
年末年始は出費がかさみ、冬のセールでもいろいろと買い込んで、節約を余儀なくされがちな1月後半。そこで、今回は、GUで見つけた、GUに見えない、高見え要素が詰まったスカートをピックアップ。高見えや着こなしのポイントを探ります。今回、ファッション担当の編集NがGUで見つけたのは、今季トレンドのマーメイドシルエットのスカートとスリットがはいったナロースカート。
商品名に『+E』とあったら大型店限定でレア商品!
商品名は『レースセミフレアスカートZ+E』と『ハイウエストナローミディースカートZ+E』。どちらも商品名に『Z+E』とありますが、GUには、「標準店/大型店舗/超大型店舗」といった店舗タイプの種別があり、「商品名+E」は大型店限定アイテム、「商品名+X」は超大型店限定アイテムであることを指すそうです。『Z』については不明ですが、きれいめで大人っぽいものが多いようです。
“広がりすぎない”フレアが大人フェミニンな佇まい
『レースセミフレアスカートZ+E』の価格は2490円(税込)。

フェミニンな女性らしさがかおるレーススカート。膝下から広がるセミフレアシルエットでスタイルアップ効果も期待。オンオフどちらのシーンでも活躍してくれること間違いなしの1枚。

1枚ですっきり細見えが叶うスカート
『ハイウエストナローミディースカートZ+E』の価格は1990円(税込)。

ナロースカートの“ナロー”とは、「狭い、細い」という意味。 ペンシルスカート、スリムスカート、シーススカートと同義で、ほっそりとしたシルエットのスカートのこと。すらっと縦長を強調してくれるから、スタイルアップ効果が期待できます。しかもこのスカートは深めのスリットがはいっているので、細見え効果も倍増。
ゴムを内蔵したハイウエスト仕様で、腰周りをすっきりと引き立てます。トップスと合わせやすく着こなしの幅が広いミディ丈で、足さばきも良好です。

“GUバレ”を避けたいならベーシックカラーを

色選びも重要。あまり特徴的な色を選ぶと「GUだ」とわかるので、知られたくない人は注意が必要です。特にレーススカートは、形が特徴的なぶん、ベーシックなカラーを選ぶべき。レーススカートは購入した白(ナチュラル)の他に、ピンクと黒がありましたが、“GUバレ”を回避するならピンク以外の色が無難です。
ナロースカートは、購入した黒の他に、ライトパープルとグレーがありましたが、どちらも着回し力を考えると黒より劣ってしまう気がしたので、黒をセレクトしました。
【おすすめコーデ1】同じトーンのタイトなトップスを合わせて細見えワントーンコーデ

総レースというだけで高見え力は抜群なので、スカートを主役に、トップスは同じオフホワイトのタイトなものをセレクト。スカートがフレアなぶん、トップスをコンパクトにまとめると華奢に見せることができます。バッグもショルダーバッグなど縦のラインを意識したものを持つと細見えを底上げしてくれます。
足元も白のショートブーツなどを選ぶと完璧なワントーンコーデが成立。黒のショートブーツにすれば、コーデが引き締まり甘さを少し抑えることができます。
【おすすめコーデ2】カラートップスで明るくモードな印象に

ナロースカートは、黒を選んだので、トップスは顔映えも考え明るいものを選びたいところ。ハイウエスト設計なので、インしたときにウエストが窮屈にならない薄手のニットやカットソーがベターです。スカートが細身で体に沿うので、トップスはVネックやUネックなど少し首元が見えるものを選ぶと抜け感がプラスされます。
足元はヒールのある黒のショートブーツが好相性です。
→『ハイウエストナローミディースカートZ+E』について詳しくはコチラ(GU公式)
→『レースセミフレアスカートZ+E』について詳しくはコチラ(GU公式)
※掲載商品は、取材当時の情報で、価格や在庫状況など、異なる場合がございます。
●旬のハイネックはユニクロの“3Dニット”で攻略! “ボテッと見え”を回避して、上品さを上げるテク