西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
現状を打破したい人、夢や野心を抱いていた人にとっては、周囲から協力が得られるなど、追い風が吹くでしょう。古いことに固執したり、後ろ向きでいたりするとチャンスを逃してしまうので要注意。満月が出る5月13日(火)は、人を喜ばせたいという気持ちで行動すると、大きなギフトが返ってきそう。
【健康運】
チクチクするニットや締めつけの強い下着、大音量の音楽、激辛料理など、五感を刺激するようなものが不調の引き金になりやすいとき。特に5月18日(日)は、健康運を司る水星が火星と摩擦を起こす影響で、皮膚炎や急性胃炎など炎症性疾患のリスクが高まります。無理をせず、快適な環境を整えることが大切。ラッキーフードはりんごジュース。
【金運】
お金の出入りが激しくなるとき。一時的に貯金を切り崩さないといけなくなるかも。何かを手放すことで大きなギフトを得られるので、迷ったときは、思い切って身銭を切る決断をすると◎。独立や転職については慎重な判断が必要です。5月18日(日)に運気が変わるので、転職活動はそれ以降に行いましょう。
【対人運】
人を楽しませることで人脈が広がりそう。目上の人とも気負わず接してみて。悪口や愚痴は運気を下げるため控えましょう。高額な買い物を巡って家族と意見が分かれるかも。特に子供に関する支出については、財布のひもを締め過ぎないこと。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
週の前半と後半に、重要な星の動きがあります。まずは5月13日(火)の満月の日。配偶者やパートナーと衝突しそう。この機に、不動産の購入や定年後の人生についてなど、しっかり話し合いをしておいた方がいいでしょう。18日(日)には試練が終わり、運命は新たな局面へ。感性を生かし、自分らしい暮らしを心がけると、世界が広がります。
【健康運】
健康運は順調。自律神経を整える生活をすると運気がアップ。夜遅くまで家事や仕事をせず、睡眠時間を確保して朝型の生活にシフトすると◎。朝日を浴びながらのウオーキングもおすすめです。ラッキーフードはカッテージチーズ。
【金運】
これまでの努力が報われ、昇進や昇給のチャンスが到来しそう。5月18日(日)は太陽が学びの室にある月と調和する影響で、知識を深める行動が運を引き寄せます。学校へ入学したり、資格取得を目指したりしてみては? なお、キャッシュカードの紛失には要注意。銀行口座の開設も次週以降にした方がいいでしょう。
【対人運】
落ち込む出来事があっても、視点を変えることで前向きになれるはず。人間関係の問題は切り替えが大切です。困ったときは天秤座の友人に相談すると◎。自分では気づけないようなヒントを与えてくれそう。5月13日(火)は交渉事に対してシビアに対応を。甘さを見せたり、妥協したりすると足元をすくわれそう。