し、女性向け保険への加入は吉。
【対人運】
10月23日(木)以降、不倫や略奪愛など、人生観が変わるほどの恋に落ちる可能性が!清濁併せ呑む覚悟が必要です。また、友人や家族に小さなサプライズを仕掛けると幸せな時間が過ごせそう。ゴールドのアクセサリーがあなたの魅力を引き出し、良縁を結ぶお守りになるでしょう。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
これまでの歩みを振り返りつつ、いま自分の周りにいてくれる家族やパートナー、ペットなどの存在を大切にし、感謝することが幸運の鍵になるでしょう。10月23日(木)からはマニアックな分野の知識を掘り下げたり、趣味に没頭したりすると吉。秋の行楽は、知る人ぞ知る秘湯巡りがおすすめ。
【健康運】
運気は週後半に向けて上昇。体の声に耳を傾けると不調が判明しやすいときでもあります。また、パートナーとのスキンシップが、心身のバランスを整える鍵となりそう。特に10月25日(土)は、セックスレスを解消しやすいタイミング。ラッキーフードはポークピカタ。
【金運】
相続や介護など、家族に関する問題で急な支出が増えるかも。問題に踏み込み過ぎると1人で負担を背負うことになりかねないので、手続き関連は感情に流されず冷静に対応を。住宅ローンや車の購入など大きな契約は来週以降に先送りするのが賢明です。家中の鏡を丁寧に磨くと運気がアップします。
【対人運】
周囲から感謝される機会が増えそうですが、その反面、無意識のうちに好意を押し付けたり、相手を束縛したりする傾向にあるので注意して。ほどよい距離感を意識することが大切です。配偶者やパートナーがイライラしているときは関わらず、何かに没頭しているときは放っておくこと。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
10月21日(火)の新月に、夜間講座に参加するなど、日常とは違った形の“学び”を経験するといい刺激が得られそう。週の後半は、地域のイベントに参加すると吉。子供の文化祭や体育祭もぜひ見学に行ってください。幸せな時間を過ごせるはずです。
【健康運】
週末は日帰りでもいいので、温泉へ行きましょう。特に、知る人ぞ知る秘湯がおすすめ。時間がない場合は、温泉成分入りの入浴剤でバスタイムを楽しむのも◎。ラッキーフードはじゃこ入りチャーハン。
【金運】
人間関係のストレスから浪費に走りがち。買い物は現金決済やデビットカードを活用し、上限金額を決めておくのがおすすめです。気乗りしない誘いは、辞退してOKです。10月23日(木)以降はリモートでの仕事にツキがあるので、求職中の人は在宅勤務の仕事をメインに選んでみて。
【対人運】
一時的な感情に振り回され、大切な人と衝突してしまうかも。SNSでは、感情的な発言で炎上する可能性も。今週は「感情の整理」が運気安定の鍵になりそう。カッとしたときは、一度その場を離れるなど、冷静になる時間を作ってみて。10月23日(木)からは、時短料理のレシピや家事の工夫など、「生活の知恵」を持つ人と交流すると吉。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
週の前半は、人や時間に縛られず、自分のペースで過ごしましょう。グルメを堪能したり、“芸術の秋”らしく美術鑑賞をしたりするのもおすすめ。五感を満足させることで運気が整います。10月23日(木)以降は、セミナーや講演会に参加したり、資格取得の勉強をしたりするのも◎。個性的な人とのご縁に恵まれるときなので、これまで距離を置いていた世代や年齢の違う人たちとも積極的に交流を。出会いが人生の選択肢を広げてくれそう。
【健康運】
呼吸と眠りにまつわるケアを意識的に行いましょう。この機会に思い切って禁煙を始めるのも◎。ヨガや気功など、深くゆっくりとした呼吸のトレーニングが特におすすめです。ラッキーフードはデカフェ。
【金運】
会社の規模を縮小する、シフトが大幅に変わるなど、自分ではどうにもできない事情で収入が減る可能性が。単発のスポットワークや、フリマアプリの活用などでピンチを乗り切りましょう。週後半には、事態は徐々に落ち着くはずです。10月21日(火)の新月は、再就職や起業といった“新たな挑戦”に追い風が吹くタイミング。この機会にチャレンジを。神棚や仏壇を掃除すると運気が安定しそう。
【対人運】
週の前半は、気心の知れた人たちとの交流が運気を安定させてくれそう。一方、10月25日(土)からは“志を持つ人”との出会いに影響を受けるでしょう。週末はボランティア活動などに参加してみて。寄付やクラウドファンディングを行うのも吉。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
週の前半は、誕生月を締めくくるのにふさわしい“うれしい出来事”が起こりそう。職場や地域活動などでは、相談や頼まれごとが増えるかもしれませんが、誠実に対応すると、後々見返りが期待できるはずです。10月23日(木)からは、お気に入りの家具を買ったり、部屋を自分好みの空間に変えたりするなど、生活の基盤を整えると運気が安定します。
【健康運】
姿勢の悪さが不調の原因になりやすいとき。整体やピラティスなどで体の歪みを整えると◎。美容に関しては、ピーリングや脂肪吸引といった“不要なものを取り除く”施術がおすすめ。10月23日(木)以降は太りやすくなるので食べ過ぎには気をつけて。ラッキーフードはおぼろ昆布。
【金運】
値段や条件のすり合わせといった“交渉事”で力を発揮できそう。この機会に給料や家賃交渉をしてみては? 歴史あるブランド品や老舗の品を愛用すると運気がアップ。
【対人運】
週の前半は、欲望に忠実で、そこに居るだけで場が華やぐ人、アートに造詣が深い人、センスのいい人、一緒にいて楽しい人と行動すると運気がアップしそう。逆に後半からは、安心感を与えてくれる人とつきあうのがおすすめ。家族とは適度な距離感を保つのが◎。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
週の前半は、仕事量や精神的・肉体的な負担が能力の限界を超え、疲れやすいときなので、一人で頭を空っぽにする時間をつくるのがおすすめです。週の半ばから運気は好転し、誕生月が始まる10月23日(木)からは運気がアップ。発想力、想像力に恵まれ、自信が回復するでしょう。意外な人からの援助も期待できそう。
【健康運】
エネルギッシュに動けるときです。日没後にジョギングやウオーキングを始めると、睡眠の質が上がるでしょう。ジムに入会するのも◎。更年期に悩む人は、10月23日(木)以降に専門医を受診すると、具体的な改善策が見つかりそう。ラッキーフードは玉ねぎドレッシング。
【金運】
週の前半は、しまい込んで忘れていたアイテムに思わぬ高値がつくなど、臨時収入が期待できそう。この機会に、ネットオークションやフリマアプリへの出品はおすすめです。10月25日(土)は、海沿いの街や異国情緒あふれる街や店を訪れると◎。26日(日)は不動産や保険など、長期的な契約に適したタイミング。話を進めるならこの日に。
【対人運】
10月24日(金)は対人面で注意が必要なとき。特に家族に対して理想を押し付けすぎると、思わぬ摩擦を生む可能性が。いつも以上に言葉を選んで接しましょう。夫婦で外食するなら、地下にある店に幸運が。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
週の前半は、「言い方」に注意しましょう。よかれと思ってした忠告で怖がられるなど、話し方のミスで残念なことが起こりそう。経験やノウハウは周囲と惜しみなく共有し、伝え方にはくれぐれも気をつけて。週末は心身の休息を優先することで、いい運気の流れに乗れそうです。
【健康運】
新月の出る10月21日(火)は、過去に挫折したダイエットや美容法に再挑戦する好機。理想の芸能人をイメージしながら続けてみましょう。特にアンチエイジング美容がおすすめ。体を温め、リカバリーウエアなど疲労回復機能のあるインナーを活用するのも◎。ラッキーフードは柿の白和え。
【金運】
目先の利益に執着すると運気が低迷します。自分のために貯めるより、寄付や贈与で人のためにお金を使い、富を循環させることが、最終的に自分の幸福につながるでしょう。被災地へのふるさと納税もおすすめ。10月23日(木)以降は直感が冴えるので、宝くじの購入が◎。
【対人運】
子供や後輩、部下など、目下の人たちに伝えたいことがあるときは、口やかましく言うのではなく、態度や行動で示すのがおすすめです。また、今週は感謝の気持ちを形にすることが人間関係の潤滑油になりそう。手土産には地元の名産品を贈ると吉。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
「利益を求めると体裁が悪くなる」といった悩みに翻弄され、人間関係に緊張感が走るかも。でも安心してください。最終的な落としどころは必ず見えてきます。先のことを心配しすぎず、いまできる選択に向き合いましょう。10月23日(木)以降は運気が切り替わり、仲間と共に難局を乗り越えられるようになります。
【健康運】
ラジオ体操など、手軽で続けやすい運動を始めるのがおすすめです。ジムに通うなら無人よりもトレーナーが常駐する施設の方が長続きしそう。ラッキーフードはジャーマンポテト。
【金運】
「昔取った杵柄」が収入アップにつながりそう。過去に取得した資格、職歴、趣味などを見直してみて。新たなチャンスが見つかるかもしれません。求職中の人は、以前の職場への復帰や、同じ業種への再チャレンジがおすすめ。即戦力として活躍できるはずです。また、領収書の整理や家計簿の見直しなど、細かい作業の積み重ねが金運を安定させてくれます。
【対人運】
10月26日(日)は近所の高齢者とコミュニケーションをとると、リタイア後の暮らしのヒントが見つかるかも。週末は、友人と一緒に寺社を巡り、御朱印を集めると吉。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
新しい役割を引き受けたり、これまでと違う分野に挑戦したり、枠を超えた活躍ができそう。仕事でも人間関係でも、「いままで通り」にこだわらず、柔軟に行動しましょう。10月23日(木)はこれまでのがんばりが報われるような出来事が起こるかも。家族でスポーツイベントに参加したり、スポーツ観戦したりするのも吉。
【健康運】
むくみケアを重点的に行いましょう。特に寝起きの顔のむくみは徹底的に対策を。塩分やアルコールの摂りすぎは控え、マッサージを。最新の美顔器を試すのもおすすめ。水分補給をこまめに行い、全身の流れを整えるのも◎。ラッキーフードはりんご。
【金運】
臨時収入や株の配当、保険の満期など、思わぬ形で収入が増える一方で、レジャーや外食などで出費がかさむかも。家計簿アプリなどでお金の流れをしっかり把握しておきましょう。どうしてもお金を使いたいなら、記念品や暮らしを豊かにするアイテムなど、形に残るものがおすすめです。
【対人運】
活動範囲が広がるような新しい出会いが増えるでしょう。夫婦間のマンネリを打破するような出来事が起こったり、外国人との交流が増えたりするかもしれません。オンラインで語学学習を始めるのも吉。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
秋の夜長、友人と深く濃く語り合うにはいいタイミングです。この機会に、これまで話せなかったような話題に触れてみては? また、ご先祖様について調べたり、家系図を作ったりするなど、家族の歴史に触れる体験をすると、新たな気づきを得られるかも。10月23日(木)以降は趣味の創作活動を通じて感情を表現すると吉。寺社仏閣巡りもおすすめです。
【健康運】
パートナーとふれあう時間を大切にしましょう。心のバランスを整えてくれます。婦人科系の不調が慢性化しやすいときでもあるので、子宮がんや乳がんの検診などは今週中に済ませておくと安心です。ラッキーフードはガーリックトースト。
【金運】
生前贈与の話が持ち上がるなど、本業以外の収入があかるかも。積み立てNISAを始めるのもおすすめです。なお、手続き関連は10月23日(木)までに終わらせると吉。
【対人運】
「来るもの拒まず、去る者追わず」の姿勢を貫くのがおすすめ。愛も友情も、深追いせず自然な流れに身を任せた方が、心が軽くなるはずです。10月26日(日)には、嫁姑のわだかまりが解けるなど、長年の問題が解決し、新たな人生を送れるようになるかもしれません。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏