西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
3月20日に太陽が牡羊座に進み、いよいよ誕生月が到来。それと同時に春分を迎えます。その影響で週の中盤から運気が急上昇。これから約3か月間の運気は、多少波があるものの、おおむね好調。仕事面ではライバルとの戦いが熾烈になりそう。足元をすくわれないように注意しましょう。
【健康運】
再生医療やアンチエイジングに関わる施術をするのにおすすめのとき。自宅でのセルフケアなら、ふくらはぎマッサージを。足の疲れやむくみ、しびれなどが軽減され、体の調子が改善されそう。ラッキー食材はホットチリソース。
【金運】
金運は好調なものの、出費が多いかも。出会いのために自己投資を行うことが大切。スキルアップのための講座やセミナーへの参加もおすすめです。3月20日以降、メイン口座をネット銀行に集約させると、無駄遣いを抑えられそう。
【対人運】
春分の数時間前に太陽と海王星が正確に重なります。これに火星の加護が加わる影響で、3月20日からは夢を語る人々にとって特別な時期となるでしょう。多くの人があなたのまわりに集まりますが、特に同郷の友人が幸運をもたらし、家族が夢の実現をサポートしてくれそうです。趣味やライフワークなどは初心に戻って取り組んでみて。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
3月20日に春分を迎えます。この時期は牡牛座にとって新しいサイクルへの準備期間に。波乱に満ちた展開が多く、運勢は今年いちばんの勝負時を迎えるかもしれません。ここが踏ん張りどころです。気力を蓄えて臨みましょう。3月23日は、過小評価しがちな自分をほめてあげると吉。部屋に花を飾ったり、おしゃれなカフェで優雅なひとときを過ごしたりなど、心に栄養を与えてあげて。
【健康運】
疲れやすいとき。ストレス解消と疲労回復に努めましょう。ホットヨガやウオーキングが効果的です。食生活の見直しも大切。素材の味を活かし、淡泊な味付けを心がけることで、体調回復につながります。ラッキー食材は水菜。
【金運】
「情報収集」と「工夫」が金運アップのキーワードに。日常の収支を可視化することが大切です。クレジットカードや電子マネーを活用してキャッシュレス決済に切り替え、家計簿アプリと連動させると、管理しやすくなります。
【対人運】
週の前半は好調。レジャーに誘われたり、幹事・相談役を任されたりと忙しくなりそう。3月20日以降は揉めごとやその仲裁に苦労するかも。普段から、親しい人とそうでない人との対応は区別しておくこと。安請け合いも禁物。仕事面では、部下や後輩からの信頼を得られそう。自分の能力を信じてリーダーシップを発揮しましょう。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
週の前半は年度末ゆえの忙しさに翻弄されそう。役職についている人ほど重要な相談事が持ち込まれるかも。プライベートでも3月20日の春分までは気が休まらない日々になるでしょう。しかし20日以降、ひとつの問題に決着がつきそう。仕事でもプライベートでも取捨選択を迫られることが続きますが、春分以降に残った関係性は本物。長くいいおつきあいをしていけるはずです。
【健康運】
今週は集中力とスタミナに恵まれます。地道な努力が実を結ぶときなので、筋トレや有酸素運動をするのがおすすめ。ネガティブな人や、やる気をそぐタイプの人とつきあっていると、こちらの気力がそがれ、免疫力が低下しそう。遠慮なく距離をおいて。ラッキー食材はカリフラワー。
【金運】
3月20日の春分までに、やり残したことがないか確認することで運気が上がります。特に、貯金や資産運用について、目標がどの程度達成できたか確認しておきましょう。週の後半は、強力なパートナーや支援者が現れそう。共同購入にツキがあるので、欲しいものがあったら人を誘ってみるのがおすすめ。
【対人運】
学び直しやリスキリングに最適な時期。これまでに得た人脈を土台に、新たな可能性を模索しましょう。週半ばから交際範囲が急に広がり、異業種や異分野への転身、スクールなどへの再入学に踏み切る人もいるかもしれません。周囲の無理解で足踏みを余儀なくされている人は、その悔しさをバネに一念発起を。次週以降、協力者が現れそう。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
3月20日の春分から6月下旬までは“現実との折り合い”を学ぶ時期になりそう。組織に組み込まれるより、どこででも生きられる資格やスキルを手に入れると、自信がつくとともに、今後の人生がより豊かになるでしょう。田舎暮らしや自給自足のライフスタイルに挑戦するのもおすすめです。
【健康運】
「よく食べること」を心がければ、免疫力が高まり不調を回避できるでしょう。食生活を見直し、1日3食をバランスよく摂ってみて。ラッキーアイテムは広口の保温スープジャー。
【金運】
一時的ではありますが、運気は不安定。身内や親族のためにお金を用立てる場面があるかもしれません。しかし後半からの運気は安定しますのでご安心を。ローンを組んだり、借金の申し込みをしたりするのは3月20日以降に行うとよいでしょう。老後の資金について調べておくと後日役立ちそう。墓参りを通じてご先祖様と向き合うと運気がアップします。
【対人運】
人間関係を維持するのにお金が絡むのが嫌だと思っていた人は、3月20日以降、“目に見える形で謝意を示すこと”の重要性に気づくでしょう。手伝ってもらったらお礼の品を渡す、交通費を用意するなど、意識してみて。子供と進路について話すと、有意義な時間を過ごせそう。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
週の前半は、伝統や遺産など、過去から受け継がれてきたものに助けられそう。着付けや華道、茶道といった習い事の経験がプラスに働くかも。今週1週間はお彼岸の時期。墓参りに行くと運気が上がります。3月20日以降は自己探求に興味が向かいそう。過去に一度挫折した資格取得の勉強などをやり直すと、自信と実力がつくでしょう。特に語学の勉強がおすすめです。
【健康運】
今週のキーワードは「インナービューティー」。内面の健やかさを保つためには、食生活やライフスタイルの見直しが必要。腸活を意識し、発酵食品を食卓に摂り入れるといいでしょう。ダイエットの成功率も高そう。
【金運】
吉凶混合の運気。両親からの援助や生前贈与が期待できる反面、家電製品の買い替えなどで出費がかさむかもしれません。3月20日以降は流れが変わり、配偶者やパートナーの金運が上がりそう。相手を支えることで、株や不動産収入などの不労所得を得られるかも。
【対人運】
3月22日は職場での人間関係に注意が必要です。特定の人に肩入れしすぎないこと。中立を貫きましょう。人間関係の問題について解決が難しい場合は、思い切って環境を変えるのもおすすめです。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
週の前半は仕事や対外的な活動で忙しくなりそうですが、3月20日の春分以降、プライベートの充実に力を注ぐことが多くなりそう。家業の譲渡や嫁姑問題などで板挟みとなっている人は、その悩みが原動力となり、後に大きな力を発揮できるでしょう。何事も自分ひとりで抱え込まず、第三者に助けを求めると吉。3か月後には状況が落ち着くはずです。
【健康運】
市販薬やサプリメントに頼らず、生活習慣の改善で自己治癒力を高めていくと吉。よくかんで食べる、入浴はシャワーではなくバスタブにしっかり浸かるなど、体によいとされているささやかな習慣の積み重ねが不調を防ぎます。更年期に悩む人は、ヨガや瞑想などがおすすめ。ラッキーアイテムは、森の香りの入浴剤。
【金運】
3月20~23日にかけて“棚ぼた式の恵み”がもたらされそう。宝くじの購入も吉。故人が夢枕でささやいたメッセージや、直感的に選んだものが幸運をもたらすでしょう。ただし、契約事には要注意。銀行の口座開設も次週へ持ち越すのが安全です。
【対人運】
誤解やすれ違いが多くなりそう。あなたを利用しようとする人や損害をもたらすような人はバッサリ切り捨ててOK。失うことを恐れずに、真っ当な人間関係を築きましょう。3月22日、障害の多い恋をしている人は関係を清算する流れになりそう。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
週半ばから運気が上昇し、3月20日の春分以降は夢や希望が実現しそうです。3月22~23日には、お花見や宴席など春らしいイベントで素敵な出会いが期待できます。多くの人と関わることで、充実した時間を過ごせるでしょう。今週得た縁が、3か月後の初夏までの間、あなたの頼もしい協力者になってくれそう。
【健康運】
3月19日までは体力に恵まれます。自宅でのエクササイズやジム通いなどが長続きしそう。ただし、3月20日以降は運気がやや不安定に。暴飲暴食で胃腸に負担をかけると症状が慢性化しやすいので要注意。お酒も控えめに。ラッキー食材は海藻サラダ。
【金運】
3月23日は義実家からの援助や生前贈与が期待できる一方、気づかないうちに浪費しがち。週の始めから節約を意識し、特に衝動買いには気をつけましょう。大きな買い物は3日以上考えてから購入を決めて。お財布はこまめに整理し、買い物の都度レシートを取り出すことで浪費を抑えられそう。
【対人運】
3月22日、運勢が急展開。注目されるポジションにつくことになりそう。その分プレッシャーがかかりますが、周囲はあなたを好意的に見ています。気負わずに行動を。社交運がアップするときなので、関わった人に鮮烈な印象を残せるでしょう。送迎会などで紹介された人と連絡先を交換しておくと◎。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
週の前半に楽しいスケジュールが集中する一方、後半からは仕事で忙しくなりそう。新年度に向けて環境を整えたり、仕事の準備をしたりするといいでしょう。3月20日の春分から3か月間は、就職や転職活動が順調に進むはず。好条件でやりがいのある仕事が見つかるかも。
【健康運】
週の前半はヒートショックに注意して、トイレや脱衣室の寒暖差対策を行いましょう。3月20日からの3か月間は「健康維持」が重要なテーマに。過労に気をつけて、定期健診、体質に合うサプリメント、寝具の買い替えなどをすると運気がアップします。また、介護に関する問題が20日以降大きく動きそう。介護保険やサービスなどについて調べておくといいでしょう。
【金運】
週の前半は散財しやすいので、中盤以降、気を引き締めて節約に励んで。今週は自宅でお宝が発掘されそう。へそくりが見つかったり、蔵書整理をすることでプレミア付きの古書や古銭が見つかったりするかもしれません。不用品も、ネットオークションなどに出品すると高値がつくかも。保険の見直し、解約は3月20日以降が吉。
【対人運】
3月17日、家庭内の問題が明らかになりそう。家族に対しては、自分が常に味方であることを示し、安心感を与えること。将来を心配するより、これまでの歩みを振り返ることが幸せにつながるでしょう。特に3月17~23日のお彼岸前後に自分の家のライフヒストリーをひもといてみて。子供の進路について家族で話し合うのも吉。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
3月20日の春分を境に運勢が大きく変わり、人間関係やライフスタイルが一変しそう。その後の約3か月は公私とも自分が主導権を握るような場面が増えるでしょう。仕事への意欲、企画力、行動力などがいずれも高まるので、やりたいことをどんどん提案して。PTA活動や地域の会合で改革を任せられる人や、オピニオンリーダーとして認められる人も出てきそう。
【健康運】
女性ホルモンのバランスを整えることで、より元気に過ごせるでしょう。豆乳などの大豆製品を食事に取り入れ、適度な運動を心がけてみてください。更年期症状に最適な対処法も見つけられそう。医療機関の受診もおすすめ。セックスレスに関する悩みはカウンセリングを受けると吉。
【金運】
雑貨やイラスト制作が得意な人は、3月20日以降に作品発表をするのがおすすめです。大きな反響がありそう。ハンドメイドの販売サイトで販路を築けば、お小遣い稼ぎになるのはもちろん、リピーターも増えるでしょう。クリエイティブな活動を楽しみながら、新しいチャンスを見つけてください。塾やスイミングなど、子供への投資(習い事)はすべてよい結果につながるので始めるのが吉。
【対人運】
3月20~22日の夕方までは要注意。身内や大切な人との誤解が生じやすいときです。言った、言わないが争いのきっかけになるので、口約束は避けて。親族間での金銭の受け渡しは来週に延期した方がいいでしょう。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
転居や転職、進級の準備は3月19日までに終わらせて。仕事量や人づきあいが多い人は、週の半ばに一度お休みを入れ、この機会に自分にとって意味のあるもの以外は手放して、無理のない生活のペースを取り戻しましょう。3月20日からの3か月間は、家族のために尽くす機会が増えそう。リビングの模様替えなど、くつろげる空間を作ることで、一家団欒の時間が充実するはず。
【健康運】
3月22日はデトックスに最適な日。小食を心がけるか、プチ断食などもおすすめです。クレイパックや入浴剤の活用も吉。細菌性の胃腸炎に注意が必要な時期でもあります。食事前の手洗いやキッチンの衛生管理は万全に。ラッキー食材はほうじ茶。
【金運】
節約にツキがあります。外食を控え、特売品やタイムセールを活用する、マイ水筒を持ち歩くなど、食費から見直してみてください。見栄を捨てることで運気が上がります。ネットバンキングのパスワードや個人情報の管理を厳重に行いましょう。トラブルの予感あり。NISAなどの口座開設は3月20日以降が吉。
【対人運】
3月22日以降、家族や親族との確執、特に嫁姑問題が少しずつ解消されそう。本格的な雪解けは3月末から。いまは心の中で過去の恩讐を手放す準備を進めて。パートナーとは居酒屋など庶民的なスポットでデートをするのが吉。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
3月20日の春分以降3か月間は、チャンスを感じたら即行動し、嫌なことはスパッと忘れる切り替えの早さが幸運を招きます。自分の意見を通して周囲の協力を得たいなら、週の半ばに行動を起こすといいでしょう。SNSなどで世代を超えた交流を行うと吉。オフ会などの参加もおすすめです。
【健康運】
やや不安定。薄着を避けて暖かくして過ごしましょう。気温の変化が体調不良の原因になりそうなので、少し多めに着込んだ方がいいかも。外出時はマフラーやストールなどを持ち歩くと◎。腎機能に負担がかかりやすいときでもあるため、塩分は控えめに。
【金運】
週の前半にチャンスが集中。パチンコや競馬などではビギナーズラックに恵まれるかもしれません。後半は貯蓄運が上昇。地元の地方銀行に新たな口座を開設すると無駄遣いせずにお金が貯まりそう。
【対人運】
3月20日以降、これまでの人間関係にはなかったユニークな出会いが待っています。その一方で、周囲に自分の気持ちを汲み取ってもらえないことが多いかも。意見や要望をはっきりと伝えるよう心がけてください。ママ友とは家族ぐるみでお花見に行くと盛り上がれそう。家の近所にある桜の名所に注目を。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
頼りない同僚の手伝いをする、保護猫のボランティアをするなど、自分のテリトリーに入ってきたものに惜しみなく愛情を注ぎたくなるとき。3月20日の春分以降、約3か月間は、これまでの積み重ねが具体的な成果となって現れます。欲しいものややりたいことを口に出せば、具体的な援助がもたらされるでしょう。
【健康運】
自分や家族が病気治療中なら、セカンドオピニオンを受けてみて。相性のいい医師との出会いが期待できそう。「食養生」が今週の健康運を上げるキーワードに。過食や偏食を改めるいい機会です。腹七分目を意識して。
【金運】
家やマンションの購入に向けて調べたり、内見したりするのにいいタイミング。ただし、契約自体は来月以降が望ましいでしょう。配偶者や義実家への援助や金銭貸借は避けてください。融通するのであれば、あげるつもりで。相続に関して調べる好機。受け継ぐものが負債にならないか確認を。
【対人運】
大切にしたい趣味や友人との出会いが人生に彩りを与えます。観劇やコンサート鑑賞も吉。3月20日は、長年の夢や希望が叶ったり努力が実ったりしやすいとき。ただし、その過程で人間関係に横やりが入る、優柔不断な人に振り回される、といったこともあるので要注意。ラッキープレイスはコスメカウンター。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏