インストラクターやモデルなどのプロにとって、健康で美しいボディーを保つのも仕事のうち。

今回は、タレントで女優のおのののかさんが登場。“東京ドームのビール売り子No.1”として注目を集めたおのさんは、小学3年生から10年間バスケットボール部に所属。文京区選抜メンバーとして活躍するなど、スポーツ少女として青春時代を過ごしたそう。
さらに、今でもさまざまなスポーツにトライしているおのさんに、美を磨く秘訣や運動習慣を聞いた。
FOOD/お手製きのこスープで菌活
ロケ弁などが続くと栄養の偏りを感じるので、余裕があるときには野菜たっぷりのスープを持参することも。
特にきのこを入れることが多いです。もともと好きでよく食べているのですが、菌や食物繊維の力で腸の調子もよくなるんです! 白だしを使ったり、トマト缶をベースに塩やコンソメで味付けしたりと、飽きがこない工夫を。薄味が好きなので、素材の味を楽しめる仕上がりです。
スープを作ることができないときも、コンビニで野菜スープや野菜ジュースを買って、食事にプラスするようにしています。
また、たんぱく質を摂ることも意識していて、無調整豆乳で割ったプロテインを毎朝飲むのが日課です。
WORKOUT/ボクササイズで燃焼&ストレス発散!
食べるのも、お酒を飲むのも好きなので、運動はしっかり。最近は仕事前や帰宅後に、近所でランを。
また、格闘技に関する仕事が多いので、それをきっかけにボクササイズをはじめました。ピークには仕事の合間をぬって週3、4回くらい通っていたことも。時間がなくても、週1回は行くようにしています。
ボクササイズは普段あまり使わない筋肉を使うので、最初は筋肉痛にもなりましたが、今は全然平気です。思いっきりパンチするのが、ストレス発散にもなっていますね。
あと、先日はスノーボードに行きました! 去年8年ぶりにチャレンジしたのですが、今回、なんとか滑ることができるようになって、やっと楽しさがわかってきたところです(笑い)。
BODY&MIND/ランの後のお風呂が最高!
お風呂には毎日浸かるようにしています。リラックスしたいときにはラベンダーの香りをチョイスするなど、気分によって変えていますが、お気に入りは「シーランマグマ風呂」という入浴剤。ヒマラヤ岩塩をベースにしょうがエキスなどが入っていて、しっかりと汗をかけるところが◎。
家の周りを走って汗を流したあとに、さらにお風呂で汗をかくとスッキリ! とても気持ちいいので、ハマっています。
今回のスリム美人:おのののかさん(26歳)

タレント・女優。身長168cm、スリーサイズはB83、W59、H85。1991年生まれの26歳で、バラエティー番組、ドラマ、CMなどで活躍中。12月31日(日)放送の格闘技の祭典『RIZIN(ライジン)』(フジテレビ系)でMCを務める。また、1月14日(日)に開催される「B.LEAGUE ALL-STAR GAME(ビーリーグ オールスター ゲーム)2018」のアンバサダーとして出演が決定している
撮影/生熊友博
【関連する記事をチェック!】
●産後も変わらず、ほっそりボディ!榮倉奈々さんの【美痩せ習慣】
●体型維持はリーズナブルに!スリム美人が一石二鳥の【美痩せ習慣】を伝授
●【野菜ランチ】緊急ダイエットの強い味方!「クレンジングカフェ代官山」
●【旬菜】風味も食感もワイルドな「きのこ狩りマリネ」
●【体験レポ】暗闇で思い切り脂肪燃焼!暗闇ボクササイズ専門スタジオ「b-monster」