エンタメ

《あれは何だったんだろうね》松山千春「狭心症からの復活ライブ」で広末涼子を絶妙にイジる“千春節”を披露

見事に復活した千春
写真6枚

狭心症の悪化による冠動脈バイパス手術を受けたことから、昨秋の全国ツアーを中止していたフォークシンガーの松山千春(69)が18日、埼玉の和光市民文化センター・サンアゼリアから春のコンサートツアー「2025春『君の明日』」をスタートさせた。

会場は開演の5分前から男女の千春コールが響き渡った。幕が上がると千春は弾き語りで登場。「これ以上」「愛って呼べるほどのもんじゃない」の2曲を力一杯熱唱すると観客のボルテージは一気に最高潮に達した。全国ツアーは6月25日の北海道・札幌カナモトホール(札幌市民ホール)まで全14公演を予定している。

埼玉のラジオ局FM NACK5でパーソナリティ番組「ON THE REDIO」(全国17局ネット)を担当している千春。今回、復帰の第一弾に選んだのが埼玉県内での公演だった。「心配かけましたが無事に戻ってくることができました。6年半ぶりの和光です。ただ、和光の出身でもないのですが、会場に入る時に(ファンから)『お帰りなさい』と言われました」。千春の饒舌な第一声に会場は割れんばかりの歓声と拍手に包まれた。すると「こうして拍手を聞いていると、みんなが期待してくれていたんだと改めて思いましたね」と感慨深げだった。

薬が出てこなかったって言うんだから

千春は、昨春のツアーを終えた段階で身体のメンテナンスのため検査をしたところ狭心症の症状が悪化していることが分かった。実は、千春は2008年に大阪公演の後、心臓発作に見舞われ救急搬送されたことがあった。その際に不安定狭心症と診断され心臓のカテーテル手術を受けてステントを入れている。

精密検査で、担当医から「冠動脈バイパス手術による治療が最善」と言われた千春は、その際に「(術後)治癒するまで3か月ほどかかる」と言われたこともあって、デビュー以来、恒例化してきた秋の全国ツアーを初めて中止した。その上で楽しみにしていたファンに対しては「また歌えるように頑張って手術に臨みます」とポジティブに語っていた。

今回、復帰に際して千春は「心臓病の薬、糖尿病の薬、その他、あらゆる薬を飲んでいます。しかし、ステージを降りて『松山千春です』とか余計なことを言うつもりはありません」と言うと、「そう考えたら広末涼子、あれは何だったんだろうね」と、日本中を騒がせた広末の逮捕騒動についても触れ「あれで薬が出てこなかったって言うんだから……どうしようもないね」と絶妙にいじったうえで「石破(茂)総理にもいろいろ言いたいことがあるが、それは追々……」と、旬なニュースを取り入れたMCも絶好調だった。

コンサートは二部構成で、前半は恋愛の曲を中心に歌い、後半はフォークシンガーとしての松山千春を前面に出した選曲で構成、新曲でツアータイトルにもなっている「君の明日」の他、「大空と大地の中で」「長い夜」など全17曲を熱唱した。

美声は衰えていなかった
写真6枚
無事に病床から復活した千春
写真6枚
手を振る千春(写真は2018年)
写真6枚
千春節にファンは酔いしれた
写真6枚
ナイスファッション
写真6枚