社会

皇后雅子さま、クリーン&クールなモノトーンファッションで夏の暑さを払拭

2016年8月、第1回山の日記念全国大会に出席されるため長野をご訪問の天皇皇后両陛下と愛子さま
白ジャケットに、黒のIラインワンピースというモノトーンコーデの雅子さま。靴とバッグはどちらもバイカラーでおまとめに(2016年8月10日、Ph/JMPA)
写真15枚

皇后雅子さまは、夏に白のパンツをお召しになることが多いですが、今回はモノトーンを紹介。清々しさあふれる「白」と、キリッとかっこよさ漂う「黒」、洗練された「グレー」を組み合わせた夏のモノトーンコーデはテクニックいらずで清潔感が手にはいります。雅子さまが見せられたモノトーンコーデの色の配分や小物の合わせ方に注目です。

黒ワンピースはフレアデザインでフェミニンなシルエット

2007年7月、モンゴルへご公務に出発される天皇陛下(当時は皇太子)のお見送りをする雅子さま。

2007年7月、モンゴルへのご公務に出発される天皇陛下(当時は皇太子)のお見送りをする雅子さま
フレアワンピースがフェミニン(2007年7月10日、Ph/JMPA)
写真15枚
2007年7月、モンゴルへのご公務に出発される天皇陛下(当時は皇太子)のお見送りをする雅子さま
パキッとしたコントラストがクリーンな印象(2007年7月10日、Ph/JMPA)
写真15枚
2007年7月、モンゴルへのご公務に出発される天皇陛下(当時は皇太子)のお見送りをする雅子さま
くるんと外ハネしたヘアスタイルが新鮮(2007年7月10日、Ph/JMPA)
写真15枚

黒のフレアワンピースに白いジャケットを羽織られた雅子さま。シンプルなコーディネートながら、パールの一連ネックレスがさりげなく華やかさを添えています。足元は、愛用アイテムのバイカラーのパンプスをセレクト。アップやハーフアップのヘアスタイルが多い雅子さまですが、この日は珍しくダウンスタイルで、フレアスカートと相まってフェミニンな印象でした。

トップスなど顔周りは白、ボトムや小物は黒でメリハリコーデ

2011年8月、ご家族で那須御用邸へ。ピンクのかわいらしいワンピースの愛子さまを引き立てるように、シックなモノトーンコーデの天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま。

2011年8月、ご家族で那須御用邸へ向かう雅子さま
トップスは白、ボトムは黒でおまとめに(2011年8月11日、Ph/JMPA)
写真15枚
2011年8月、ご家族で那須御用邸へ向かう天皇皇后両陛下と愛子さま
天皇陛下(当時は皇太子)もライトグレーのジャケットにグレーのパンツでモノトーンコーデに(2011年8月11日、Ph/JMPA)
写真15枚
2011年8月、ご家族で那須御用邸へ向かう雅子さまと愛子さま
雅子さまは靴とバッグも黒で統一(2011年8月11日、Ph/JMPA)
写真15枚

雅子さまは白のジャケットにインナーも白のカットソー、大振りな白のイヤリングと、顔周りは白でそろえ、ボトムは黒のパンツに、黒のパンプス、黒のバッグで、メリハリのあるモノトーンの装いです。やはり、顔周りは黒ではなく白を持ってくると、顔映えよく表情がより明るく見えます。

→皇后雅子さま、2週連続オールホワイトコーデはコチラ

ショート丈ジャケットやIラインのワンピースでスタイルアップも完璧

2016年8月、第1回山の日記念全国大会に出席されるため、ご一家で長野をご訪問。

2016年8月、第1回山の日記念全国大会に出席されるため長野をご訪問の天皇皇后両陛下と愛子さま
天皇陛下(当時は皇太子)もモノトーンコーデでほのかにリンク(2016年8月10日、Ph/JMPA)
写真15枚

雅子さまは、スタンドカラーとショート丈がポイントの白ジャケットに、黒のIラインワンピースというモノトーンコーデでお出ましに。胸元にはこちらもモノトーン配色のコサージュをつけられ、足元もバイカラーのパンプスとバッグで、お色合わせは完ぺきなツートンコーデに。ショート丈のジャケットに、ポイントになるコサージュを胸元につけられ、目線を上に操作。スタイルアップも完ぺきなコーディネートでした。

黒ジャケットは透け感のある素材で涼やかに

2017年7月、第53回献血運動推進全国大会ご出席などのため、20年ぶりに秋田県をご訪問。

2017年7月、第53回献血運動推進全国大会ご出席などのため、20年ぶりに秋田県をご訪問の天皇皇后両陛下
遠目からでも透け感のあるジャケットということがわかる(2017年7月11日、Ph/JMPA)
写真15枚
2017年7月、第53回献血運動推進全国大会ご出席などのため、20年ぶりに秋田県をご訪問の天皇皇后両陛下
アクセサリーは白パールなど白でそろえみずみずしい印象に(2017年7月11日、Ph/JMPA)
写真15枚
2017年7月、第53回献血運動推進全国大会ご出席などのため、20年ぶりに秋田県をご訪問の天皇皇后両陛下
バッグや靴はお気に入りのバイカラーを投入(2017年7月11日、Ph/JMPA)
写真15枚

白ジャケット率が高い雅子さまですが、この日は黒ジャケットをお召しに。ただこの黒ジャケットは透け感のある素材で、見た目にも涼やか。中には、白のノースリーブのワンピースをお召しになり、靴、バッグはどちらも黒×白のバイカラーをセレクト。アクセサリーはパールのネックレスと花モチーフのイヤリングでみずみずしい印象でした。

→皇后雅子さまと幼き愛子さまの行楽ファッションはコチラ

白×黒のサマーツイードジャケットできちんと感をプラス

2018年8月、兵庫県を訪問された際はそろってモノトーンコーデをお召しの天皇皇后両陛下。4年ぶりとなった兵庫県のご訪問に歓迎を受けるおふたり。

2018年8月、兵庫県をご訪問された天皇皇后両陛下
白のワンピースにサマーツイードジャケットを合わせられた雅子さま
(2018年8月4日、Ph/JMPA)
写真15枚
2018年8月、兵庫県をご訪問された雅子さま
愛用のバイカラーの靴とバッグを合わせて(2018年8月4日、Ph/JMPA)
写真15枚
2018年8月、兵庫県をご訪問された雅子さま
襟元のデザインがおしゃれなジャケット(2018年8月4日、Ph/JMPA)
写真15枚
2018年8月、兵庫県をご訪問された天皇皇后両陛下
天皇陛下(当時は皇太子)もジャケットを含めモノトーン(2018年8月4日、Ph/JMPA)
写真15枚

タイトな白のワンピースに、白と黒のサマーツイード素材のジャケットを合わせられた雅子さま。モノトーンコーデには欠かせない、愛用のバイカラーの靴とバッグで凛とした表情を演出。かっちりされた中に、パールのネックレスや花モチーフのイヤリングなど、フェミニンな要素を散りばめて、柔らかい雰囲気をプラスされていました。

→皇后雅子さまの「白×ネイビー」コーデはコチラ

●皇后雅子さま、真夏に見せられた白のパンツスタイルは色の合わせ方に工夫あり

●皇后雅子さま、留学生を支援する式典に“着物”を連想させるデザインの服をお召しになるお心遣い 

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード