西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
義理堅く、愛情深い人が注目される時期。筋の通らない出来事や道理に反する人には、抗議してもOK。周囲が味方になってくれるはずです。特に子供や地域のために尽力すると信頼を得られるでしょう。週の始めは活力に満ちているため、たまった家事を片付けるチャンス。玄関回りの整理整頓がツキを呼びそう。後半からは自由に使える時間が増えるでしょう。2月28日の新月には、美しいものに触れると運気が上がります。絵画やファンタジー映画を鑑賞するのがおすすめ。
【健康運】
パワフルに活躍できるでしょう。意識したいのはバランスのとれた生活。暴飲暴食やオーバーワークは避け、料理の味つけも減塩を意識すると吉。海鮮鍋が運気を底上げしてくれそう。
【金運】
享楽的になりやすく、浪費傾向にあるときですが、必要なものと不必要なものを仕分けると運気を回復させてくれます。押し入れに眠っている不要なものをフリマなどで処分するのがおすすめ。活用していないサブスクも解約しましょう。金運を司る金星が逆行する3月2日までに支払いやお金に関する手続きを済ませると◎。
【対人運】
過去の行いが報われるでしょう。近隣の人から親切にされたり、ママ友から有益な情報を教えてもらえたりするかもしれません。恋愛面ではアプリの活用がおすすめ。共通の趣味や話題を持つ人と知り合えるでしょう。3月1日の夜から月が牡羊座へ移動する影響で、人づきあいの幅が広がりそう。飲み会や慰労会には積極的に参加を。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
いますぐにやるべきことと、先々を見据えて手を打つべきこと、いずれもおろそかにしないこと。特に仕事や生活環境、子供の進学などに関する問題は先延ばしにしないようにしましょう。改めるべき点が見つかったら、2月28日の新月以降に軌道修正を。SNSが疲労をもたらしそう。スマホとは少し距離をおくのが吉。
【健康運】
眼精疲労が原因の頭痛に注意。仕事などで長時間モニターを見なければいけない人は、意識的に休憩を挟んで。刺激物の摂り過ぎにも気をつけましょう。カフェイン入りのエナジードリンクなどは避けること。呼吸器系の既往症がある人は、喉の乾燥に気をつけましょう。加湿器の活用を。
【金運】
豊かな時間を皆と分かち合うことで物質的な幸運を引き寄せられます。連休は友人の家族とレジャーに出かけたり、鍋パーティーを開催したりと、大人数で楽しんで。温かい雰囲気の集まりが収入アップの呼び水になりそう。通販も共同購入にツキがあります。地域の特産品や季節の限定商品を皆で楽しむと、さらなる幸運が転がり込みそう。社員割引や株主優待を活用するのも◎。
【対人運】
難局が訪れても、チームワークで乗り切れるでしょう。誰かと協力するなら、3月1日までに相手を見つけて。これ以降は金星が逆行し、熱意が空回りする恐れがあります。大人の品格を感じさせるコーディネートが好印象を与えそう。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
今週のあなたは、謙虚で奥ゆかしい印象を周りに与えられそうです。職場や地域の会合では、目上の人を尊重することで信頼や絆を育めるでしょう。2月28日の新月には、高い目標を掲げると実力以上の力を発揮できそう。語学の勉強や資格試験にはぜひ挑戦を。キャリアアップにつながります。
【健康運】
健康運は良好。特にダイエットのチャンス。理想のスタイルを思い描くことで過食を防げます。素敵だと思うタレントやモデルの画像を見てイメージトレーニングを。特に下半身のエクササイズに力を入れると効果が期待できそう。ラッキーフードは赤ワイン。
【金運】
労働意欲が高まるとき。残業やアルバイトに力が入り、収入アップが期待できそう。2月28日の新月は、貯金を始めるのに最適なとき。特に地方銀行や信用金庫で口座を開設すると、挫折することなく目標額に到達できそうです。
【対人運】
思わぬ人から妬まれやすいかも。心を許している相手ほど、節度を持って接することが大切です。特に親族間のいざこざに注意しましょう。仏壇を掃除したり、地元の神社にお参りをしたりすると加護が得られそう。2月28日の新月から習い事を始めると長続きします。茶道や華道などがおすすめ。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
2月24日、蟹座にある火星が順行に転じる影響で、気力と体力が充実します。万が一、無気力感が襲ってきても、体を動かすことで解消されます。特に朝のウオーキングが効果的。忙しく動き回るほど運気が上がります。2月28日の新月は、理想と現実の間で心が揺れ動くかも。志を高く持ちましょう。海外のブランド品がツキを呼びます。
【健康運】
メンタルの乱れが体全体に影響を与えます。心に余裕がないときほど要注意。ストレスで食べ過ぎてしまいがちなので、口さびしいときはこんにゃく麺など、カロリーの低い代替食品を活用しましょう。ジムやスイミングへの入会は吉。痩身&体力増強に役立つでしょう。
【金運】
臨時収入がある予感。実家や身内から資金援助を受けるかもしれません。今週は不動産よりも骨董などの譲渡にツキがありそう。パートやアルバイトでは、仕事のスピードと質の両立を心掛けて。それが昇給につながるでしょう。
【対人運】
パートナーを通じてあなたの中にある新しい価値観を引き出せそう。ただし、そのためには対話が不可欠。面倒くさがらず、パートナー間で懸案となっていた問題を話し合いましょう。特に定年後の人生設計などについて話すのにはいい時期。オンライン上の語学レッスンに挑戦すると、外国人との交流により視野が広くなりそう。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
直観が冴える週。不思議な体験をしたり予感が的中したりすることも。特に、実家の整理や墓終いなどを予定している人は、寝ているときに見た夢やひらめきをもとに、やり方や方向性が決まるかもしれません。インターネット関連の運気はイマイチ。ウェブ上の出会いに過度な期待を寄せないこと。オンラインでの共同事業も避けるべきです。
【健康運】
婦人科系の検診を行うと吉。特に乳がんや子宮がん検診は今週中に行ってください。更年期のお悩みがある人は、自分に合った対処法が見つかりそう。日常の体調管理には“おばあちゃんの知恵袋”的な雑学を役立てるのが◎。梅干し、ねぎ、大根を使ったレシピを毎日の食卓に取り入ると、家族の健康維持に一役買いそうです。
【金運】
2月28日の新月には、直感で宝くじを購入してみましょう。不労所得に縁がある週なので、株や国債の動向にも注目を。ウェブ上で文章やイラストを有料公開するのもおすすめ。今週は相続に関する事柄がおおむね吉。ご先祖様に感謝し、仏壇に花を手向けると運気が上がりそう。ガーリックトーストが金運をアップさせます。
【対人運】
他人の知らなくてもいい部分までのぞきたいという欲求が高まるとき。そのような好奇心は人間不信や自己嫌悪を招くだけです。人づきあいは一歩引いて冷静に。高齢者と向き合う機会が増えるかも。介護本などから気づきを得られそう。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
2月24日は、周囲の協力と理解が得られやすいとき。悩みを抱えている人は家族や友人、同僚と協力してみましょう。パートナーや上司への説得は、口頭ではなくメールや書面に残しておくこと。地域のイベントに参加すると、新しい仲間を見つけられそう。
【健康運】
疲れていても、一晩寝れば元気になれるくらい回復力が高まる週です。健康法や美容法は短期間で効果が実感できるものを選びましょう。たとえば、美容ならプチ整形、ダイエットなら週末だけの断食などがおすすめです。2月28日の新月は審美歯科や美容クリニックへの通院を始めると吉。
【金運】
金運はダウン。イチかバチかの大勝負は外してしまう可能性が高いので、株や先物投資、競馬などのギャンブルは控えましょう。何かを始めるなら、お目付け役が必要。人に相談して協力者を確保しましょう。保険の解約は来週に見送りを。
【対人運】
2月25日は自信を失いやすいとき。しかし2月28日の新月には運気が好転。特に家族や親族から依存されている人は、関係性に変化の兆しが見えるでしょう。身内の悩みを第三者に打ち明けることでいい助言を得られそう。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
今週は細やかな気配りや洞察力で、与えられた役割をうまくこなせそう。週の半ば頃までは公私ともに気が抜けないかもしれません。特にパートナーの不始末に要注意。大切なことは3月2日までに片付けて。週末は、自分をねぎらってあげましょう。高層階にあるカフェやお店に幸運が隠れています。
【健康運】
体調はまずまずですが、うがいや手洗いをマメに行うことが大切。腸活も吉。食物繊維豊富な食材や発酵食品などをとり入れると、花粉症などが改善されるかも。救急箱の整理整頓もおすすめ。この機に期限切れの薬品などの処分を。
【金運】
今週は家計の危機管理について考えるいい時期です。パートナーがいる人は、相手が万が一に陥った際の資金をどうするか、計画を練っておきましょう。保険の見直しも◎。節約は家族を巻き込み、ゲーム感覚で行うと長続きしそう。2月28日の新月から“つもり”貯金を始めてみて。レジャーや外食へ行ったつもりで貯金しましょう。
【対人運】
雑用や人助けを積極的に行うと、あなたの能力や人柄が高く評価されるでしょう。2月24日からは身内の面倒を見てあげてください。今後、何かあったときに味方になってくれるはずです。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
あなたの個性や才能が輝くとき。いま与えられている役割や責任を果たした上で、自分の存在価値をアピールしてみましょう。2月28日の新月は、何かを発表するのにおすすめ。既婚者は二世帯同居などの問題に直面する可能性が。
【健康運】
消化器と関節のトラブルに注意。早食いは逆流性胃腸炎などの原因に。せわしない行動が不調を招くので、忙しくても”ゆとり”を意識しましょう。ホットヨガはストレス解消に効果的。
【金運】
レジャーや社交への出費が増えますが、必要経費と考えましょう。ケチケチすると運気が下がります。厄落としとして外食するのもおすすめ。いやなことがあった日は少し奮発してしまいましょう。特にフレンチやイタリアンが◎。
【対人運】
家族はもちろん、目上の人や同僚、後輩など、あなたを支えてくれる人への配慮を忘れないこと。当たり前のことにこそ誠実に対応を。そうすれば、周囲からの信頼が得られるでしょう。手土産を持参する際は、ひと言添えると喜ばれます。レジャー運も好調なので、友人と旅行や観劇を楽しんで。共通の趣味で知り合った相手とは、末永く友情が築けそうです。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
何事をやるにも時間がかかりそう。思い通りに進まないときですが、忍耐力と問題解決能力が育まれると思ってがんばって! 腐らずに前向きに過ごしましょう。2月28日の新月には初心に帰ることが大切。庶民的なお店やB級グルメなどが運気をアップしてくれます。食べ歩きで気分転換を!
【健康運】
執着を手放すチャンス! お酒やたばこ、ジャンクフードを摂り過ぎていた人は、控えられるでしょう。短期間のファスティング(絶食や断食)も成功しやすいときです。ストイックに自分を鍛え直すことで、運気が上がります。ミネラルウォーターを意識して飲むと◎。
【金運】
夢の実現に向けた貯金を始める好機です。特に2月28日の新月以降、マイホームの購入や改築、住み替えのための貯金がスムーズに進むでしょう。ふるさと納税を始めるのも◎。
【対人運】
生活の知恵を学べる相手との交流を大切にしましょう。料理や作法、冠婚葬祭のマナーを教えてもらうと、人生を豊かにしてくれるヒントを見つけられそう。地域の行事や会合に積極的に参加することで、充実した時間を過ごせます。子供の部活や習い事では、保護者同士のコミュニケーションをしっかりとり、支え合うことが大切。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
忙しい1週間になりそう。28日の新月までに、やるべきことの優先順位をつけておきましょう。この時期は特に、パートナーに依存しすぎないよう注意して。お互いが自立し、人生の主導権は自分で握るという意識を持つことが、この先重要になっていきます。子供とは流行の作品を共有すると、楽しい時間が過ごせます。
【健康運】
情報の取捨選択が運気に大きく影響しそう。何が正しいか見極める目を養うことで、体質に合った健康法や名医との出会いに恵まれるでしょう。連休中は、天然かけ流し温泉でリフレッシュを。温泉水のボトリング商品があったら、ぜひお土産として持ち帰って!
【金運】
運気は停滞気味ですが、副業やすきま時間でのアルバイトがいい収入になりそう。特にベビーシッターやハウスキーピングなど、家事に関わる仕事がおすすめ。支出面では、スマホなどの通信費をはじめ、固定費の見直しが効果的。格安SIMなどへの乗り換えを検討してみて。
【対人運】
恋愛面では女の勘が冴えるとき。夫婦やパートナーとの間に隠し事を作らないようにしましょう。人間関係は、潤滑油的な立ち位置を意識すると評価につながります。LINEのやりとりでは、威圧的にならないよう軽妙なノリを心掛け、スタンプや絵文字のセンスを磨くと◎。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
今週は現状維持を心掛けましょう。仕事や趣味を楽しみながら、穏やかな日々を過ごすことをおすすめします。特に知識を貪欲に求めることで、次週以降に役立つでしょう。読書や映画鑑賞、ブックカフェ巡りも◎。2月25日の午後は、仕事を辞めたくなるなど、衝動的な感情に悩まされそう。散歩をするなどして気分転換を。27日には落ち着いているはずです。
【健康運】
体のリズムが乱れやすいときなので、休養と規則正しい生活を守りましょう。早寝早起きと適度な運動を心がけ、就寝前の深酒は避けてください。入浴時は浴室や脱衣場を温め、ヒートショック対策を。カカオ豆から作られるスーパーフード・カカオニブ入りのスイーツで運気がアップ。
【金運】
2月28日の新月は、金運上昇のチャンス。人の心や感情を素早く察知し、トレンドの半歩先に目を向けると、お金儲けのヒントが得られるかも。キャッシュレス決済を活用すると運気がアップ。
【対人運】
対人関係でのマナーを守ることが幸運につながります。何事も手を抜かないこと。恋愛面では女性らしい魅力が高まるため、意中の相手と親密な関係になれそう。連休中はパートナーや好きな人と2人で旅行を。近場でもよいので、各駅停車を利用し、途中下車の旅をするのがおすすめ。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
1週間を通して運気は上々。特に週の半ば以降、運勢はどんどんよくなっていきます。目標や願望が実現し、新たに手掛けた仕事や趣味がライフワークとなっていくでしょう。興味を持ったことにはどんどん挑戦を。入籍や一人暮らしを始めるのにいい時期です。2月28日の新月から新たなステージに踏み出すと吉。
【健康運】
体調は良好。ただし、神経がたかぶりやすいので、不眠に要注意。就寝前のスマホ操作は控え、香りのいい入浴剤を活用してリラックスを。夕方以降はカフェインを控え、食後のコーヒーはデカフェやハーブティーに置き換えましょう。
【金運】
金運は上昇中。一攫千金のチャンスも! ロトやナンバーズに挑戦するのもいいでしょう。配偶者やパートナーに臨時収入があるケースも。求職中の人は介護士などの奉仕的な仕事にいい縁がありそう。資格取得もおすすめです。
【対人運】
ありのままのあなたが愛されるとき。自分を必要以上に飾ったり、駆け引きしたりするのは逆効果。喜怒哀楽を素直に表現し、おしゃれも自然体で楽しみましょう。2月27日は特に、自分らしさ全開で行動してみて。飲み会などでは主役になれそう。積極的に参加を。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏