年々厳しくなる夏の日差しに対抗して、毎年のように効果がアップした日焼け止めが販売されますが、夏が終わると使いかけのものが手元にたくさん…なんてことはありませんか? 開封してから時間が経った日焼け止めを使うと、肌にダメージを与えてしまうこともあるので、むやみに翌年も使用することはおすすめできません。そこで活用方法はないものか、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに聞きました。
* * *
前年の夏に開封した日焼け止めの使用は避けるべき
余ってしまった日焼け止めを、もったいないからと翌年の夏にも使ってしまうのは避けるのがベターです。雑菌の混入や高温多湿な環境での保管など開封後の状態によって、中味が変質しやすい日焼け止めは、時間が経ったものを使用すると効果が減少するだけでなく、肌トラブルを起こす可能性もあります。
日焼け止めの使用期限
『アネッサ』の公式サイト(https://www.shiseido.co.jp/anessa/shigaisen/expdate/)によると、日本の医薬品医療機器等法(旧題名:薬事法)では、「製造後3年以内で変質する化粧品を除き、使用期限を表示する必要はない」とされており、基本的に使用期限が表示されていません。逆に言えば、使用期限が記載されていない未開封の日焼け止めの使用期限は3年以上ということになります。
一方、開封済みの日焼け止めに関しては、保管の環境次第ではありますが、一般的によく言われている使用期限は半年ほど。涼しくなると使う機会も減っていきますから、基本的には1シーズンで使い切るようにしましょう。
スプレー缶タイプなら翌年まではOK
スプレー缶タイプの日焼け止めであれば、密封されており、中味が劣化しにくいため、開封後も3年程度は使用可能と言われています。とはいえ、正しく保管されて製品の品質が保たれているという前提での話となるため、翌年中には使い切るようにしたほうがよいでしょう。
余った日焼け止めの再利用方法
使用期限が切れた日焼け止めを肌に塗るのはよくありませんが、実は日焼け止めには、肌に塗る以外にも意外な再利用方法があります。
ハサミの切れ味を復活させる
ガムテープなど粘着性の高いものを切ることが多いハサミは、刃がベタベタになって使いにくくなってしまいます。そんなハサミのベタベタも、日焼け止めで落とすことができます。
ハサミの刃にまんべんなく日焼け止めを塗って、ハサミを数回開閉します。少し時間をおいてからティッシュで拭くと、ベタベタが取れます。しつこいベタベタも、何度か繰り返すことできれいになります。ちなみに、サビついたハサミも、同じやり方で何度か拭けば、サビが取れてきれいになりますよ。
これは、日焼け止めに含まれる油分によるものなので、ジェルタイプなど使い心地がサラッとしているものよりも、ミルクタイプの濃厚なものの方が効果が期待できます。