ライフ

66歳オバ記者、「歯の治療」をするだけで気持ちは前向きに 歯科医との出会いがギャンブル依存症を脱するきっかけに

オバ記者
今日も原稿書きに精を出すオバ記者
写真5枚

ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)は一昨年10月、「卵巣がんの疑い」で手術を経験。その後、境界悪性腫瘍と診断された。体調の不安を感じると同時に、最近気になるのが自身の「加齢」のこと。歯や髪のケアについてオバ記者が綴ります。

* * *

ギャンブル依存症の時に出会った歯科医

「おばさんのすっぴん、軽犯罪。立ちションと一緒。見苦しいから厳に慎むべし」そう男友だちから罵られたのは10年も昔のことだ。

が、本日のすっぴんには少々わけがあって、昔住んでいた文京区本駒込のT歯科医院へ治療に行く日だからよ。別に化粧をしてもいいんだけど、ここに行くときは身も心もどスッピン。別の言い方をすると心の実家? そのくらい私にとってT先生との出会いは大きかったんだわ。

オバ記者
20年の付き合いがあるT歯科医院
写真5枚

子供の頃から歯の質が良くなくて、保育園のときから虫歯と聞いただけで身震いしていた私が30代始めにギャンブル依存症になった。歯の手入れどころではない。それでにっちもさっきもいかなくなった40代半ば、近所で開業したばかりのT歯科医院の重い扉を開けわけ。そうしたら、若いT先生が思いがけないことを言ってくれたのよ。

「“なんでここまでにしてしまったんですか”と僕は責めたくありません。歯医者は患者さんにはいろいろ言いますが、私自身も治療はイヤですから」って。

こんなやさしい言葉を聞いたことがなかった私は、10歳以上年下のT先生に全幅の信頼を寄せたわよ。それだけじゃない。T先生は「チクンと痛みますけどすぐ終わります」とか「お水をかけるので少ししみます」と次にどんな目的で何をするか説明してくれるから、私のような意気地なしでもやり過ごせるのよ。で、気がついたらかれこれ20年のお付き合いになっていたわけ。

歯科医の予約をしただけで「達成感」

で、もし、今、歯の治療をためらっている人がいたら声を大にしていいたいい。歯科医のドアを開いただけ、いや歯科医院の予約をしただけで課題を克服したという達成感で気持ちが前に向くのよ、と。

歯の治療をして何がいいかって、人前で口を開けて笑えようになるとそこから人生が好転するんだって。思えばギャンブルの沼に肩までハマっていた私がオバ記者として女性週刊誌で顔出しをしだしたのはT先生と出会ってからだもの。

50歳過ぎたら「きれいにしている人がきれい」

「50過ぎたら元々きれいな人がきれいなんじゃない。きれいにしている人がきれいなんだよね」と言ったのは、10歳年上の友だちのK子さんだけど、けだし名言だよね。66歳になってますますそう思うことが増えたんだわ。

先日、とある有名な総合雑誌のネット版からインタビューをされたのよ。インタビュアーの東野りかさんと知り合ったのはFacebook。共通の知人の漫画家・なとみみわさんの投稿欄に私が書き込みをしたのがきっかけで、メッセンジャーに「大ファンです。つながらせてください」というメッセージをくださったの。

オバ記者
インタビュアーの東野りかさんと
写真5枚

しかしお会いして驚いたなんてもんじゃない。東野さんは私が書いた文章を私が忘れていることまで本当によく覚えていてくれて、おかげで初対面なのに古い友だちと話しているみたい。

髪の色つやのカギは「ヘナ」?

それともうひとつ、私の10歳年下というけれど、それにしてもこの髪の毛の色つやはないって。どういうことか聞いたら、「二段階、ヘナで染めています」と、そのやり方を教えてくれたの。

一昨年の秋、子宮と卵巣の全摘手術したからかしら。ここのところ急激に髪の毛が細くなってコシまでなくなってきたの。それで毎朝、鏡を覗くたびにため息をついていたんだよね。今は白髪だけに色が入るヘアマニキュアをしているけどそれをやめてそろそろキチンと毛染めをするか。それとも赤やオレンジ髪に染めてハッスルおばぁさんになるか。ええい、いっそ毛染めはやめて白い人になってやろうかしらと考えていた矢先だったのよ。

今度ヘナに挑戦してみようかな
写真5枚

それと写真を見て反省がもうひとつある。それは自撮りでツーショット写真を撮るときは、写真を写す人になってはダメということ。わずか50cmくらいしか離れてないのに、スマホを持ったほうは明らかにデカ顔に写るもの。と言いながら、どうせ次の時もそんなことはすっかり忘れて「はい、チーズ」とやっているに違いないんだけどね。参考までに。

◆ライター・オバ記者(野原広子)

オバ記者イラスト
写真5枚

1957年生まれ、茨城県出身。体当たり取材が人気のライター。これまで、さまざまなダイエット企画にチャレンジしたほか、富士登山、AKB48なりきりや、『キングオブコント』に出場したことも。バラエティー番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演したこともある。昨年10月、自らのダイエット経験について綴った『まんがでもわかる人生ダイエット図鑑 で、やせたの?』を出版。

【389】66歳オバ記者がアイドルに「愛され力」を学ぶ 「“ラスボスおばさん”からクレームきたらどう対応する?」に現役アイドルの答えは?

【388】66歳オバ記者、年を重ね東京の「再開発」の景色に抱いた思い「”新しい東京”が完成したのを私は見られるのか…」

→オバ記者の過去の連載はコチラ

関連キーワード