
「報道関係者の間でささやかれた“Xデー”は無事に乗り越えたものの、本人や事務所から何も説明がないことに疑問の声が上がっています」(社会部記者)
厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部、通称“マトリ”のガサ入れ報道から約20日。捜査対象になっていたと報じられた米倉涼子(50才)はいまだ公の場に姿を見せず、疑惑について反論する動きも見られない。
「一連の騒動を報じた『週刊文春』によれば、家宅捜索が行われたのは8月20日。押収された複数の証拠品に違法薬物の成分が含まれていた可能性があり、マトリはその後も慎重に捜査を進めてきたといいます。問題は、米倉さんの自宅で同棲していたダンサーの恋人A氏が母国のアルゼンチンに行ったまま日本に戻ってこないこと。証拠品の所有者を特定できないことなどから捜査は難航を極め、当初、進展があるとみられていた10月下旬の“Xデー”は何事もなく過ぎ去りました。A氏はこのまま帰国しないだろうとみる向きもあります」(前出・社会部記者)
9月に入ってから、米倉は参加予定だったイベントを相次いで欠席。その理由を彼女の個人事務所は体調不良と説明したが、マトリの捜査に関しては沈黙を貫いている。
「SNSや有料ファンクラブのサイトも更新が途絶えています。逮捕はされなくても、身の潔白を証明できなければ芸能活動を続けることは難しいのでは」(芸能関係者)

騒動前に決まっていた大きな仕事のひとつが、来年2月に配信開始予定の『エンジェルフライト THE MOVIE』。2023年にAmazonプライムビデオで配信され、NHKでも放送されたドラマ『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』の続編で、今年の春に国内だけでなくメキシコでも撮影が行われた。
「原作の大ファンだという米倉さんは『お芝居抜きで人生でいちばん泣いた』というほど役柄に入れ込んでいました。難病による運動機能障害や腰痛と闘いながら、必死の思いで撮影を乗り切り、配信を楽しみにしていたのですが……」(前出・芸能関係者)
製作サイドの対応にも注目が集まる中、米倉側から意外な動きがあったという。
「米倉さん本人の意向で公開を延期、あるいは中止したいという申し出があったという話が伝わっています。A氏が家族の病気などを理由に帰国を延期し続けているため、米倉さんとしても身動きが取れない状態が続いている。多くの関係者に迷惑をかけている現状に困惑しきっているそうで、巨額の違約金が発生することも覚悟の上なのかもしれません」(前出・芸能関係者)
米倉の口から真相が語られる日は来るのだろうか。
※女性セブン2025年11月13・20日号





